2023年06月14日更新
【中高年向け】おすすめの新たな出会いの場とマッチングアプリ活用法
新しい出会いがほしいと考えている、40代50代の中高年の方々は実は少なくありません。しかし、中高年の方が新たな出会いを見つけるのが難しいこともあるでしょう。今回は「40代50代の中高年」の方向けに、新たな出会いがある場と、出会いが見つかるマッチングアプリの活用方法を解説します。年齢を重ねたからこそ得られる豊かな経験や知識を活かし、新しい出会いを見つけて、毎日を充実させましょう!
もくじ
新たな出会いの探し方
※優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
中高年の方々にとって、新たな出会いを見つけることは、人生においてもとても大切なことです。社会的につながりを持つ相手や、信頼できるパートナーがいることは、心身の健康や幸福感に大きな影響を与えることが研究でも示されています。
40代・50代の中高年の方が新たな出会いを見つけたいと思ったら、地元のコミュニティ活動や結婚相談所の利用、趣味のサークルやイベントへ参加してみるのもおすすめです。
地元の活動に参加することで近所の人々との交流を深め、共通の趣味や話題を持つ人と出会うチャンスが広がります。
結婚相談所やマッチングサービスでは、専門のカウンセラーのサポートやマッチングシステムでの紹介もあり、真剣な出会いを求めることができます。
また、自分の趣味に合ったサークルやイベントに参加すれば、共通の興味を持つ仲間との出会いを期待できます。
ご自身の目的や希望に合わせた方法を選び、適切なコミュニケーションを心掛けることで、素敵な出会いに巡りあえるはずです。
地元のコミュニティ活動に参加する
地元のコミュニティ活動は、地域の人々が協力し合って、地域の発展や親交を深めるために様々な活動がされていることが多いです。
コミュニティセンターや地域団体、地元のイベントなどで活動していることが多いので、気になる活動があれば参加してみましょう。
地元のコミュニティ活動に参加することで、地元の発展に貢献することができたり、活動を通して地元の人との新たな出会いもあるかもしれません。
結婚相談所を利用する
結婚相談所は、結婚を真剣に考える人々が集まっているため、結婚を前提にお付き合いできるパートナーを見つけやすいです。
結婚相談所では、条件や希望に合わせて専門のアドバイザーやAIがマッチングをサポートしてくれますし、初対面の会話やデートのセッティングなど、コミュニケーションをスムーズにとれるようなアドバイスもしてくれるため、コミュニケーションをとるのが苦手なタイプの方なども安心して利用できます。
優良結婚相談所の比較ランキングも参考にしてみてください。
趣味のサークルやイベントに参加する
趣味のサークルやイベントなどに参加することで、共通の趣味や関心を持つ人との出会いのチャンスが広がります。
地域のコミュニティセンターや、地域の掲示板、地元専用のSNSなどを利用して、開催されるイベントや趣味のサークル情報を探してみましょう。
同じ趣味を持つ人との交流を楽しみながら、新たな友人や仲間も見つかりますし、そこで同じ趣味や話題の合う素敵な人との出会いもあるかもしれませんよ。
オンラインで出会いを見つける方法
オンラインで新たな出会いを見つけるには、マッチングアプリの利用や、SNSやオンラインゲームで他の人たちと交流してみるのがいいでしょう。
特にマッチングアプリを利用することで自分と相性の良い人と出会うチャンスが広がります。
また、SNSのコミュニティや興味グループに参加すれば、共通の話題や趣味を持つ人々と交流できます。さらに、オンラインゲームを通じても仲間や新たな出会いを見つけることはできます。
ただし、オンラインでの出会いには安全性やプライバシーに配慮する必要があるので、そのあたりには注意が必要です。コミュニケーションをとる時には相手を尊重し誠実に対応するようにしましょう。
オンラインの出会いでも、リアルでの人間関係を築くことは可能です。
SNSで交流する
SNSでも新たな人と出会い、親交を深めることができます。
特にSNS上では同じ趣味や興味を持つ人々と交流しやすく、コメントやメッセージを通じて他のユーザーとコミュニケーションを取ることができます。 SNS上に存在するグループやコミュニティに参加すれば、共通の話題を通して他の人とも仲良くなりやすいでしょう。
