2023年02月14日更新
いい人なのに好きになれない!7つの理由と迷ったときの対処方法
いい人なのに好きになれない…そんな自分の感情に悩んだ人も多いのではないでしょうか。いい人なのに好きになれないのはそれなりの理由があるんです。
もくじ
いい人なのに好きになれないのはどうして…?
※優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
「いい人なのに、なぜかその人のことが好きになれない…」と悩んだ経験はありませんか?心の中では、この人と付き合ったら幸せになれる!と分かっていても、恋愛感情が湧いてこないことも多いものです。
この記事では、下記4つについてご紹介していきます。
・いい人なのに好きになれない理由
・いい人なのに好きになれない時の対処法
・いい人なのに好きになれない人の特徴
・いい人なのに好きになれない人から告白された時の対処法
気になる方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。
恋愛に悩んだ時にオススメの電話占い【初回無料】 | |
---|---|
![]() シエロ |
占い師7人まで初回10分無料鑑定 ・恋愛に悩む女性から圧倒的支持 ・実力派鑑定士から7名まで無料 ![]() |
![]() カリス |
初回10分無料鑑定(2400円分) ・100万件の鑑定実績あり! ・テレビ雑誌でも取り上げられた ・厳しい審査を通過した鑑定士在籍 ![]() |
いい人なのに好きになれない7つの理由
いい人なのに相手を好きになれない理由には、いくつか共通の原因があります。しかし、好きになれない原因を知ることで、対処法を見出すことができます。
なぜ、いい人なのに好きになれないのでしょうか?ここからは、"いい人なのに好きになれない原因"について、お伝えします。
人として「好き」と恋愛の「好き」は違うから
同じ「好き」であっても、"人として好き"と"恋愛の好き"は全く違います。"人として好き"は、その人の優しさや人柄に惹かれ、好意を持っています。しかし、それは恋なのか?と聞かれると、必ずしもそうではないことが多いものです。
一緒にいてとても落ち着くし、この人といたら幸せになれるだろうなと思う気持ちはあるけれど、2人でいてもドキドキしなかったり、会えないと寂しいと感じることがない場合には、"人として好き"の場合がほとんどです。
また、相手が異性と会話をしていたとしても、やきもちの感情が湧いてこない場合も、"恋愛感情の好き"ではなく、"人として好き""友達として好き"である場合が多いでしょう。
"人として好き"は、恋とはまた別物で、友達としては良いですが、恋愛には発展しづらい傾向にあります。
結婚目的で相手を探しているから
結婚を意識しすぎている場合は、相手がいい人というだけでは好きになりません。婚活中の女性は、"安定した職に就いている人"や"イケメンな人"など自分なりの結婚の条件が必ずあります。
そのため、いい人に出会ったとしても、自分の結婚相手の条件として相応しくなければ、それだけで恋愛感情は湧いてこないのです。
比較対象がいなくて良さがわからない
相手がいい人だとしても、周囲に比較対象がいない場合には、その人の良さがなかなか際立ちません。そのため、その人が自分に優しくしてくれたとしても、当たり前のように感じてしまい、なかなか好きと言う恋愛感情は湧いてこないでしょう。
他で恋愛が始まる予兆の場合も…!
いい人で、自分のタイプなのに恋愛感情が湧いてこない場合には、他の恋愛が始まる暗示かもしれません。スピリチュアル的には、普段なら好きになりそうな相手を好きになれない場合には、本当の運命の人との出会いが近づいてきているからだと言われています。
運命の出会いが近づいている際には、その人以外に恋愛感情が湧くことはありません。そんなサインを見逃さないためにも、悩んだら専門家に相談するのがオススメです!
