2022年01月04日更新
エキサイト婚活の赤裸々体験談|料金・利用者・使い方など徹底調査してみた
ネットの婚活サービスの中でも大手と呼べる存在の「エキサイト婚活」について。利用者データ、実際に使った評価、詳しい使い方などを徹底レビュー!
もくじ
国内最大級の婚活サイト「エキサイト婚活」を徹底解明!
※結婚相談所選びに悩んでいる人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
「結婚に繋がる真剣な出会いが欲しい!」と考えても、なかなか良い出会いがない。そういったお悩みをお持ちの方は多いことでしょう。「そもそもどこで出会えばいいのかわからない」と、きっかけすら見つからず、モヤモヤした毎日を過ごすことは辛いですよね。
そんな真剣な出会いをお求めの男女に、編集部がおすすめしたいのが国内最大級の婚活サイト「エキサイト婚活」です。
あの大手企業であるエキサイトが運営していることもあり、多くの男女から圧倒的な支持を得ているエキサイト婚活。
「結婚を真剣に考えている男女」が満足できるサービスは一体どういった仕組みなのか?本当に結婚を考えている異性と出会うことができるのか?独身アラサー男性の筆者が実際に利用した感想と併せて解説していきます。
おすすめしたい3つの理由
まずはエキサイト婚活を実際に利用して感じた、おすすめのポイントを挙げていきます。
理由①真剣度が高く、結婚を前提とした出会いが探せる
エキサイト婚活の一番の特徴が、会員の結婚に対する真剣度の高さです。サイト自体の利用規約にも「結婚または結婚に繋がる出会いを希望していること」と記述があるほど、利用者の婚活を徹底サポートしています。
実際に利用してお相手を検索してみると、本当に結婚というワードが多く見受けられました。年齢も30代~40代と現実的に結婚を意識する層が多く、真剣に相手探しを行っている方がほとんどです。逆に「結婚してみようかな」というような軽い考えの人はほとんど見かけません。
また、結婚という人生の一大イベントを追い求めているからこそ、お相手探しのサービスにも質を求めることでしょう。その点も運営している企業があの伊藤忠商事のグループ会社であることから、真剣な利用者の多くが信頼して利用できることに繋がっていることと考えられます。
理由②男女比のバランスが取れていて満足度が高い
この記事を作成した2021年5月6日時点での会員数は上記の通りで、女性の方が少し多いものの、充分に男女のバランスが取れていると言える人数となっています。
利用者の男女比に偏りがないことは、男女ともに使いやすいということに繋がります。双方がお相手を探しやすい環境にあることは、今後も男女ともに利用者増となることが予想できるでしょう。利用者増となれば、サイト自体も盛り上がり、利用者も恩恵を授かることができるという好循環です。
男女比に偏りがない理由には、男女で受けられるサービスに違いがないという点が挙げられます。基本的に婚活サイトやマッチングアプリなどは、女性が優遇を受けられるサービスが多くなっています。しかしエキサイト婚活では、すべてのサービスが低価格、高品質で男女平等となっています。
こういったことから男性ユーザーからの信頼も高く、男女いずれかに偏ることのない利用者構成で良質なサービスが提供できているというわけです。
理由③セキュリティが万全で安心して利用できる
誰しもネットを介したサービスの懸念点に、セキュリティ面への不安はあることでしょう。しかしエキサイト婚活ではその点の心配はご無用です。なぜならば100%の本人確認実施と、24時間365日体制の徹底した監視体制が整っているためです。
登録時の本人確認は不要ですが、異性とやり取りをする際には必ず本人確認が必要となります。こういったルールを設けることでサクラの登録を防止しているわけなんですね。
また、不適切な内容の投稿や誹謗中傷の危険性には、24時間365日体制のサイトパトロールが実施されています。何か怪しい要素が見つかれば、監視者が即対応というような厳重体制が敷かれています。
このようにして利用者の安全を守り、高い信頼を得ているんですね。
登録会員はどんな人たち?
