2020年05月14日更新
成功者が語る!40代婚活の厳しい現実と4つのポイント
40歳での婚活を絶対に成功させたい!そんな人のために、実際に40代で婚活を始めてから成功にたどり着くまでの経験談を赤裸々にお届けします。今日からできる婚活成功ポイントをチェックしてみてください。
もくじ
40歳の婚活「もう遅いかも…」なんて感じていませんか?
※優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
40代で婚活を始めて1年2ヶ月で結婚。体験談を赤裸々に公開します!
40歳を過ぎたけどどうしても結婚がしたくて、さまざまな婚活に参加してきました。失敗や挫折も色々と経験しましたが、見事に婚活を成功させました!しかし、それに至るまでは厳しさとリアルすぎる現実がありました。その厳しさと現実を伝えたいと思います。
40代の婚活は厳しいものと感じる人も少なくありません。厳しいのは確かにその通りですが、そんな中で成功のポイントを挙げるとしたら「楽しさを見つけること」だと思います。
今回の記事では、40代婚活を成功させる4つの大切なことをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
体験してみてわかった40代婚活の厳しさ
婚活パーティーで味わった「居場所」のなさ
40代で婚活を始めて、最初に参加したのはいわゆる婚活パーティーでした。しかし、そこで待ち受けているのは、自分の想像していた以上に厳しい現実でした。
一生懸命おしゃれして出かけた婚活パーティーですが、誰も声をかけてくれず、1人で会場の隅にポツーンとした状態でした。やはり人気なのは20代や30代前半頃にみえる女性たちのようで、彼女たちには男性も集まっていました。
自分から勇気を出してアプローチしてみたものの、ほんの数分話しただけで男性から距離を取られてしまい、結局は何もできずに2時間が過ぎ去りました。
やはり、20代30代の女性と一緒の場にいるのでは、どうしても若い人の方に目が向いてしまうものだと痛感しました。つまり、最初から同年代の人達だけが集まる場所へ行くか、40代でもOKという人を探す必要があるのですね。
趣味サークルやSNSで味わった「若さ」という強み
婚活パーティーは惨敗だったので、今度は趣味を通じて出会う社会人サークルに参加してみました。共通の趣味を持っている同士だったら、会話も弾んで交際にも発展しやすいかなと考えたんです。
しかし、そこでも目立つのは20代や30代前半といった若い人ばかりでした。連絡先の交換まではできたものの、会話が続かず、デートも実現せず、結果として虚しさを味わう羽目に…。
20代の頃に真剣に婚活をしていれば…と考えたものの、過去に戻ることはできません。この年齢の壁だけは、どうやっても越えることができないものだと、さまざまな婚活に参加してわかりました。
結論として、若い人と張り合っても勝ち目がないので、40代の自分を受け入れてくれる人がいる場所に行かないとダメなんだと身に沁みて痛感しました。
20代30代の人がたくさん参加するような出会いの場では、自分ばかり無理してしまい、時間もお金も消耗してしまう。そして、素の自分を出せないまま婚活疲れを起こしてしまう。そんな経験をした婚活スタートの時期でした。
40代婚活を成功させる4つの大切なこと
①結婚チャンステストを受けてみる
40代の婚活を成功させるカギは、まず自分の現状を知り、お相手がいるかどうかを確かめることです。そうすれば、自分の希望するお相手がどれくらいいるのかを理解できます。
例えば、オーネットの結婚チャンステストというサービスを利用すれば、自分のプロフィールと相手の希望条件を入力するだけでマッチングする人の数を教えてくれます。40歳と6ヶ月のタイミングで利用した私にも、たくさんのお相手が見つかりました。
実際の会員データを使用して、双方マッチングした相手のプロフィールを見ることができます。もちろん、気になったお相手には直接メッセージを送ることもできるので、どんどんアプローチしてみましょう。
▼関連記事をチェック
オーネットは結婚できる?10の赤裸々口コミからわかったメリットと利用の流れ
②婚活サイト「マッチドットコム」へ登録する
私がもう1つ試してみた方法が、婚活サイト「マッチドットコム」への登録です。これが実はかなり効果的で、私もここで多くの人と知り合うことができました。
最初は少しだけ抵抗があったのですが、調べてみたら何と1995年から運営していて、国内にも150万人以上の会員さんがいるのだとか。しかも、今は5組に1組のカップルはオンラインで知り合っていると言いますしね。
婚活サイトは多くの種類がありますが、その中でもマッチドットコムは40代以上の登録者が多いのが特徴です。同年代もしくは前後5歳くらいの出会いを希望の人には、うってつけのサービスではないでしょうか。
真剣な出会いを求めている人がたくさんいるので、できるだけ早い段階での結婚を希望しているなら、登録しておいて損はないでしょう。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
③とにかく1人でも多くの人と会う
婚活を成功させるためには、とにかく1人でも多くの人と出会うことが大切になってきます。会うか会わないか悩む時間があったら、積極的に行動しましょう。40代女性は特に積極的に行動しなければ出会いは見つかりません。そういう厳しさがあるのが現実です。
先ほどご紹介した「マッチドットコム」でも、メールのやり取りをして少しでも気になったお相手とは、積極的に会うというスタンスをとってきました。悩んでる時間がもったいないという事ですね。
軽くランチとか、場合によってはお茶だけとかでもいいので、気になった人とは積極的にドンドン会うのがおすすめです。運命の人と会いたいなら、とにかく出会いの数を増やすのがポイントです。
④自分を磨いて好きになる~婚活の自信へ
婚活と並行して取り組みたいのが、この自分磨きです。ダイエット、料理、オシャレ、ジム、エステなど、どんなことでも良いので自分磨きをして、自分に対しての自信を身につけましょう。
例えば料理を頑張ったら、婚活の時にもお相手にアピールすることができます。スポーツを頑張ったら、相手に爽やかな印象を植え付けることができます。
かくいう私も、40代になってからジムに通い始めて、今でも頑張って継続しています。どんなことでもいいので、自分の得意なジャンルを活かして婚活をしていきましょう。