編集部がオススメするのは有名な占い専門サイト「シエロ」。10年以上の運営実績があり、全国でも厳しい審査を通った占い師が多数揃っていることで有名な占い専門サイトなので友達には話せないような恋愛相談も安心してできます。
人の気持ちは、どんなに行動や心理を分析したところで、予測はできても確実だとはいえませんよね。そんな相手の気持ちを、シエロに在籍している人気占い師なら導き出せる可能性があるんです。
今なら初回10分無料鑑定が占い師7人までお試し可能!!今の状況や彼の行動に答えを出せずにいるのなら、試しに色んな占い師に相談してみるのもひとつの解決方法です。特に恋愛に悩む女性から圧倒的支持を集めているのが、「霊能力」「実績」「人間性」を兼ね備える実力派占い師のまり子先生、こころ先生、紅葉先生、エリザベス先生、エリーゼ先生、セシル先生、淨琳先生。
初めて占ってもらうという方は、こちらの7名の占い師さんから占ってもらうと安心かもしれませんね。24時間いつでも相談できるのも心強いですね。
恋愛に対する固定概念ができている
恋愛に対する固定概念が強い方は、いい人と出会っても恋愛感情に持っていけないことが多いです。
「好きになったら、もっと相手のことを想像するはずだ」「もっと会いたくなるはずだ」などと、自分の中で決めつけてしまい、本当はすでに相手のことが好きであっても、それに気付かないことがあります。
自分の価値観に縛られてしまうと、どんなにいい人と出会ったとしても恋愛に発展しづらくなってしまいます。
一度、すべての固定概念を外して、相手のことをどう思っているか考えてみましょう。そうすることで、本当の自分の気持ちが見えてくるはずです。
前の恋愛や彼氏を引きずっている
過去の恋愛や元彼引きずってしまっている人は、いい人と出会ってもすぐに好きにならない傾向にあります。特に、恋愛経験が豊富な人は色んな人を見てきているので、いい人にもそれなりに出会ってきています。そのため、いい人だけでは満足できなくなってしまっている可能性もあります。
また、過去にトラウマがあり、いい人なのに好きになれないということもあるでしょう。
元彼が付き合い始めはいい人だったにも関わらず、時間が経つと変わってしまったなどの苦い思い出がある人は、「どうせ男性なんて、優しいのは最初だけだ」と決めつけてしまい、恋に臆病になってしまうのです。
そうなってしまうと、一歩踏み出すのはすごく勇気が必要になります。そんなとき、実はおすすめなのが「占い」なんです。
え、占い…?と不安に思うかもしれませんが、大丈夫。彼とあなたをまったく知らない第3者である占い師に相談することで、ふたりの関係を客観的に見てもらうことができます。また、自分の力ではどうしようもない運命の先を知ることで、これからくる未来に備えて気持ちの整理をつけることにも繋がりますよ。
ただ、いざ占いへ!と思っても、実際にどの占いに行けばいいのか悩んでしまいますよね。
そんな時に利用してみたいのが電話占い。
お店に行く手間も省けるし、好きな場所から、誰にも知られずに占ってもらうことができます。
そして、数ある電話占いの中でもおすすめなのが「電話占いカリス」。
100万件の鑑定実績を誇り、芸能人も多数利用していることで有名なんです。合格率5%以下の厳しい審査を通過した占い師たちの実力は本物です。24時間、いつでも相談可能。

- 誰かに話を聞いて欲しくて…
- 彼のことで悩んでいた時、電話占いのことを知りました。一人で悩んでいても解決しないと思いダメ元で電話。占いは当たり外れがあるのは承知の上でしたが、私があたった先生はとても優しく、悩んでいる私を導くように占ってくれました。誰にも相談できないことを抱えている人にオススメしたいです。私は先生のおかげで心が軽くなりました。
今なら10分無料(2400円分)で利用できます。
(PR:Tphereth)
恋愛よりも集中したいものがある
何かに集中している場合には、恋愛が後回しになってしまうことも多いです。仕事や勉強、趣味や習い事など、他のことで頭がいっぱいの場合には、いい人と出会っても、恋愛感情は湧いてきません。
特に、一つのことしか出来ない不器用なタイプの人は、何かに集中していると周りが見えなくなってしまいます。そんな時に、いい人と出会ったとしても、他のことで頭がいっぱいなので、眼中に入らないことが多いでしょう。
そういった人は、多くのチャンスを逃していると言うことも多く、冷静になった際に後悔することもあるかもしれません。
いい人なのに好きになれない相手は必ずいる!
