2019年05月17日更新
マッチングアプリでメッセージを続かせる方法!デートの約束やLINEを交換するタイミングまで!
もくじ
マッチングアプリでメッセージ交換をするけど長く続かない・・
※優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
マッチングアプリで異性とメッセージを交換するけど、なぜかいつも長く続かない。そんな悩みを抱えるマッチングアプリ利用者は多いはずです。でもそのお悩み、いくつかコツを押さえるだけで解消することが可能。
マッチングアプリでメッセージを続かせる方法や、デートの約束にこぎつける方法など、気になるあれこれを解説します。
マッチングアプリでメッセージを続ける方法
①1通目の自己紹介は丁寧に慎重に
マッチングアプリでメッセージを続けるためには、1通目の自己紹介が何よりも重要です。初めから短文で適当な内容を送ってしまうと、「暇つぶしで使っているのかな」という印象を与えてしまいます。
まずは丁寧な言葉遣いで自己紹介を記載して、相手に興味を持ってもらうところをファーストステップに設定してください。間違っても「すぐ会いたい」や「遊ぼうよ」なんてワードを、一通目のメッセージに記載しないようにしましょう。し
②2通目以降はプロフィールに書いていることをしっかり確認したうえで
マッチングアプリで2通目以降のメッセージを送る際は、相手のプロフィールをしっかり確認することが大切。プロフィールに書いていることを質問してしまうと、「プロフィールちゃんと見ていないんだな」と思われてしまいます。
相手のプロフィールの内容をしっかり読み込んだうえで、「プロフィールに読書が趣味って書いてあったけど、どんな本を読むんですか?」と一歩踏み込んだ質問を送るようにしてみてください。
③疑問形や相手が興味を示しそうなところをついて返信
マッチングアプリでメッセージを長く続けるためには、とにかく相手が返信したくなる文章を送ることを意識しましょう。疑問形で返せば答えやすいですし、相手の趣味や好きなことに関する内容だと、メッセージのやり取りを楽しいと思ってもらえるはず。
メッセージは言葉のキャッチボールだということをしっかりイメージして、次に繋がる文章を考えてみてくださいね。
④メッセージはマメに!
マッチングアプリでメッセージをしっかりやりとりしたいなら、とにかくマメに返信を送るようにしましょう。長々と放置したり、自分からはメッセージを送らないという姿勢でいると、すぐに次の相手に目線を変えられてしまいます。
マッチングアプリでお互いを深く知りあうためには、メッセージが何よりも有効な手段。自分のことをより多く知ってもらうためにも、メッセージはこまめにチェックしてチャンスを増やすのがベターです。
⑤相手が喜ぶ表現をときおりさりげなく混ぜる
メッセージの中で相手が喜びそうな表現をさりげなく盛り込むと、やりとりが盛り上がって楽しいという印象を与えることができます。
例えば「写真が可愛くてびっくりした」と外見を褒めたり、「メッセージしてると癒される」などですね。ポイントはあくまでも、サラッと流す感じで伝えること。言いすぎるとチャラく見えるので、ここぞというタイミングで送るのがおすすめです。
マッチングアプリのメッセージでデートにこぎつける方法
①自分の理想像を押し付けすぎない
マッチングアプリのメッセージからデートにこぎつけるためには、自分の理想像を相手に押し付けすぎないことが大切です。あまりにも理想やタイプを重視し過ぎると、デートまで持っていくのはかなり難しくなってしまいます。
また実際にデートにこぎつけたとしても、そこからの発展が期待できないことも。まずは「色々な人と交流を持ってみたい」くらいの気持ちで、恋愛における様々な可能性を探ってみてくださいね。
②ある程度落ち着いた雰囲気でやり取りする
基本的には大人の男女をイメージできるような、落ち着いた雰囲気でやりとりをすることを意識しましょう。あまりにもにぎやかだとメッセージ上ではチャラく見えますし、淡泊過ぎても冷たいと思われてしまうかもしれません。
穏やかで優しい雰囲気を常に頭の中にイメージしておくと、相手も安心してやりとりができますよね。デートのお誘いにも応じやすくなるので、丁寧で落ち着いた文章を送るように意識してみてください。
③相手に興味があることをさりげなくわかるように表現する
マッチングアプリのメッセージでやりとりをしているだけだと、「相手が自分のことをどう思っているのか」がよくわからないと感じる人は多いです。そうなると、デートに誘うタイミングも失ってしまいがち。
デートしてみたいという人を見つけたら、まずは相手に興味を持っていることをしっかり伝えましょう。「実際に会ったらすごく楽しそう」や「あなたとメッセージしている時が一番楽しい」など、直接的ではないけどわかりやすい表現で、さりげない好意を言葉に込めてみてください。
④食べ物やイベントごとに話を持っていく
マッチングアプリのメッセージからデートに話を持っていくには、食べ物やイベントごとの話題で盛り上げるのもおすすめです。例えば相手の好きな食べ物を聞いて、「美味しいお店知ってるよ」と言えば、「一緒に行かない?」とデートに話を持っていきやすいですよね。
またイベントの話題で盛り上げれば、相手から「楽しそう」や「行ってみたい」という言葉が出てくるはず。そのタイミングで「じゃぁ一緒に」と伝えれば、とっても自然にデートに誘うことができちゃいます。