結婚を見据えている男女であれば、エキサイト婚活に興味が出てきていることでしょう。そんなあなたのために筆者から見た利用者の特徴をご紹介します。
①年齢
結婚が現実的になる30代~40代が多くの割合を占めています。年齢別でいうと40代が約4割を占め、30代が3割弱となっています。
当然20代と50代の会員もいらっしゃいます。20代に関しては男女ともに1割程度と少ない会員数となっていますが、結婚を意識する人が少ないことが一番の理由でしょう。
②男女比
おすすめポイントでも挙げたとおり、エキサイト婚活は男女比のバランスはがとれたサイトと言えます。人数にすると男性約12万人、女性約15万人。男女ともにお相手を探しやすい環境にありますね。
年齢別に見ても大抵が5:5となっていますが、30代は6:4で女性が多く、50代は6:4で逆に男性が多くなっています。しかしこの点を含めても男女で偏りがない珍しい婚活サイトとなっていますね。
③収入
男性は400万~600万円が4割弱、女性は200万~400万円が5割弱というのが男女別で見た一番多い収入幅となります。
細かく見ていくと、男性は3割弱が600万~800万円、2割程度が800万円以上となっており、高収入の男性も多く存在しているようです。
女性側は600万円以上が1割にも満たない程度で、200万円未満と400万~600万円が2割強ずつとなっています。
結婚を意識している男女ということで、その点もしっかり考慮してお相手選びをしたいものですね。
④離婚歴
男女とも約75%の会員が未婚となっています。いくら結婚希望の会員ばかりといえど、軽い気持ちで結婚を臨んでいるわけではないようです。
逆に25%の男女が結婚歴ありとなっています。離婚を経験しているからといって悪い印象があるわけではありません。そんな人生経験豊富な会員もいるという目線で見ると、お相手探しの視野も広がりますね。
⑤エリア別の登録会員割合
首都圏を中心に、大阪や名古屋など都市圏在住の会員が多い傾向にあります。全体の半数以上が関東エリア在住となっており、近畿・東海エリアがそれぞれ2割弱の割合です。
他のエリアに関しては、各エリア1割に満たない程度ですが、全国に会員がいることは間違いありません。各エリア本気で結婚したい男女の会員が日々婚活に精を出しているようです。
基本的な機能について
さて、エキサイト婚活を利用したくなったところで登録方法を説明しますね。
結婚というキーワードから若者向けでないためか、サイトの使い方は非常にシンプルで簡単になっています。いつもアプリ設定などで四苦八苦してしまう筆者でも、あっという間に登録作業がおわってしまうほど簡単にできます。
①公式サイトから無料会員登録をしてプロフィールを簡単入力
まずは登録画面にいきます。
公式サイトに入るとひときわ目立つ赤い枠が目に飛び込んできます。親切に「無料登録して~」と書いてありますね。ここをタッチすると、すぐプロフィール入力の画面に移行します。
基本的には手順に沿って入力項目を埋めていくだけなので、あまり迷う事もありません。
入力項目は至ってシンプル。性別や生年月日、住所や名前を入力します。ここでの注意点は名前は本名で登録するということです。
理由は後の本人確認の際に照合するため、偽名での登録は基本的にNGとなっています。
あとはパスワードなどのログイン情報を設定して、一先ず完了です。とても簡単ですね。
②自己紹介文で異性に自分をアピール、詳細プロフィール入力異性を惹きつけよう
先ほどまでの操作で会員登録は完了しました。このままで利用することも可能ですが、相手へのアピール準備のために自分の自己紹介文を作成します。
もし「自己紹介が苦手」「どういう風に書けばいいかわからない」となった場合も安心してください。そんな方のために自己紹介の例文とポイントを見ることができます。