異性との新たな出会いも期待できますが、プライバシーの設定や情報の公開には注意し、安全に利用するよう気をつける必要があります。
オンラインゲームで交流する
オンラインゲームは、共通の趣味や目的を持つ人々と出会って、交流することができます。
オンラインゲームでは他のプレイヤーと協力してゲームを進めることがあり、共通の目標を持った人々との交流することがあります。
ゲーム内ではチャットやボイスチャット機能を通じて、他のプレイヤーとコミュニケーションを取ることができますし、ゲーム内のギルドやクランに参加することで、固定のメンバーとの交流やチーム活動を行うこともできます。
オンラインゲームを通じて出会った人々と、ゲーム内だけでなく、現実の世界でも交流を深めているという人は少なくありません。ゲーム内で同じ目的を共有するうちに信頼関係が生まれて、新たなパートナーとの出会いに繋がることもあります。
オンラインゲームでも個人情報の保護や適切なマナーを守ることは忘れずに行動しましょう。
マッチングアプリを利用する
マッチングアプリは自分のプロフィールを登録して、希望する相手とマッチングしたら、メッセージの交換などができます。
マッチングアプリを利用することで、自分の希望条件や趣味、興味などが合っている相手と出会うチャンスを増やせます。パートナーとの出会いだけでなく、友人や趣味仲間を見つけることも可能です。
ただし、監視体制など安全面がしっかりしているアプリを利用することが重要です。
【中高年向け】出会いが見つかる!人気のマッチングアプリ4選
40代50代向けに、おすすめマッチングアプリを4つご紹介します。数あるマッチングアプリの中から、どれを選んだらいいのかわからないという方はこちらを参考にしてみてください。初心者でも使いやすいアプリをピックアップしています。
真面目な出会いを探すなら『マッチドットコム』
世界25カ国で展開し、187万人を超える会員数(2023年現在)を誇る「マッチドットコム」。世界最大級の恋愛・結婚マッチングサイトとして人気を集めています。マッチドットコムは男女共に月額の有料制システムなので、婚活マッチングアプリとして利用する方が多いのが特徴です。
月額料金を支払うことで、より本気の出会いを求める男女が多く集まっています。そのため、結婚を真剣に考える層が集まりやすいという訳です。中高年からの婚活を真剣に考えている方には、おすすめできるマッチングアプリです。
月額料金を支払って有料会員になることでサービスを利用できますが、実は無料会員のままでもプロフィールの検索は可能なため、まずは無料会員に登録して、どのような異性がいるのか、同年代と本当に出会えるのか、気軽にチェックしてみるのがおすすめです。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事
【保存版】マッチドットコムの口コミ・評判と使い方&人気の理由。料金・プランを徹底比較!
▼こちらの記事もチェック
真剣に出会いたい女性がMatch(マッチドットコム)を使うべき理由3つ|利用者のリアル口コミ評価も紹介
再婚活するなら『マリッシュ』
累計マッチング600万を突破(2022年10月現在)した「マリッシュ」は、恋活・婚活・再婚活に特化したマッチングアプリです。シングルマザーや再婚者を応援するリボンマーク機能があったりと、バツイチで新しい恋愛を始めたい方や、再婚を考えている40代50代にぴったり。
実際に40代50代でマッチングして、交際や結婚している方の口コミもサイト上で確認できます。「50代でも本当に出会えるの?」と不安な方は、ぜひホームページの幸せレポートをチェックしてみてください。
女性は基本的なサービスを無料で利用でき、男性は月額制の有料システムとなっています。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
マリッシュの口コミ評判と実際に使った体験談、料金、使い方、機能を徹底解説【婚活アプリ】
結婚を考えた出会いが見つかる『youbride(ユーブライド)』
婚活アプリとして人気の高い「youbride」は、結婚相談所のような感覚で利用できるリーズナブルな婚活サイトです。「退会する時は既婚者」というキャッチフレーズの通り、過去5年間の成婚者数は11,235 名(2022年10月現在)と高い実績を誇ります。
30代~40代以上の世代が多いので、中高年世代の出会い探しにもぴったり。名前の通り結婚したい男女が集まるサービスなので、婚活目的でマッチングアプリを利用したい40代50代におすすめです。男女同額の月額有料制システムで、お互いに本気度が高いお相手を探すことが可能です。