いい人なのに好きになれない相手が現れた時に、覚えておいてほしいのは、以下の3点です。
・自分の気持ちを第一に考える
・好きになれないからといって、すぐに縁を切るのは良くない
・自分の気持ちに正直になる
いい人なのに好きになれないからと言って、悩む必要はありません。人が人を好きになるときは、直感的なことが多いからです。そのため、無理をして相手のことを好きになる必要は全くありません。
そういう時は思い切って新しい出会いを探してみましょう!自分から好きになれる人を探すのに手っ取り早いのはマッチングアプリを使う方法です。
そこで、 自分の理想の結婚相手と出会いたいという人には「マッチドットコム」という婚活サイトがおすすめ です。マッチドットコムに登録すると、自分の好みの条件に合わせて相手を検索することができるので、効率よく相手と出会いやすいです。
基本料金 | 月額1,690円(税込)〜 |
---|---|
アプリ評価 | iPhone 3.4 Android 3.3 |
累計登録数 | 187万人 |
年齢層 | 20代〜40代メイン |
運営会社 | マッチ・ドットコム ジャパン株式会社 |
また、マッチングサイトは女性が無料な場合が多いですが、マッチドットコムは女性も有料のサイトです。そのため、 男女ともに結婚を意識して登録している人が多いのが特徴 と言えるでしょう。
利用料金は、1ヶ月1,690円〜と結婚相談所に通うよりもかなり安く、数ヶ月まとめ払いにするのがリーズナブルでコスパの良い方法です。
検索自体は無料でできます。早く結婚したいと思っている人は、ぜひ試してみてくださいね。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
▼こちらの記事もチェック
真剣に出会いたい女性がMatch(マッチドットコム)を使うべき理由3つ|利用者のリアル口コミ評価も紹介
「いい人なのに好きになれない」と思った時の対処方法
ここからは、いい人なのにどうしても相手を好きになれない!"と困っている人に向けて、相手のことを好きになれる方法について紹介していきます。
気になる人は、早速確認していきましょう。
相手と自分の良い部分と嫌な部分の数を比べてみる
まずは、脳内を整理することが大切です。相手の良い部分と嫌な部分の数と、自分の良い部分と悪い部分の数と見比べてみましょう。紙とペンを準備して、具体的にできるだけ多く書き出していくと良いです。
そうすることで、脳内の気持ちをデトックスさせることができるので、すっきりした気持ちになるだけではなく、相手の良いところや嫌なところに改めて気づくことができます。
自分よりも相手の良い部分が多い場合には、心の奥底では相手に好意を持っている可能性があります。相手の嫌な部分の方が多い場合には、あまり好意的に感じていないと考えられます。
相手をもう少し知ろうと努力してみる
いい人なのに好きになれない場合には、「好きになれそうにないから、もういいや…」と諦めるのではなく、相手のことをもう少し知ろうと努力することが大切です。
一緒にいる時には、「この人はどんなこと思っているのだろう」「どんなことが好きなんだろう」など、何でも良いので色々と想像してみてください。もちろん、質問してみても良いと思います。
また、デートに誘われたら、できる限りOKしてください。一緒にいる時間を増やすことで、相手の良いところや新しい一面に気づくことができるでしょう。
自分の理想条件を下げてみる
いい人なのに好きになれないのは、自分の理想が高くなってしまっている可能性があります。結婚を意識しすぎてしまうと、本当に自分に合ったいい人と出会っていても、恋愛感情に発展しなくなってしまう可能性があります。
また、理想を高く設定しすぎると恋愛へのハードルがあがってしまい、上手に恋愛ができず、それが悩みの種になってしまうことが多いのです。その時は、結婚・恋愛の条件を紙に書き出し、妥協できるものと譲れないものを精査してみましょう。
妥協できるものは思い切って、目を瞑ることも大切です。
条件で相手を選ぶと、どうしても恋愛で足踏みしてしまうことが多くなります。幸せになるためには、ある程度理想を下げて婚活することで、相手の本質を見やすくなりますよ。
連絡を取らない期間を作ってみる
相手と少し距離を置いてみるというのも、一つの手です。頻繁にLINEをする仲であれば、LINEを止めてみましょう。
少し距離をおくことで、寂しいと感じるのか、何も感じないのかによって、相手への本当の気持ちを知ることができます。ただ、長い間連絡を取らずにいると、好きだと気づいた時には他の人に取られている可能性もあります。