例文がついているので、これを参考にすればいいというのは嬉しいポイントではないでしょうか。これで存分に自分の紹介文が書けますね。
続いて詳細プロフィールを設定していきます。異性があなたを見たときに、あなたという人間性を伝える大事なツールとなる部分です。
ぬかりなく設定しましょう。あ、くれぐれも嘘はいけませんよ。
そしてプロフィール写真を設定します。渾身の一枚を設定したいところですね。もしそんな写真がないという方は新しくプロフィール用に写真を撮ることをおすすめします。
あなたが異性の容姿を重要視するように、異性もあなたの容姿を重要視します。手を抜かないようにしましょうね。
③お相手に希望する条件を設定
自分の設定がおわれば、次はお相手に求める条件の設定を行います。
年齢や居住地、体型や年収など細かいところまで設定が可能です。より効率的な出会いが可能となるように希望することがあれば遠慮なく設定しておきましょう。
④お相手検索で好みの異性を見つけよう
それぞれの設定が完了したら晴れて異性の検索を行います。左上の会員一覧をタッチして、お相手一覧を表示させます。
以下がお相手のプロフィールメイン画面になります。
プロフィール写真と簡単なプロフィールが一目でわかるように表示されます。気になる異性がいればタッチして、さらに詳細なプロフィールを見に行きましょう。
ちなみにこのお相手の一覧は変更することができます。初期状態はおすすめとなっており、サイト側が自動的にあなたに合いそうな異性を一覧表示している状態です。
詳細条件で希望条件を入力するのもよし、キーワード検索で絞るもよし。あなたに合った検索方法を見つけてくださいね。
⑤Days閲覧や足あと機能を使い意外なタイプの異性を発見
異性を探す方法は検索だけではありません。Daysといった日常をつぶやく機能や、自分のプロフィールページを訪れた異性の履歴を確認できる足あと機能というものがあります。
どちらも画面左上のメニューから確認が可能です。Daysの閲覧には本人確認が必要となります。
身分証などを提出し本人確認を済ませることで、異性のDaysが見られるようになります。日常のささいな一面を見ることができるため、意外な異性を発見することができるかもしれません。
自分のプロフィールに異性が訪れ足あとがつくと、画面のように通知が表示されます。異性の方から訪ねてきたということは、あなたの何らかの要素が相手の希望に一致している可能性があるということです。足あと機能がきっかけで意外な異性と関係が発展するかもしれませんね。
この足あと機能は、無料会員は直近3日間を、有料会員は1ヶ月を遡って確認することが可能となります。また、自分がつけた足あとも確認できます。
⑥Nice機能で気になる異性に積極アピール
気になる異性を見つけたら、Nice機能を使ってお相手に自分をアピールします。このNice機能は「いいね」機能のようなものです。
お相手のプロフィールページからNiceを送ります。これでお相手へのアピールが完了です。期待してお相手からのリアクションを待ちましょう。
⑦有料会員登録で異性にメッセージ送信、Days投稿を利用
「気になる異性とやり取りをしたい」そう思ったのなら、いよいよメッセージ機能を使います。メッセージの受信は無料会員でも可能ですが、メッセージの送信機能は有料会員のみ使える機能です。
有料会員への登録が済んだら、気になる異性に積極的にアプローチしましょう。メッセージ機能に制限はありませんので、気にすることなく好きなだけ利用することができます。
▼以下の関連記事もチェック▼
エキサイト婚活の使い方を細かく解説!気になる疑問についても徹底リサーチ
有料会員になるメリットとは?