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
youbride(ユーブライド)を実際に登録して完全調査!口コミ評価・使い方・料金・出会いのコツまで徹底紹介
ダントツの会員数!『Pairs(ペアーズ)』
累計登録数が2000万を突破(2022年現在)した、幅広い世代に人気の婚活・恋活マッチングアプリ「Pairs(ペアーズ)」。豊富な検索条件やコミュニティ機能で、初めてマッチングアプリを利用する人でも使いやすいと評判のアプリです。
40代50代で初めてマッチングアプリを利用する方も、Pairsなら心配ありません。
ビデオデート機能で疑似デートを楽しんだり、グループトーク機能で友達感覚で付き合える相手を探したりと、様々な機能も搭載されているのでぜひ活用してみてくださいね。コンシェルジュのサポートや、恋活・婚活に真剣な方だけが加入できるコミットメンバーシップ制度など、真剣に活動している方向けの各種オプションが豊富なのも特徴です。
女性は無料で利用できるアプリですが、男性は月額制の有料システムとなっています。ぜひ、素敵な出会いを探してみてください。
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
Pairs(ペアーズ)の口コミ、使い方、料金etc.を徹底解説
中高年がアプリで出会いを見つけるコツは?
40代50代の男女がマッチングアプリで出会いを見つけるためには、いくつかのコツをしっかりと押さえておくことが大切です。アラフィフが素敵な出会いをゲットするために、大切な9つのコツについてご紹介していきましょう。
自分の目的と合ったアプリを選ぶ
マッチングサービスは、それぞれアプリによって目的が異なります。例えば恋活メインのアプリなら、彼氏や彼女が欲しい層が集まり、婚活メインのアプリであれば結婚したい層が集まります。
つまり自分が婚活目的なのに、恋活がメインのアプリを使っていると、いつまで経っても希望の相手とは出会えない可能性が高いという訳です。40代50代がマッチングアプリを選ぶ際は、自分の目的を明確にしてから、アプリの内容をしっかりとチェックしましょう。
同年代が多いアプリに登録する
マッチングアプリの中には、若い年齢層が多いアプリと、中高年が多いアプリがあります。40代50代がマッチングアプリを選ぶなら、やはり同世代の男女が多く集まるアプリを選びたいですよね。
50代中心のマッチングアプリを探すのはなかなか難しいかもしれませんが、比較的年齢層が高めだったり、年齢層がバランスよく分布しているアプリも多いので、同年代ができるだけ多く登録しているサービスを選んでみてください。
複数のアプリに登録するのもおすすめ
マッチングアプリ初心者の場合は、まずひとつのアプリを活用してマッチングアプリに慣れることが大切です。アプリの利用に慣れてきたら、複数のアプリに登録してみるのもいいでしょう。
アプリによって目的や年齢層が異なるので、出会える相手ももちろん異なります。ひとつのアプリをじっくりと使い込んでもなかなかいい出会いに巡り合えない人は、自分とそのアプリの相性がよくないのかもしれません。他のアプリを試して、いくつかのアプリを同時に利用してみましょう。
最初は「趣味友探し」くらいの気楽さが大事
マッチングアプリを初めて利用する中高年にとって、マッチングアプリの使い方が難しいと感じる人は多いでしょう。アプリでの出会いは、とにかく気軽に始めることが大切。最初から「恋人が欲しい!」「結婚したい!」とガツガツ行くと、相手に引かれてしまうかもしれません。
最初は友達作りをするつもりで、雑談を楽しみましょう。月額制のマッチングアプリなら、メッセージのやり取りに制限がないものが多いので、まずは焦らずに相手のことをよく知るところから始めてみてくださいね。
毎日ログインする
中高年がマッチングアプリで成功するためには、毎日ログインすることが欠かせません。毎日ログインしていると、プロフィールにログイン履歴が表示されるので、それだけ真剣度が高いというアピールに繋がります。
1週間ログインがありませんと書いてあると、「もしかして既婚者?」「真剣じゃない?」と疑われてしまう可能性も。仕事などが忙しく、マッチングアプリに時間を割けないという日があっても、ログインだけは継続して行うように意識してみてください。
