2019年05月20日更新
大人な出会いやお金持ちの人と出会いたいなら六本木がおススメ!おススメから穴場までご紹介!
もくじ
六本木で理想の素敵なお相手探しをしたい・・・
誰かとサクっと遊びたい人はマッチングアプリを活用するのがオススメです。
六本木は東京の中でも特に富裕層の人々が暮らしているイメージで、そんな富裕層の人々にお世話になっている「港区女子」にとっての聖地とも言える場所ではないでしょうか。
そんな六本木は外資系企業に勤める紳士的な男性など、お金持ちの異性とのちょっぴりセレブな出会いも期待できます。今記事では六本木エリアで出会いが期待できるオススメスポットを紹介していきますね。
六本木は品がありお金持ちが多い!お金持ちの人が集まりそうな場所や穴場をご紹介!
① 相席屋 六本木
相席居酒屋チェーン店として各地に展開する相席屋ですが、この六本木店は外資系コンサル、上場企業、モテ系IT企業の集まるセレブな相席屋です。もちろん女性は完全無料で利用できます。
さらに六本木には観光にきている外国人も多いため、外国人との出会いを求めているあなたにもぜひ。周辺にはクラブやバーなども、二次会に使える多いので、相席屋の後も楽しめます。
住所 | 東京都港区六本木3丁目12-6 大昌第一ビルディング六本木プラザ4F |
---|---|
HP | 相席屋公式ページ |
② awabar
View this post on Instagram
awabarは六本木の中でも穴場の立ち飲みバーで、テレビ番組の「マツコ会議」でも過去に紹介されました。いきなり立ち飲みバーに行くのはちょっぴり不安という人にもオススメ。明るく賑やかな雰囲気が特徴なので、お一人様でも気軽に入りやすく、男女の出会いも期待できます。
六本木駅から徒歩約3分と好アクセスなのも嬉しいポイントで、待ち合わせにも便利です。カウンターの水槽に亀がいて、すごく外に出たそうにしていました。
住所 | 東京都港区六本木4-10-11 小田切ビル1F |
---|---|
HP | awabar公式ページ |
③ RIGOLETTO BAR AND GRILL Roppongi
View this post on Instagram
RIGOLETTO(リゴレット)は、六本木ヒルズ5Fにあるレストラン&バーで、広さ170坪を誇る大きなお店です。
東京タワーを望める個室や、テーブル席も良いですが、やはり出会いを期待して行くなら行動が制限されにくいスタンディングスタイル。長さ13mのバーカウンターでの立ち飲みを楽しみながら、素敵な出会いを楽しんでみたいものです。
フードも充実しており、500円パスタのようなリーズナブルなものから薪釜のピッツァ、生パスタ、スパニッシュイタリアンなど、六本木の割にコスパが良いのも嬉しいポイント。
来店する男性の年齢層は幅広く、日本人だけでなく外国人も多くいらっしゃいます。エレガントなバーで大人っぽい出会い、外国人との出会いを求める人には最適です。
住所 | 東京都港区六本木6-10-1六本木ヒルズ ウェストウォーク 5F |
---|---|
HP | リゴレット公式ページ |
④ BAR 満
View this post on Instagram
希少なジャパニーズウイスキーを扱っているワンショットバーで、50種類以上のハイボールやカクテルや、赤と白のグラスワインも用意しています。
職場からの帰宅前に軽く1杯、プライベートでふらっと立ち寄り…など、カジュアルなシーンに利用しやすく、1人で気まぐれに立ち寄れるライトさが魅力的。
オススメは、通常よりちょっぴり大きめのクラフトビール。意外とあっという間にほろ酔い状態になってしまいます。心地よい気分の中、隣の異性に軽く声をかけてみてはいかがでしょうか?