メリット①気になる異性にメッセージ送信が可能!しかも無制限
機能紹介で一部触れましたが、有料会員になることで気になる異性にメッセージを送信することができるようになります。さらにメッセージのやり取りは無制限で可能です。
逆に無料会員はメッセージの受信はできますが、送信することはできません。お相手からのメッセージへ返信しようにもできないため、具体的に交流を図ろうと思えば有料会員への登録は必須となります。
婚活サイト内でのメッセージ機能は言葉と同じ力を持ちます。言葉なくしては異性に何かを伝えることはできません。ここは有料会員への登録で、最強の武器となる言葉の力をゲットしましょう。
メリット②Niceが毎月30回分もらえる
異性と出会う前のきっかけ作りに欠かせないNice機能、無料会員だと最初の30回分が基本の上限回数となります。本気の結婚相手を探すつもりであれば、多少期間が長くなることは想定できるはず。そうなると、このNice機能の使用回数が少なく感じることと思います。
そんなときに有料会員であれば、この不安を払拭することができます。なぜならば有料会員はこのNice機能の定期的付与があるからです。
具体的に説明すると、毎月30回分が付与され、有料会員の間はずっと増え続けます。これなら異性に気軽にNice送信することができますし、出会いのチャンスも広がるというわけです。
メリット③直近1ヶ月の足あと履歴で自分に興味がある異性を確認
足あとの履歴を長い期間振り返ることができるのは、意外と重要なポイントです。あなたに興味がある方が訪れてきているわけなので、基本的に全員をチェックすることをおすすめします。
そうなったときに無料会員の直近3日間のみの履歴だと、情報として少なすぎることになります。仕事やプライベートの影響で数日ログインできなかっただけで確認することができなくなる人がいるわけなので。
有料会員になると1ヶ月を振り返ることができ、余裕を持って活動することができるようになります。婚活に焦りは禁物。有料会員になって余裕を持った婚活を行いましょう。
無料会員/有料会員の比較、本気で結婚相手を見つけるつもりなら有料会員へ
無料会員でもできることは多いですが、やはり有料会員になることが婚活成功の秘訣といえます。
無料会員は異性を見つけるところまでの利用は問題なくできますが、そこから関係発展へのアクションがとれません。逆に有料会員は異性を見つけるところから自分のアピール、メッセージ送信といった、関係を深めていくアクションが難なくとれます。
無料会員でできる事が限られているという点も考えると、有料会員になった方がいいかもしれませんね。
▼以下の関連記事もチェック▼
エキサイト婚活の料金を徹底解説!選ばれる秘密は続けやすい低価格にあった
他社サービスとの料金比較
異性との出会いを応援してくれるサービスは他にもありますね。そこでエキサイト婚活とその他大手マッチングサービスの料金を比較してみました。
エキサイト婚活は月額1,750円~という業界トップレベルの低価格サービスを実現しています。さて、比較結果は如何ほどに。
マッチドットコムとの比較
ポイント① | 世界25カ国で展開、国内会員数180万人以上(2021年現在) |
---|---|
ポイント② | 独自システムで相性の合う人と自動マッチング |
ポイント③ | 真剣に婚活してる人が多く成功率が高い |
「Match(マッチ・ドットコム)」は世界中で利用されている世界最大級のマッチングサービス。真剣に結婚相手を探しているユーザーばかりで、成婚率が高いことでも知られています。有料会員は男女とも同額の料金体系を設けており、その点はエキサイト婚活と同様ですね。
料金を比較してみると、通常の有料会員は月額1,690円とほぼ同額です。すべての機能を使いたければ、さらに上のプレミアム有料会員になる必要がありますが、こちらは月額2,200円~と少しだけ高め。
ただ、マッチドットコムではAIを用いた独自サービスとして、毎日好みの異性を自動で紹介してくれたり、金融系・外資系で働く登録ユーザーが多いという特徴があります。興味がある方は、エキサイト婚活と並行して、一緒に使ってみるのもおすすめですよ。
▼関連記事▼
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
Pairsとの比較
ポイント① | 会員数1500万人以上で日本最大級(2021年現在) |
---|---|
ポイント② | コミュニティで趣味の合う人とマッチング |
ポイント③ | 証明書提出&24時間セキュリティで安心 |
「Pairs(ペアーズ)」は国内登録者数最大の超大型マッチングサービスです。こちらは20代~30代の利用者が多く、それに合わせて料金体系も若干安価になっています。しかも男性のみ有料会員あり、女性会員はすべて無料で利用可能です。
肝心の料金帯は月額1,320円~となっており、利用者が多いことも納得です。こちらも通常の有料会員とプレミアムオプションという2段階のサービスを設けており、すべての機能を使うのならば追加料金が必要となっています。
とにかく利用者が多く、地方住みでも十分に出会えて、日々たくさんの「いいね」がもらえるのがPairsの良いところ!