プロフィールに若作り感を出さない
40代50代の男女がマッチングアプリに登録すると、ついつい下の世代に目が行き、プロフィールに無理をした若作り感が出てしまうことがあります。でもこれは、マッチングアプリの中で引かれやすい行為のひとつ。
年齢にそぐわない言葉遣いや絵文字使いなどは、若い世代だけでなく同年代からも「痛い」と思われてしまいます。プロフィールを作る際は、丁寧な言葉遣いを意識しましょう。
コミュニティ機能をフル活用
マッチングアプリの中には、コミュニティ機能が利用できるものも多いです。コミュニティは自分の趣味や興味を気軽にアピールできる機能で、コミュニティに参加するとより相性のいい出会いが見つかりやすくなります。
例えば「散歩が好き」や「辛い物が好き」など共通点を見つけたり、「アラフィフ」や「バツイチ」など条件を絞ってコミュニティを探すことも可能です。コミュニティ機能があるアプリを使う場合は、ぜひ積極的に参加してみてください。
相手への理想条件を絞り過ぎない
恋活や婚活を始めようと考えると、ついつい理想条件を絞り過ぎてしまう人は多いです。「年齢は55歳まで」「東京に住んでいる」「子どもはいない」…など条件は絞れば絞るだけ、出会える相手の幅を狭めてしまいます。
まずは色々な人と出会って、条件だけでなく相性などを重視した出会いを探せるのもマッチングアプリの魅力です。最初から限定的にし過ぎるのではなく、友達作りの感覚で間口は広く設定しておきましょう。
自分から積極的に「いいね」を送る
マッチングアプリでは、「いいね」が相手へのひとつのアピール方法になります。中には、お互いに「いいね」を押しあうことで、メッセージができるようになるマッチングシステムのアプリもあります。
少しでも気になる相手を見つけたら、自分から積極的に「いいね」を送りましょう。もしも返ってこなかったとしても、返ってこないとへこむのはNG。マッチングアプリでの出会い探しでは「ご縁がなかったんだな」とポジティブに考えるようにしましょう。
中高年には特にマッチングアプリがおすすめな理由
今、マッチングアプリの人気は高い
現在マッチングアプリは、幅広い世代から出会いの場として認識されています。その年齢層に境はなく、20代~60代を超える年齢まで、さまざまな男女がマッチングアプリに出会いを求めているんです。
仕事やプライベートで忙しい人にとって、マッチングアプリは効率的に利用できる便利なツールですよね。最近ではマッチングアプリに登録する40代50代も増えていて、シングルになった男女がパートナーを探したり、再婚活を目的として利用したりする人も多いです。
出会いイベントに参加するよりも抵抗感が少ない
出会いイベントで恋活や婚活を進める人もいますが、「40代50代でイベントに参加すると、必死な感じに見えてしまうかも…」と思ってしまう人もいるでしょう。しかし、マッチングアプリで出会いを探せば、そんなネガティブな気持ちを抱く必要がなくなります。
同じように出会いを探す同世代とも、気軽に知り合うことができるので、婚活パーティーなどで失敗した経験のある方にとっても、マッチングアプリは非常に使いやすいツールとして人気が高まっています。
その場ですぐに出会いが探せる
マッチングアプリは、思い立った時に出会いを探せる手軽さも大きな魅力です。寝るまでの数十分など、隙間時間を出会い探しに使えるので、とても効率がいいのです。
出会いを探している40代50代の男性や女性の中には、忙しくてリアルなイベントに足を運ぶのが難しいという方もいるでしょう。そんな方でも、マッチングアプリで出会いを探せば、いつでも気になる相手を見つけることができます。
他の出会いよりも費用を抑えられる
40代50代が出会いを探そうと考えると、結婚相談所を思いつく方も多いでしょう。結婚相談所は、手厚いサポートがありますが、料金が高い点がネックです。その点マッチングアプリは、月額制でそれ以上の費用が掛からない点が魅力です。
設定されている月額費用もリーズナブルで、女性の場合は無料で利用できるサービスも多いです。費用を抑えつつ素敵な出会いを探したい方にとって、マッチングアプリはまさにぴったりなサービスと言えます。
マッチングしやすくなるプロフィールの作り方
中高年の方がマッチングアプリで出会いを探すなら、プロフィールの作り方を知っておくことはとても大切です。プロフィールは言葉をひとつ変えるだけでも、出会える確率が変わるほど重要です。マッチングしやすくなる、プロフィールの作り方を解説しましょう。