そのため、試す期間は、短期間にするようにしましょう。
それでも好きになれないと思ったら、別れるのもアリ
色々試行錯誤したけれど、どうしても好きになれない場合には完全に別れると言うのも1つの方法です。別れることによって、自分の本当の気持ちに気づくかもしれません。
別れても全く何の感情も湧いてこないのではあれば、恋愛感情は全くないと思うで、次の恋愛に進んでも良いでしょう。
しかし、離れた時間を過ごすことによって、後にあの人はほんとにいい人だったなぁと後悔することもあるでしょう。後悔先に立たずなので、一度離れてしまうと相手の気持ちは取り戻せないかもしれません。
別れる時には後悔しないように、しっかりと考えてから行動するようにしましょう。
いい人なのに好きになれないと思われるタイプ3選
いい人なのに好きになれないと思ってしまうタイプには、3つの共通点があります。いい人だからといってモテるわけではないのです。
一体、どんな特徴があるのでしょうか?早速チェックしていきましょう。
顔も大事です…見た目が好みじゃないタイプ
いい人なのにどうしても好きになれないのは、相手が自分のタイプの顔をしていないからかもしれません。人それぞれ好みの顔があるので、どうしてもタイプではない場合には、どんなにいい人だとしても、好きになれないことも多いものです。
女性は化粧をすれば、ある程度見た目の印象を良く出来ますが、男性には限界があります。それでも身だしなみを整えれば、非イケメンから雰囲気イケメンに変われるかもしれません。
仕事も性格も…すべてが安定しているタイプ
仕事や家事など、何もかもできて完璧な人は意外とモテない傾向にあります。
浮気もなく、ギャンブルもせず、借金もしない、生活環境も良い。それなのに、なぜかモテない人って意外と多いんです。
何事にもおいてもパーフェクトな人はすごく安定していて、いい夫になる可能性が高いですが、完璧すぎると刺激がありません。カップルになると、マンネリ化してしまう傾向にあります。
人には、誰にも弱点があるものです。"イケメンだけど、ちょっと天然な人"や"あまりかっこよくないけれど、仕事は出来る人"など、少し欠点があった方が、人は魅力を感じるのでしょう。
優しいはNG!?何でも合わせてくれるタイプ
実は、優しすぎるタイプはモテない傾向にあります。何でも自分に合わせてくれるタイプの男性は、なかなか本質が見えてこず、女性からは警戒されてしまうことも。
あまりに毒っ気がないと、「本当は何を考えているんだろう」と裏を読もうとしてしまい、一緒にいても疲れてしまいます。
また、女性はたまには男らしく引っ張っていって欲しいと思う生き物なので、自分に合わせてばかりだとつまらなく感じてしまいます。
どんなことをしても怒らなかったり、何でも言うことを聞いてくれるような男性は、恋愛には発展せず、いい人止まりで終わってしまう事が多いです。
いい人なのに…好きになれない相手から告白されたら断るべき?
自分の直感に従うのは大事
自分の気持ちに正直になることは、一番大切なことです。いい人なのに、好きになれない相手から告白されたとき、最初にどう思ったかに従うと良いでしょう。
告白されて嬉しかったのか、それともあまり嬉しくなかったのか、その直感を大事にすることがポイントです。
また、断る場合には必ず感謝の言葉を伝えましょう。
本当は好きなのに、付き合わないと言う選択肢をすることは絶対にNGです。自分の気持ちと正面から向き合って答えを出しましょう。
「とりあえず付き合ってみる」のは悪いことではない
好きになっていないのに、付き合うのは相手に失礼だと思う人も多いかもしれませんが、やはり、付き合ってみないと分からないことも多いものです。だからこそ、付き合ってからお互いのことを色々と知っていくというのもアリ。
お試し期間として付き合ってみて、なかなか好きになれないと言うことであれば、ご縁がなかったと相手に伝えてお別れしましょう。
別れたいと思っているのに、ズルズルと付き合ったり、彼をキープとして置いて、新しい彼氏を探すのは良くありません。
好きになれないと感じたら、すぐに別れを伝えてあげましょう。それが相手への最低限の礼儀です。
- この記事で紹介した優良サービス
-
- 初回10分無料鑑定が占い師7人までお試し可能!「電話占いシエロ」
- 100万件の鑑定実績を誇り芸能人も多数利用している「電話占いカリス」
- 新しい出会いを探せる「Match(マッチ・ドットコム)」