住所 | 東京都港区六本木3-11-10 ココ六本木 1F |
---|---|
HP | BAR 満公式ページ |
⑤ 百鳥
View this post on Instagram
六本木駅から徒歩3分。六本木ヒルズでは初めてのスタンディング形式の焼き鳥屋さんで、コスパ良く豊富なメニューや300円のドリンクが人気です。
スタッフがカウンター席の前で、自慢の串焼きを炭火でじっくりと焼き上げていく様はまさに職人技として見惚れてしまうほど。焼き鳥の価格も200〜300円と六本木にしてはリーズナブルなので利用しやすく、0次会や待ち合わせにも最適です。
様々な職種オフィスワーカーが集まってくるので、いろいろなジャンルの異性との出会いが期待できます。
住所 | 東京都港区六本木6-4-1 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザB2F |
---|---|
HP | 百鳥公式ページ |
⑥ MADURO
View this post on Instagram
ガスランプの炎と大きなガラスのパーティションに思わず見惚れてしまいそうな、シックなジャズラウンジ。グランドハイアット東京の中にあることから六本木ヒルズ周辺の外資系企業に勤めるビジネスマンや出張中の外国人の来客が多いです。
シグネチャーカクテルを始めとする各種カクテルや珍しいウイスキー、各種タパス料理やデザートなどが人気。海外アーティストによるライブミュージックはまさに雰囲気満点。ラグジュアリーな時間が流れる大人の社交場です。
テーブル席やボックス席よりは、バーカウンターに座るのがオススメ。隣の人と自然と会話が楽しめるので、新しい出会いも期待できるかも?
住所 | 東京都港区六本木6-10-3 グランド ハイアット 東京 4階 |
---|---|
HP | MADURO公式ページ |
⑦ 六本木 V2 tokyo
View this post on Instagram
六本木はもちろん、おそらく日本で一番人が集まっているクラブです。女性のレベルが非常に高く、モデルのような美人さんも多く来店していて、男性はお金払いの良いビジネスマンばかりでVIP席はいつも満席。
いつ行っても安定して盛り上がっていて、週末は何時間も待たされてしまうほどです。海外の有名なDJさんを呼ぶこともあります。音楽や踊りが好きな、特に女性にオススメのクラブです。お金持ち男性を捕まえやすいクラブとして、チェックを入れておくと良いでしょう。
住所 | 東京都港区六本木7-13-7 1F&B1F |
---|---|
HP | V2 TOKYO公式ページ |
⑧ パブリックスタンド 六本木店
View this post on Instagram
飲み放題・出入り自由なスタンディングバーで、店内もカジュアルで入りやすい雰囲気です。女性は1000円で、男性は平日は3000円・土日祝前日でも3500円で時間無制限の飲み放題となっており、六本木にしては高すぎず安すぎないちょうど良いコスパがありがたいです。
友人とちょっと飲みに行く感覚でふらっと立ち寄りやすいお店ですし、もちろんお一人様で訪れて、周りの人々と盛り上がるのも一興。ほどよいリーズナブルさは、結婚に最適な「金銭感覚の似ている異性」を引き寄せやすい環境です。
住所 | 東京都港区 六本木7-14-3 六本木Xeビル B1F |
---|---|
HP | パブリックスタンド公式ページ |
⑨泉ガーデンタワー
View this post on Instagram
216メートルもの高さを持ち、見た目にもすぐわかる独特な外観が特徴的です。緑を生かした庭園やギャラリーは、六本木の風景にも非常によく馴染み、館内にはレストランやカフェなどの休憩施設も入っているのでリラックスには最適。
屋外エスカレーターなど珍しいものもありますし、館内にある住友の泉屋博古館の企画展には楽しめるものもあると評判。
立地柄、週末はやや静かな環境になり、あまり観光客も来ません。これが逆にチャンスで、数少ない来客数と物静かな雰囲気により、かえって異性に声をかけやすい環境です。スマートで礼儀正しい態度で話しかけることで、「真面目な交流を求めてきている人なんだな」と好印象を持たれやすくなります。
住所 | 東京都港区六本木一丁目6番1号他 |
---|---|
HP | 泉ガーデンタワー公式ページ |
⑩毛利庭園
View this post on Instagram
六本木ヒルズにある回遊式の日本庭園で、広大な敷地には、大都会の中にありながら、日本らしい四季折々に変化する季節風景を感じることができます。
有名な赤穂浪士の没した地として、歴史的にもとても由緒ある場所です。また、日露戦争で活躍した将軍のゆかりの地でもあります。
以前は工場でしたが、朝日が土地を買い取り、庭園として現代に蘇りました。六本木ヒルズ名物の、300年以上の歴史を誇る庭園です。休憩スポットとしてもおすすめで、心穏やかで風流を好む異性との出会いが期待できます。
住所 | 港区六本木6-10-1 |
---|---|
HP | 毛利庭園公式ページ |
⑪六本木ヒルズ スカイデッキ