プロフィール項目はすべて記載する
プロフィール作りで必ずやっておくべきことは、項目をすべて記載して埋めることです。答えづらい質問があったとしても、できるだけしっかりと答えを書くようにしてください。
プロフィールが埋まっていると、それだけ信頼感に繋がります。反対にプロフィールがスカスカだと、「本気じゃない」と思われて相手にされない確率が高くなります。40代50代の方も本気で出会いを探しているのなら、必ずプロフィールとしっかり向き合ってみてください。
嘘は絶対に書かない
プロフィールを作る際、自分をよく見せようと盛ってしまう方は少なくありません。でもプロフィールに嘘を書くのは絶対にNG。仲が深まっていった後にその嘘がバレたら、せっかく築き上げた関係が全て壊れてしまいます。
自分をよく見せてたくさんの出会いを求めるよりも、等身大の自分を見せて、それを受け入れてくれる数人と出会う方が、最終的な成功確率はグッと高くなります。ぜひ自分らしさを盛り込んだ、正直なプロフィールを作ってください。
離婚歴や子供の有無も記載する
中高年でマッチングアプリを使う方の中には、離婚歴がある方や子どもが居る方も少なくないでしょう。もちろんそんな人は大勢いるので、離婚歴も子どもの有無も、気にせずに受け入れてくれる人はたくさんいます。
ですから、嘘をつかずに正直な内容をプロフィールに記載するようにしましょう。バツイチや子持ちであることを隠して出会っても、最終的に上手くいかなければ意味がありません。最初から全てを受け入れてくれる人と出会うためにも、素直に記載するのがいいでしょう。
自己紹介文は最低でも200文字以上書く
プロフィール内には、自己紹介文を自由に記載できるフリースペースが設けられています。最低でも200文字以上は書いておくことで、プロフィール内での信頼度、好感度が上がるので意識しましょう。
何も書くことがないという人は、出会いの目的・職業・休日の過ごし方・趣味・理想の付き合い方などを記載すれば、あっという間に200文字を超えるはず。真剣に出会いを探しているその思いを、文字でしっかりと表しましょう。
写真は自然体なものを選ぶ
マッチングアプリのプロフィール写真は、まさにその人の「顔」となる部分です。適当な写真を設定してしまうと、なかなか出会いに繋がらずに苦戦する可能性も。できれば自然体で、自分の雰囲気がわかりやすい写真を選ぶのがおすすめです。
例えば旅行中の写真や趣味を楽しんでいる写真などは、自分の雰囲気を伝えやすいですよね。また友達と食事に行った時の写真などは、自然体な自分をアピールできます。写真で信用を得られると、マッチングのしやすさもアップします。これだという一枚を選んでみてください。
中高年がアプリの出会いで気をつけたいこと
40代50代の男女で初めてマッチングアプリを使う方には、気を付けて欲しいポイントもいくつか解説しておきます。見ず知らずの男女がメッセージだけで繋がる訳ですから、不要なトラブルに巻き込まれないためにも気をつけましょう。
真剣な出会いが目的ではない相手
女性がマッチングアプリを利用する際には、ヤリモクの男性に注意が必要です。ヤリモクとは、体目当てで出会いを探している人のこと。マッチングアプリを利用して、遊び目的の異性を探しています。
また男性がマッチングアプリを利用する際は、メシモクの女性に注意が必要です。メシモクとは、ご飯を奢ってもらうことを目的に異性と出会う人のこと。20代から猛烈なアプローチを受けた時などには注意が必要です。
どちらもその後の展開には期待できないので、このような相手には引っかからないように気を付けたいですね。
勧誘目的の業者
マッチングアプリの中には、外部のサービスに登録させることを目的とした業者が紛れ込んでいる可能性もあります。写真が絶世の美女やかなりのイケメンだった場合などは、業者の可能性が高いので注意が必要です。
アプリ外のサービスに誘導されそうになったら、しっかりと断るようにしましょう。
既婚者
マッチングアプリを利用する男女の中には、既婚だけど遊び相手を探している人も少なくありません。相手が独身だと言い張る場合、こちらから既婚だと気づくのは難しい場合もありますが、最悪の場合相手の夫や妻から慰謝料などを請求される可能性も考えられます。
夜に連絡が取れないことが多い、休日はあまり連絡できない、急に連絡が途絶えるなどの相手には、注意が必要です。
身分証明の義務化がないアプリは使わないで!
