PR

相席屋のサクラの実態|女性の60%以上が「出会い目的」ではない!?

相席屋に雇われたサクラは存在するのでしょうか?元店員の声から実態を調査します。相席屋に訪れる女性の半数以上の目的は、実は出会いではない!?メリット・デメリットのある相席屋ですが、上手な使い方をお伝えします。

相席屋にサクラはいるの?バイト募集って本当!?

優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。

キャッチ画像40311
今や相席屋といえば出会いの場としてポピュラーな存在ですが、「相席する女性の中にサクラがいて、しかもお店がアルバイトの募集をかけている」といった噂があります。

こういった話が事実であれば、これから相席屋で良い出会いを見つけようと期待している方にとってはとてもガッカリですよね…。

そこで今回はそんな気になる相席屋のサクラに関する噂について、ホントかウソなのかはっきりさせます!

最後にはおすすめの出会いの方法も紹介していますので、是非ご覧になって下さいね。

▼こちらの記事もチェック
【相席屋の評判】合計9組の男性と相席してわかったメリットと出会いの感想

結論:バイト募集やお店側のサクラの事実はない

キャッチ画像40312
さっそく結論から言いますと相席屋でサクラを募集していたりする事実は一切ありません。

サクラがいるというのはあくまでもネット上の噂や一部の口コミでで、利用された方の口コミの大部分は「サクラはおらず、ほとんど一般の人でした。」というものがいくつ見受けられます。

さらにサクラ疑惑が噂止まりであること裏付けるのが、相席屋で働いた経験のある友人が「サクラはいないよー。もう十分知名度もあるから、集客も困ってないし。」と言っていたことです。

また、Q&Aサイトでも元相席屋のスタッフの方が「サクラはいる?」という質問に対して下記のように答えており、店舗側でサクラを雇っていないことがわかります。

元相席屋スタッフです。

サクラを雇う、ということは一切ありませんでした。完全に一般のお客様です。

ですが、夜のお仕事の方が自分のお客となるカモを見つける場として相席屋を利用している方はチラホラいましたのでお気をつけください。

女性のお客様は無料ですので、食べ飲みを目的に来られる方が多いです。その中でタイプの人と出会えたらラッキーぐらいの感覚だと思います。

出典:Yahoo!知恵袋:こないだ相席屋に行ってきましたw あのシステムは..

たしかに相席屋のことを知らない人はほとんどいませんし、全国にいくつも店舗があることからその人気ぶりが健在なのがわかります。

そもそもサクラとはお芝居などで観客席で掛け声をかけたりして盛り上げる役のことですから、すでに繁盛している相席屋にとってはその必要はありませんよね。

都市部だけでなく各都道府県の人気店舗は金曜日の夜などは並ばなければ入店できませんもんね。

ただし飲食目的の女性も多いかも?

キャッチ画像40313
 女性は飲食無料というシステム なので、たくさんの女性が来店するのも不思議じゃないですよね。楽しく食べて飲んでがタダで出来るんですから!(笑)

もし仮にサクラを雇っていたとしても、バレてしまうのはただ評判を落としてしまうだけなので、お店側にとって一切メリットがないのが現状です。

それでは女性は純粋に出会いを求めに来ているのかというと、「タダで飲食できるから」という理由で利用する人もいるので、その点は正直「微妙」としか言いようがありません。

「サクラがいた」という人は飲食目的の女性と相席になってしまって、無愛想な対応をされたためサクラに違いないと思って書き込んでしまった可能性が高いといえます。

どんな女性が相席屋に来店しているの?(女性の客層について)

サクラがいないことがわかった所で、相席屋を利用する女性の客層について解説していきます。

メインは20代中盤から後半

キャッチ画像40314
実際利用している層が最も多いのは 20代半ばから後半にかけての女性 で、結婚に対して焦りが出てきて来店する人もいます。

次に多いのが20代前半の若い子たちで楽しく合コン感覚で使っている人達もいます。

見た目のレベルはそこそこ

キャッチ画像40315
全体的な外見はカワイイ女性がたくさんいるというわけでもありませんが、不細工な女性うばかりということはなく、 平均レベルの容姿の女性が多い です。

もちろん美人な女性もいますがまれですし、中にはキャバクラの出勤前に自分の客を探すために利用しているキャバ嬢もいます。

「タダでお酒が飲める」「友達に誘われたから」という利用客も多い

キャッチ画像40316
日刊SPA(参考元)が「相席屋を利用する目的」について女性利用者にアンケートをとった所、1位は婚活・恋活47人でしたが、ついで2位はタダでお酒が飲める35人、3位は女友達に誘われたからという理由で34人でした。