View this post on Instagram
270メートル以上の高さにあるスカイデッキから見える景色は、東京随一の絶景であると言われています。中央のヘリコプター着陸場はイベント以外立ち入り禁止なのですが、木製のデッキだけは歩くことを許されています。夜になれば美しい夜景が望めることでしょう。
スカイデッキで様々な文化イベントも行われています。自分の好みのイベントがあれば参加してみるのも一興です。サブカル好きの異性と出会えるチャンスかも知れません。
住所 | 東京都港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ森タワー |
---|---|
HP | 六本木ヒルズ公式ページ |
⑫東京横丁 六本木テラス
View this post on Instagram
六本木のランドマーク的存在だったロアビル解体に伴い閉店となった旧六本木横丁が、東京横丁 六本木テラスとして生まれ変わりました。移転後は、全店特別なテラス席を完備し、ワンフロアに6店舗の飲食店が入っています。ここでしか食べられない長崎のブランド豚「舞豚」の専門店などもあり、六本木周辺のOLやサラリーマンからも重宝されています。
夜中まで営業しているお店も多く、駅からも近いし便利。会社帰りにも立ち寄りやすく、六本木の中にある庶民的な出会いの場として人気です。
お一人様はもちろん、同性と2人連れでいくのもオススメ。その場で他の異性グループと親しくなって、そのまま2〜3軒とハシゴ酒…という流れも期待できそうです。
住所 | 東京都港区六本木5丁目16番52号 インペリアル六本木2号館 B1 |
---|---|
HP | 東京横丁 六本木テラス公式ページ |
確実に理想の相手を選ぶなら恋活サイトや婚活サイトは厳選した出会いができる
①PCMAX
2019年2月時点で1100万人を突破している人気サービスで、単純計算でいくと日本人の10人に1人はPCMAXに登録していると言われています。
運営会社である「マックス」の設立は平成20年11月ですが、実際は会社が出来る前からサービスが展開されているため、運営歴は10年以上です。
真剣な出会い・趣味友や恋活婚活・大人な出会いなどあらゆる目的に強く、サクラもほとんどいないので安全に使えます。
PCMAXは少し大人な雰囲気が感じられるため、性に対してオープンな人が集まる傾向がありますが、基本的にはオールジャンルな目的で利用できるサイトなので自分の目的別に好きな使い方をしてみてください。もちろん、六本木の港区女子や富裕層男性との出会いも期待できますよ。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
PCMAXアプリの効率のよい使い方 | WEB版との違いを徹底比較!
②ハッピーメール
ハッピーメールは様々な女性誌・男性誌や都内の繁華街にも多くの広告を出しています。そのため、六本木にいる男女にも知名度が高い出会い系サイトです。
ハッピーメールでマッチングした女性を、六本木のラグジュアリーな飲食店やバーに誘ってみてはいかがでしょうか。六本木駅周辺には待ち合わせ場所に適した場所も多く、特に滞りなく会うこともできるはず。
近くのカフェで話をして盛り上がることができたら、そのままクラブやバーなどに流れ込み、お互いのことをより深く知る機会が訪れるかもしれません。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
登録前に必見!ハッピーメールの体験談・口コミからわかった6つのメリットと実態
③マッチドットコム
累計会員数190万人、毎日1,000人が登録するアメリカ発の婚活サイトで、世界最大の婚活サイトとしてギネスブックにも登録されているほど。
2018年現在では24か国と15言語で展開されていて、もちろん日本国民の登録者数も多いです。国内登録者数は180万人、世界登録者数は1500万人との事。
日本人だけにこだわってしまうと、出会いの幅は大きく狭まります。外国人との交流に抵抗が無く、視野を広げたい!という人には国際恋愛もオススメですよ。
特に六本木は国内外問わず様々なジャンルの人が出入りする街です。この機会に外国のビジネスマンとの出会いにも恵まれてみませんか?
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
真剣に出会いたい女性がMatch(マッチドットコム)を使うべき理由3つ|利用者のリアル口コミ評価も紹介
▼こちらの記事もチェック
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
恋活サイトや婚活サイトで理想のお相手見つけよう!
六本木は日本だけではなく世界中から様々な職種の人が集まる街で、港区女子や富裕層のサラリーマンといった、お金持ちの異性も多くやってきます。
玉の輿、もしくは逆玉を狙うなら、六本木のバーや施設に出入りして、自然な出会いを求めていくのがオススメ。
マッチングアプリで検索をかけても、六本木の異性は意外とたくさんヒットするので、こちらから好みの相手を探してみても良いでしょう。