数多くのマッチングアプリがあるので、その中から自分に合ったサービスを見つけるのは難しいかもしれません。でも絶対に注意してほしいのが、身分証明の提出を義務化していないアプリです。
身分証明がないアプリは、登録内容も自己申告なので相手に対する信頼感はありません。また運営情報が記載されていないアプリも、危険な場合が多いのでその点はしっかりと確認しましょう。
中高年が恋愛を楽しむためのコツ3つ
40代50代の中高年が恋愛を楽しむためには、次の3つのことを意識してみてください。恋愛に臆病になっていたり「自分なんて…」と思っていたり、そんな中高年の方でも恋愛を楽しむためのポイントをご紹介します。
とにかく行動してみる
中高年の方が恋愛を楽しむためには、とにかく行動することが大切です。イベントに参加する元気がある人は、どんどん足を運びましょう。自分のペースで進めたい方は、マッチングアプリを積極的に活用してみてください。
自分が積極的に行動を起こすことで、いい出会いを引き寄せることができます。年齢のせいにして控えめになるのではなく、「まだまだこれから!」という気持ちで恋愛と向き合いましょう。
どんな恋愛をしたいかを明確にする
出会いを探す前に、自分はどんな恋愛がしたいのかを明確にしておくことはとても大切です。再婚を望んでいるのか、穏やかに過ごせるパートナーを探しているのか、これだけでもどのように行動するべきか大きく変わってきます。
自分はどんな人を求めているのか、なんのために恋愛や婚活がしたいのか、明確な理由をはっきりと言葉にできるよう、頭の中で整理してみてください。
老後までを見据えて相手と向き合う
中高年の男女にとって、老後は考えておくべきことの一つです。これから恋愛を始めるにあたって、その相手との老後を見据えておくことはとても大切です。人生プランの中で、その相手とどのように過ごしていくのかを意識して出会いを探してみてください。
具体的には結婚や再婚をするのか、同居するのか、相手を看取る覚悟でお付き合いをするのかなどを重点的に考えておくといいでしょう。
中高年が求める恋愛ケース4つ
マッチングアプリを使った出会いを考えているなら、特に40代50代からの恋愛では自分が相手とどのようなお付き合いをしたいのか考えておく必要があります。
お互いに求めている付き合い方が同じでないと、関係がこじれてしまう可能性も。中高年からの恋愛ではどのようなお付き合いを求めている人が多いのか、4つのケースを見ていきましょう。
結婚を考えた恋愛
中高年の出会いで、結婚を視野に入れた恋愛を考えている人もいます。未婚か再婚かは関係なく、結婚して入籍することを想定してお付き合いする関係です。
このケースの場合、マッチングアプリでも真剣に婚活をしていることが相手に伝わる振る舞いをする必要があります。
パートナーとして一緒に暮らす事実婚を考えた恋愛
マッチングアプリで出会いを探す中高年の中には、必ずしも入籍を望まないという方もいるでしょう。結婚はしないけれど同居して、事実婚のような関係を求めている人も少なくありません。
「いまさら結婚なんて…」「もう結婚は懲りた」と思っていても、「一人は寂しい、不安」という気持ちから事実婚の関係を求めている人が多いです。
相手と同居したいとは思っていても、結婚に対する考えが違うとお付き合いを続けるのが難しくなりやすいです。
恋人としてデートを楽しむ恋愛
中高年で恋愛を始めたいと考えて、恋人のようなデートを楽しむだけの関係を求める人もいます。カップルとして、たまにデートをしたりお泊りをしたりして、一緒に過ごす関係性を楽しむパターンです。
結婚や同居にこだわらない、または子どもがいるから自由な恋愛をしたいという方によくあるケースです。
趣味友として付き合える友達以上、恋人未満の恋愛
マッチングアプリを利用する中高年に意外と多いのが、友達のような感覚で付き合える出会いを探している人です。趣味や興味のあることで共通点のある相手と、飲み会やグループデートを楽しむ関係性。
友達以上恋人未満という感じのライトな関係を求めているケースです。
出会った相手と親密になるために