- 2か月で6キロの減量に成功
- 2度の離婚を経験し、ストレスから過食ぎみになりかなり太ってしまいました。でもどうしても幸せな結婚生活が諦められず、ジムに通いダイエットをすることにしました。2ヶ月で6キロのダイエットに成功し、元の体型よりもスリムになり自分に自信がもてた頃、新しい彼氏ができました。その彼と無事結婚することができ、今は幸せな結婚生活を送っています。運動することで心身ともにリフレッシュできるので、体だけでなく心も元気になるのだと痛感しました。
40代で婚活~結婚するための成功ポイント
妥協はしなくていいけど強情なのはダメ
妥協までして結婚する必要はありませんが、かたくなに条件を厳しくし続けるとうまく進みません。ある程度を許せる範囲というものは決めておくと良いでしょう。
例えば同じ40代だけだと決めていても、 50代前半も視野に入れてみることも考えられます。もちろん、年下のお相手を希望する時も同様ですね。
他にも、年収、仕事、住まいなど、自分なりの理想はあるかと思いますが、少しだけ許せる範囲を広げてみるというのが有効な手段です。それだけで、会えるお相手の数がグンと増えます。

- 相手の年収を気にしすぎて失敗
- 離婚経験があるのですが、原因が金銭的なものだったので、再婚する時は絶対に高収入の人と結婚して優雅に暮らしたいと思っていました。そのため、婚活中も相手の年収ばかりが気になり、内面をみようとしませんでした。その時出会った男性の前では常にお金の話ばかりしていたため、逆に相手にも私の内面をみてもらうことができませんでした。婚活はやはり自分の理想だけを追い求めていては失敗すると思います。
反対にこれだけは譲れないというポイントも見つけておきましょう。 自分が婚活に対して何を求めているかはっきりさせることが、婚活を成功させるためのポイントのひとつです。
一緒にいて気が休まる相手を探そう
婚活を始めたばかりの私は、常に相手に対しての気遣いばかりを考えていました。でも、実は違うんですよね。
人の魅力がもっとも強く出る瞬間って、その人が自然体でいる時なんです。
つまり、ありのままの自分を受け入れてくれる、心の広いお相手を探すことが重要なんだと気づきました。結果的に結婚相手となった人も、容姿は決して秀でているとは言えませんが、初対面の時から穏やかな人そのものでした。

- 束縛彼氏に疲れて別れた
- 結婚相談所主催のお見合い会で、第一印象爽やかな農家の男性と意気投合しカップルになりました。メールが苦手なその方は毎日電話をくれました。休みの日にはドライブ。行楽情報誌を数冊持ってきていて「行きたい所を選んで」とアチコチ連れて行ってもらい、3ヵ月ほどお付き合いをしました。不器用だけど私を喜ばそうとしてくれているのはよくわかってはいました。でも、家族や親戚がらみの用事で会えないと嫌がる人でした。それがだんだん分かってきて…。私は家族行事も大事にしたかったので、彼の「自分を優先してほしい」的な態度に冷めていきました。ある時、某ホテルに妹と一泊旅行することに。その方には最近体調が悪いからとウソをついてしまいました。後ろめたさはありましたが、妹を優先したと嫌な顔をするのを想像してしまい、つい…。結局そのウソがバレてお別れしましたが、ウソをつかなきゃならない状況に追い込む相手とは自然体でいられるわけありません。
とにかくたくさんの人と会って、一緒の時間を過ごす中での空気感を確かめてみてください。
過去の自分を振り返りすぎないで
40代で婚活をしていると、「もっと早く婚活をスタートさせていれば…」なんて考えてしまうことも多いはず。実際、私も何度となく後悔しました。
「あの人が運命の相手だったのかもしれない」と考える人も多いかもしれませんが、今になって後悔しても仕方ありません。
40代の婚活は、とにかく過去の自分を振り返りすぎないことが大切です。過去の自分は過去の自分として、一生懸命頑張っていたはずです。そのとき頑張っていた過去の自分も認めてあげましょう。
そして、これから先もっといい相手が絶対に現れると信じて、婚活を続けてみてください。
相手のことをたくさん知ろう
結婚は自分1人でするものじゃないので、とにかく相手を知ることが重要です。ここで注目したいのが、事前に相手のプロフィールを知ることができるかどうかです。
例えば、さきほど紹介した大手婚活サイトのマッチドットコムなら、プロフィールで相手のことを知れる強みがあります。
直接は聞きにくい年収や婚姻歴などもしっかり把握できるので、パーティーや街コンなどの出会いに比べて大きなアドバンテージを得ることができます。
そのうえで、気になった相手にアプローチをしてみてください。
40代からの婚活こそいい出会いが見つかる
40代の婚活は大変なことも多いと思います。20代や30代の婚活に比べたら、大変だと言わざるをえません。
しかし、社会人として自立できている40代だからこそ、結婚に対して前向きな人が多く、最良のパートナーを見つけやすい状態にあります。
自分のことを冷静に見つめ直すために、オーネットの「オーネット結婚チャンステスト」を活用してみたり、同じように結婚に前向きな人が集まる「マッチドットコム」に登録してみたりと、できることはたくさんあります。
そして、私のように40代で婚活を始めてから、実際に成功している人もたくさんいます。何かを始めるのに、もう遅いという事はありません。まずはできる事から1つずつ始めてみてくださいね。