すぐに結婚!というわけではなく、まずは結婚につながる出会いが欲しいという人に合いそうですね。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
Pairs(ペアーズ)の口コミ、使い方、料金etc.を総まとめ
エキサイト婚活利用者の口コミ評価
では実際に利用した経験のある方々の意見はどのようになっているのでしょうか?本音の部分はすごく気になりますよね。
そこで今回は特別に生の体験談や口コミを紹介いたします。ネットで検索しても中々出てこない、貴重な体験談や口コミです。ぜひエキサイト婚活を利用するための参考になさってください。

- 登録してすぐにアプローチが!
- 婚活をすること自体初めてで、どう活動したらよいのか全く分かりませんでしたが、まずはとにかく安全に婚活ができそうなエキサイト婚活に登録をしました。各種証明書類を提出するとプロフィールに出るので、信用度がアップしてよいと思います。プロフィールの項目を非常に細かく、簡単に設定できるので、お互いにわかりやすくて、自分に合いそうな相手を見つけやすいです。

- 好みの相手とマッチングできました
- マッチングアプリを他にも登録していますが、機能的には扱いやすいマッチングアプリだと思います。プロフィールに相手の写真など詳しく容姿がわかるのでかなり自分の好みの女性とマッチングできると思います。私はエキサイト婚活を利用して半年になりますが、2回、20代の女性とデートを楽しみました。実際に会ってみるとプロフィールで見た女性より綺麗な人がいてとてもラッキーな感じがして、満足できるレベルだと思います。

- いいサービスだと思います
- とくに難しい操作はなく使いやすかったです。エキサイト婚活はさまざまなジャンルがり、海外にお住いの方やバツイチ子持ち色々選ぶことができました。私が田舎に住んでいたのでお会いしたのは2名ほどでしたがいい方々でした。マッチングサイトなどは写真の印象が左右しますのでぜひベストショットの写真をもって利用するれば色んな方と出会える一つの社交場として使えると思います。

- 奥手な私でも大丈夫でした
- 普段の生活で家と会社の往復なので、このようなサービスはありがたいです。直接会って話すことが苦手なタイプなので、メールのやり取りで関係を始められることは嬉しいです。ただ、顔写真を交換してからなんとなく合わないと感じる人もいます。実際に会えた人数は2人でした。家から近い場所に住んでいたので、駅前で会ってくれました。カラオケに行ったり、普通のデートを楽しみました。お付き合いしている人も出来たので、出会いのきっかけになりました。
利用における注意点
利用者に快適なサービスを提供すべく、細心の注意を払っているエキサイト婚活。しかしながら、利用者自身のマナーをなくしては100%満足のいくサービスにはなり得ないでしょう。そこで利用上の注意点をまとめてみました。
注意点①本気で結婚を考えていない方は利用するべきでない
エキサイト婚活の会員は、皆結婚を意識して活動しています。サイト自体の質を守るためにも結婚を考えていない男女は利用するべきではありません。
もちろん、やり取りをした相手と必ず結婚をしなければならないということではありません。きちんと結婚を見据えた上で異性と出会い、やり取りをすることが大事ということです。
もしあなたが遊びたい思いで利用し、異性の時間を使ったとすれば、お相手にとっては無駄な時間以外のなにものでもありません。男女双方のマナーで成り立っているサイトです。利用目的を踏まえた上で、健全な利用を心がけてください。
注意点②初めて会う相手とは人目に付く場所で会う
エキサイト婚活に限らず、ネットでの出会い全般に言えることです。会うまでの過程でいくら信用できる相手だとしても、一度会うまでは最低限の自己防衛に努めてください。いくら本人確認を実施しているとはいえ、悪巧みする方が皆無というわけではありません。
現代においては様々なネット犯罪が横行しています。運営側も徹底したパトロールを行っていますが、最終的に自分を守れるのは自分だけです。たとえ相手が希望してきたとしても、初めて会う場所に人気のない場所を選んだりしないよう、しっかりとした意思を持つようにしましょう。
利用に関するQ&A
①Q.他サイトのようにマッチングしないとメッセージを送ることができない?