⑤相手が考えている内容を引き出すようにする
マッチングアプリのメッセージでは、あくまでも文章だけのやり取りしかできません。そこからデートに誘うためには、やっぱり相手がどんなことを考えているのか引き出す話術が必要です。
相手が考えていることを先回りして伝えたり、こんな返答が返ってきそうとイメージしたり。会話の中で相手への気遣いを忘れなければ、自然とデートに誘う道筋を作ることができるはずです。
マッチングアプリ内のメッセージからLINE交換へのタイミングと注意点
マッチングアプリのメッセージから、手軽にやり取りができるLINEに移行したいと考えた時、どんなタイミングで誘えばいいのかと悩んでしまう人は多いはず。LINE交換のベストなタイミングと、注意点をチェックしておきましょう。
①LINE交換が早すぎるとメッセージ自体が途絶えることも
あまりにもすぐにLINE交換の提案をすると、そのままメッセージの返信が来ないなんてことはザラにあります。女性はマッチングアプリ内で個人情報を伝えずにメッセージができることに安心感を覚えているので、ある程度親しくなるまではマッチングアプリのメッセージでやりとりをするのが良いでしょう。
②LINE交換の基本的なタイミングはデートの前日
LINE交換をしたいと言って、絶対にOKをもらえるのはデートの前日です。待ち合わせの際にマッチングアプリ内のメッセージだともたついてしまうので、直接やり取りできるLINEを交換しておきたいと言えば、断られることはまずないでしょう。
実際に会ってデートすることを決めている相手な訳ですから、2人の間にはある程度の信頼感が芽生えているはず。このタイミングなら、LINEの交換を申し出ても不快に思われることはありません。
③LINE交換をしていきなり電話やテレビ電話はNG
LINEの交換をしたからと言って、すぐに電話をしたりテレビ電話をかけたりするのは絶対にNGです。「LINE交換したばかりなのに早速?」と相手を怖がらせてしまう可能性も。
LINEを交換したらまずは軽くメッセージのやり取りをして、デートの内容などをしっかり確認しましょう。電話やテレビ電話が好きでどうしても掛けたいという方は、できればデートを終えた後に掛けるのがベターですね。
マッチングアプリで恋が成功するおススメアプリ
マッチングアプリでメッセージを楽しむなら、どれだけメッセージを送っても料金が定額の月額制アプリを選ぶのがおすすめです。定額利用できる、人気のマッチングアプリ3つをご紹介します。
①マッチドットコム
世界25ヶ国・15言語で展開している、世界的に有名なマッチングアプリ「マッチドットコム」。日本だけでも会員数は187万人(2019年4月現在)で、幅広い年齢層の男女から支持されているサービスです。
マッチドットコムの最大の特徴は、独自のアルゴリズムで相性の合う異性を紹介してくれる点。自分の好みを毎日答えていくだけで、どんどんその精度を高めていくので、使えば使う程、運命の相手と出会える可能性が高くなるアプリという訳ですね。
マッチドットコムは男女共に、同額の月額有料プランが設定されているのもひとつの特徴。その分結婚に真剣な男女が数多く集まっています。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
真剣に出会いたい女性がMatch(マッチドットコム)を使うべき理由3つ|利用者のリアル口コミ評価も紹介
▼こちらの記事もチェック
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
②with
withは「運命よりも、確実な出会い」というキャッチフレーズで、若い世代に高い人気を誇っているマッチングアプリです。心理学を用いた診断イベントによる相性判断などのシステムが人気で、あの「メンタリストDaiGo」さんが監修という点も若い世代に刺さっているようですね。
女性は基本的なサービスを無料で楽しめますが、男性は無料会員と有料会員に分かれています。無料会員だといいねの回数に制限があったり、送られてきたメッセージを開封できなかったりとなにかと不便。
まずは無料会員でアプリの雰囲気をチェックして、実際に活用したいと思ったらメッセージの開封も送信も無制限な有料会員にアップグレードするのがおすすめですね。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
運命よりも確実?「with」を徹底レヴュー【使い方・料金・口コミ評価体験談・出会えるコツなど総まとめ】
③Omiai
現時点で累計マッチング数9000万組以上(2022年8月時点)を突破している、人気マッチングアプリの「Omiai」。お互いがいいねを押したらマッチング成立で、メッセージのやり取りができるようになるベーシックなマッチングアプリです。
とにかく機能がシンプルなアプリなので、普段からあまりスマホを使わないという方でも感覚的に操作できるのが魅力ですね。女性は基本的なサービスを無料で利用できますが、男性がメッセージでしっかりやりとりしようと思うと、有料会員への登録が必要になります。
マッチングアプリのメッセージを上手に使って楽しい恋をしよう!
マッチングアプリのメッセージは、上手に使えばそれだけ相手との仲を深めることができるツールです。ぜひ楽しいトークで異性との会話を盛り上げて、素敵な恋愛ができる相手を見つけてみてくださいね♪