中高年の恋愛で親密な関係になる方法
せっかくいい出会いがあっても、相手との仲を進展できないのはもったいないですよね。相手と親密になれるように、普段から次のことを意識するようにしましょう。
・コミュニケーションスキルを磨き、積極的に相手の話を聞いて質問をしたり共感したりする
・相手の意見や感情も尊重し、思いやりのある態度で接する
・相手と共通の趣味や話題を探して一緒に楽しむ
・良い関係を築くには時間と努力も必要なため、あせって距離を詰めようとしない
・相手のプライバシーを尊重する
出会ってから、その相手と親密な関係になるためには、相手とのコミュニケーションを通じてお互いを理解し、共有できる価値観や興味を見つけることが重要です。
また、相手と親密な関係になるためには、時間と努力が必要で、お互いを支えあえるような関係になれるのが理想です。適切な距離を保ちつつ、相手を信頼し尊重することで、より深い関係になることができるでしょう。
恋愛の専門家に相談してみる
運命の恋だと感じるのは、若い時だけではありません。40代・50代から本気の恋愛が始まるケースもないとは言いきれません。恋愛や結婚がうまくいかなかった20代30代を過ごしたからこそ恋愛経験があがり、40代・50代から幸せを掴む人たちはたくさんいます。意外と再婚率が多いのもこの年代の特徴ですよね。
お互いに失敗経験があるからこそ、より相手を思いやる気持ちができているため、若い時の恋愛よりも幸せや充実感を得られることが多いでしょう。
そんな40代・50代で恋愛をしようと思った時や、恋愛で悩んだ時に試してみてほしいのが、「占い」なんです。
その人の一生をみることができるため、どこで運命の出会いがあるのか調べることができます。特におすすめなのが「電話占い」。対面式占いは、直接占いのお店に出向く必要がありますが、電話占いならどこでも利用することができるので、自分のプライベート空間でじっくりと運命について聞くことができます。
数ある電話占いの中でも、100万件の鑑定実績がある「電話占いカリス」なら、芸能人も多数利用しているため占い師の実力は確かです。初回は10分間無料(実質2400円分無料!)で、これから始まる自分の運命の出会いについて知ることができるので、試してみてはいかがでしょうか。
私の人生を見てきたのかな?って言うくらい私のことズバリと当てられ、びっくりと同時に信頼できると思っています。(K様)
中高年の恋愛で注意する点
中高年の恋愛では相手と健全な恋愛関係でいるために、いくつか注意するべきこともあります。
・自分自身を愛し、自己成長する
・相手には素直な気持ちを伝え、コミュニケーションを大切にする
・過去の経験やトラウマを整理し、新たな関係にひきずらないようにする
・お互いどんな関係を求めているのか、価値観などを共有する
・再婚したい場合、相手や自身の家族との関係も考慮する
中高年の恋愛では、お互いにこれまでの様々な人生経験があるからこそ、より深い関係を築くことができます。
しかし、適切なコミュニケーションや自己成長、過去の整理など、注意するべき点もあります。特に再婚を考えている場合には、親や子供のことなどお互いの家族関係を考慮することも重要です。自身の感情や相手との関係をじっくりと考え、成熟した大人の恋愛を楽しみましょう。
年齢にとらわれず出会いを楽しもう!
中高年の方々が新たな出会いを見つけるために、いくつかの方法があります。
地域のコミュニティ活動や趣味のサークルへの参加すれば共通の趣味を持つ人との出会いを広げることができますし、オンラインでの出会いを活用するのもいいでしょう。マッチングアプリやSNS、オンラインゲーム等を通じて、多くの人とつながることで新たな出会いが生まれるでしょう。
また、結婚相談所や婚活イベントも中高年の方々に適した出会いの場と言えます。専門のサービスを利用することで、真剣にパートナーを求める方と出会えるチャンスも増えます。
中高年の方々も、これまでの経験を活かして新たな出会いを楽しむことができます!自分の目的や求めている理想の恋愛に合った方法を選んで、積極的に行動しましょう。