エキサイト婚活はマッチングせずとも、気になる異性にメッセージを送ることができます。そもそもマッチングという概念がありません。このことにより、外見やプロフィールだけの印象で、お相手を知る機会が失われないようになっています。
②Q.容姿に自信がないと出会いはありませんか?
正直に言うと、容姿端麗な方が出会いは多いでしょう。しかし、一般的にそうでないとされる人にも大いにチャンスはあります。
なぜならば、エキサイト婚活は単なるマッチングサービスでなく、本気で結婚を考えている人たちのための婚活サイトです。あなたは結婚相手に容姿だけを求めたりするでしょうか?きっとそれだけではないはず。
容姿以外にもたくさんアピールできる要素は存在します。お相手が結婚相手に何を求めるのか?そのあたりをしっかりリサーチして効果的なアピールを行いましょう。
③Q.異性とのやり取りが続かない。コツはありますか?
一つアドバイスをするとすれば、「とにかく相手を知ろうとすること」です。そうするとお相手に対して質問することが中心となります。人間質問されれば、当然答えますよね。そうやってお相手の事を知りつつ、共通点がわかればそこから話を広げていく。こうなると必然的にやり取りは続くようになります。どうですか?楽しみになってきませんでしたか?
ここで注意して欲しいことは、質問攻めにならないようにするということです。質問のあとはきちんと共感し、掘り下げていく。そうやって段階を踏んでいくことで、お相手との距離も一層近づくことができるでしょう。
④Q.共通の趣味を持った人を見つける方法はありますか?
もちろんあります。先に挙げた「相手を知ろうとすること」に使える要素でもあります。これには2つの方法があり、1つ目はその異性のプロフィールをしっかり見ること。初歩的なことですが、とても大事なことです。プロフィールには多くのヒントが隠れています。気になるワードなどがあれば、そこをきっかけにアプローチしてみましょう。
そしてもう1つは、コミュニティ機能を活用することです。各コミュニティには、それぞれの共通事項がある人が集まります。自分の興味のあるコミュニティに参加することで、共通の趣味を持つ異性に出会える可能性は高くなりますよ。
⑤Q.お得な利用方法ってあるの?
一番お得に利用できる方法は12ヶ月プランで有料会員になることです。そうすると月額1,750円という驚きの安さで利用ができます。1ヶ月ごとの単月登録だと月額3,500円と、12ヶ月プランの倍の料金になってしまいます。婚活は焦らず、長い目で活動することが重要です。本気でお相手を見つけたいとのなら12ヶ月のお得なプランで利用するようにしましょう。
退会方法について
「素敵なパートナーが見つかった」「サービスが自分に合わない」など、様々な理由で退会を考えるときがあるかもしれません。そんなときは退会手続きを行ってください。「また再開する可能性があるかも…」という方は、休会手続きというものもありますので、状況に合わせて選択してください。
今回は退会手続きの方法を画像つきで紹介します
①基本画面の左上にあるメニューを開き、「設定」をタッチ
②「休会・退会」をタッチ
③下にスクロールし「退会フォームへ」をタッチ
④退会理由を選択
状況に合った方を選択します(今回はお相手が見つかったときを選択)
⑤注意事項を一読し、卒業生向けメールマガジンの案内に同意するかを選択
⑥各アンケートに回答して「次に進む」
⑦引き続きアンケートに回答し「確認画面へ進む」
⑧入力内容を確認して「退会する」を選択
エキサイト婚活をフル活用しよう!
本気で結婚を求めている人の強い味方であるエキサイト婚活。特徴や利用方法はご理解いただけたでしょうか?
簡単・低価格でありながら質の高いサービスと嬉しい要素が満載のエキサイト婚活。筆者が実際に使った今でもその感想は変わりありません。
ぜひともこの良質なサービスを利用していただき、素敵なパートナーと素敵な人生を歩んでください。こうやって紹介した以上、エキサイト婚活を経て多くの男女が結ばれることが筆者の喜びでもあります。
どうか、幸せになる方が一人でも多く現れるよう心から願っています。