出会いを求める人達の数で最も多いのはお店のコンセプト上当然の結果かもしれませんが、割合でいうとそれ以外の人のほうが多いという結果でした。

ちなみに4位は話題になっているから28人、5位は友達さがしで26人という内容でした。

都内地方によって客層は異なる

キャッチ画像40317
相席屋は東京都内はもちろん、地方の主要駅周辺にもありますので多くの店舗がある分、客層も異なる傾向にあります。

都内の女性の客層はどちらかというと男性とのコミュケーションに慣れている人が多い傾向にあり、それになりに男性経験もありそうな印象です。

地方はどちらかというと真面目な女性が多い傾向があり、数は少ないかもしれませんが女性が多い職場で地方だとほとんど出会いがないということが起因しているのでしょう。

相席屋にはラフな出会いを求めて行くべし

ここまでお伝えしてきたことを踏まえて「相席屋は気軽な出会いを求める場」に適していることがお分かりいただけたかと思います。

真剣に恋人を探している人は少ない

キャッチ画像40318
相席屋にくる人は真剣で結婚を視野に入れた出会いではなく、 基本的に気軽でラフな出会いや遊び相手を求める人が多いのが特徴です。 

もしも仮に本気で付き合う人を決めるのであれば年収や見た目など色々な要素を気にかけますよね。

相席屋にきて条件に会う人はそうそういませんから、あくまでも飲むついでに見てみようかなという軽い感覚で利用する人の方が多いのです。

コミュ力がないと30分相席も厳しい

キャッチ画像40319
相席屋は自由に席を決めることができない分、普段は出会えないような職種や容姿の子と話す機会をゲットすることができます。

ただし、そこから仲良くできるかは本人のコミュ力次第で、つまらないと相手に判断されようものなら30分とたたずに携帯をいじりはじめられたり…。

そのため人見知りの方やあまり女性慣れしていない人が利用すると、そこで仲良くなって2次会というのはかなり難易度が高くなってしまいます。

恋人を探したいならマッチ・ドットコムを利用しよう

キャッチ画像403110

基本料金 月額1,690円(税込)〜
アプリ評価 iPhone/3.4|Android/3.3
累計登録数 187万人
年齢層 30代〜40代メイン
運営会社 マッチ・ドットコム ジャパン株式会社

相席屋も出会えるポイントの1つではありますが、曜日や時間帯によっては必ずといっていいほど混んでいますし、長居すると1万円以上使ってしまいます。

そこでオススメしたいのが、人気のマッチングアプリマッチ・ドットコム純粋に出会いを求める人が多く集まり、時間もお金も最小限で素敵なお相手と出会うことができます。

24時間カスタマーサポートでセキュリティ面は安心。さらに任意で身分証、収入証明、勤務先証明、卒業証明などの提出が可能なので、身元がより確かな相手を絞って検索することが可能です。

利用者の女性の年齢層も20代後半~30代がメイン。婚活に対して最も真剣なユーザーが集まっていると言えますね。

「その場限りの出会いじゃなくて、ちゃんと付き合える恋人を探したい」というあなた。登録無料で条件検索できるので、まずはどんな人が登録しているのか、のぞいてみましょう。

キャッチ画像403111
(18歳未満は登録禁止です)

▼こちらの記事もチェック
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!

▼アプリ版のインストールはこちら
キャッチ画像403112

じっくり出会いたいなら1対1の相席屋も使うのもアリ!

キャッチ画像403113 相席屋を全国展開している会社が運営する、業界初の1対1専門の相席屋THE SINGLEをご存知でしょうか。
フジテレビの番組「オンナの出口調査」で紹介されたことでも話題になりました!

「THE SINGLE」はグループで飲む従来の相席屋とは異なり、全席個室で1対1で会話を楽しむことが出来ます。1人で入店できるので、自分の空いた時間に気軽に利用できます。お客同士がお互いを評価するシステムを導入しているので、安心して質の高い出会いを楽しむことができます。

料金も女性は完全無料、男性はドリンク飲み放題20分2,000円〜とリーズナブルな価格設定となっています。1人につき20分のトークタイムが設けられるので、男性は2,000円で1人の女性に出会えるという計算になります。しかも相席していない時間は飲み物代無料!となるので男性にとってもかなりコスパ良く出会いを探せるのではないでしょうか。

現在店舗は関東のみですが、今後関西にもオープン予定!気軽に1人時間で出会いを探せる「THE SINGLE」は今後どんどん事業拡大しそうですよね。

スマホから専用アプリをインストールして会員登録をすればご利用可能!THE SINGLEで出会った方とはこちらのアプリを通して連絡を取り合うことも出来ます。インストールと会員登録は無料で出来ますので下記からぜひインストールしてチェックしてみて下さいね。

キャッチ画像403114

相席屋はサクラはいないけどまともな出会いはないかも?

キャッチ画像403115
お伝えしてきたように相席屋にはサクラが存在しないことをお分かりいただけたかと思います。

それというのも、サクラはお店の盛り上げ役で集客目的で雇われるのですが、既に人気の相席屋にはその必要はないからです。

しかし、だからといって利用する女性が100%真剣な出会いを求めているというわけではなく、気軽な出会いやタダでの飲食目的の人がいるのも事実です。

また、基本的には2人一組で来店するようになっており、1人では相席することは難しく、友人や同僚とタイミングが合わないといけません。

1対1で会話を楽しみたい方は上記でご紹介した業界初の1対1専門の相席屋THE SINGLEを利用してみましょう!

相席屋はあくまでも女性相手のコミュケーションの練習の場として捉えるなど別の使い方をして割り切り、他の出会いの方法と並行して行うと楽しめます。

実際に出会いを求めるなら、「マッチドットコム」などを活用するのがおすすめですよ。

ハッピーメール
成婚

関連記事

カテゴリ一覧

新着記事

 

恋人欲しい人集まれー♪