PR

婚活中!マッチング後のメールが続かないのはどうして…?メールを続けるポイントは?

メールが続かないと自然消滅も当たり前

優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。

キャッチ画像201701

婚活中は、婚活アプリやサイトを使った出会いを活用している人は多いですよね。相手と無事マッチングした後は、メールでのやりとりが重要になっていきます。

このメールでのやりとりが発展していけばデートにつながるのに、メールで終わってしまうと悩んでいる人もいるのでは?実はマッチング後にメールが続かず、相手と自然消滅してしまうことは多くの人が経験しています。

マッチングした後にメールを続けることでデートにつながる可能性があがり、交際、結婚への可能性も見えてくるのが婚活としてマッチングアプリを使う目的でしょう。そのためにも、マッチング後にはメールのやりとりは続けさせなければなりません。

今回はマッチング後にメールが続かない理由と、メールのやりとりを上手に続けるためのポイントを紹介します。

メールが途切れる主な理由と対策

婚活サイトでの初回メールを定型文にしている

婚活サイトでは、初めて話す人とうまく話せない人のためにメールの定型文が用意されています。礼儀正しく挨拶できるものが多く、たくさんの人が重宝しているのですが、定型文は定型文。機械と話ししているようで人間味がなく、中には定型文だと相手にわかってしまうこともあります。

初回メールを定型文で送ってしまうと、ダイレクトメールのようにどんな人にも同じメールを送っているのでは…と相手は感じてしまい、自分が軽んじられてるようにさえ感じて印象が良くありません。

なので、マッチング後に初めてメールを送るときは、定型文にプラスして相手のどこをいいなと思ったのかを入れてみましょう。共通の趣味があった人はそれも良いでしょう。メールをもらった相手は自分をきちんと見てくれていると感じますし、返信もしやすくなるので自然とメールが続くようになります。

返信しづらい内容を送っている

キャッチ画像201702

メールが続かない人は、相手が返信しづらい内容を送っている自覚がない場合が多いです。例えば「今日は◯◯へ行ったよ。楽しかったよ」等の日記のような報告メールです。相手は「…だから何?」と思って返信に困ってしまいます。もしくは「良かったね」等しか返すことしかできなくメールは続かなくなってしまいます。

相手とのやりとりはSNSではないので、自分がしたこと思ったことを送らないように。相手に対して「?」で終わるような質問文を入れると答えやすいですし、返信が来る割合も高まります。メールを送る前に相手のことを一度考えてから送信しましょう。

メールの内容が重い

まだそんなに親しくなっていないのにメールで相談や愚痴を送ると荷が重いなと感じる人も。文章量がやたら多い人も△。文面をパッと見ただけで読む気がなくなり、面倒な人だという印象になります。

メールは楽しく、明るくをモットーにポジティブな内容にして「この人とメールしていると楽しいな」という気持ちになってもらいましょう。そうすることで会って話してみたいと思ってもらえ、次のステップへ進めるのです。

連絡頻度が多すぎる

キャッチ画像201703

理想的なメールの頻度は1日2〜3回といわれていますが、あくまでもこの回数は相手が負担にならない回数といわれていて、人によっては回数が多いことが苦痛ではない人、2〜3回でも多いと思ってしまう人もいます。

様子をみて頻度を相手に合わせるのが良いでしょう。相手の返信速度が遅いのにこちらばかりどんどん送ってしまうとストレスに感じるかもしれません。返信が来るまで待った時間と同じ時間おいて返信するようにすると、相手に負荷がかかりにくくなります。

送る時間帯が悪い

相手が返信しづらい時間帯にメールしてしまっていませんか?朝の出勤前の忙しい時間、仕事中、深夜などはメールが来たことに気がついても返信することができません。必然的に後回しになり、返信することを忘れてしまいます。

長い時間放置してしまうと、「もう返信しなくてもいいか」と思い、結果的にメールが終わることになります。メールするなら相手に迷惑にならない時間帯や返しやすいタイミングを見計らって送りましょう。仕事終わりや夕飯が終わった時間なら、相手とゆっくりメールできる可能性が高いです。

相手の職業によってスケジュールを予想することができるので、あらかじめプロフィールから予測しておくことがポイントになってきます。

婚活サイトで共通の話題がない人を選んでいる

キャッチ画像201704

メールが続かない原因として、共通の話題がない人を選んでいる可能性もあることがあげられます。二人に共通してわかかる話がないと、お互いの身の上話が終わればすぐに話題がなくなってしまうからです。

なので、婚活サイトで相手を選ぶときはプロフィールの顔だけで選んだりせず、共通の趣味などがある人を選ぶようにしましょう。共通の話題がある人のほうがメールは続けやすく、盛り上がりやすいです。メールが続けやすいと、会った時も話が弾みやすいですよ。

共通の話題の持ち主に出会える!おすすめ婚活サイト

キャッチ画像201705

婚活を成功させるには、マッチング後のメールのやりとりが続かないと先に進むことはありません。そのメールのやりとりを続けさせるには、お互いに共通した話題があることが大切です。

だからこそ、婚活サイトでは自分と趣味があう人や共通の話題から相手を検索すようにしてみましょう。今回は、婚活サイトの中でも共通の趣味や話題で条件検索できるサイトを厳選して3つ紹介します。まずは自分にあった婚活サイトで、ぴったりな相手を探してみてください!

人気の診断が無料でできる!「オーネット結婚チャンステスト」

キャッチ画像201706

婚活しているのであれば、知っておきたいのが結婚相談所。敷居が高いように見えますが、プロからの視点で今の自分に合う相手を見つけてもらえるので、その安心感から利用する人は多いんです。

そんな数ある結婚相談所の中でも人気が高いのがオーネット。
特に、自分のプロフィールと相手に対する希望条件を入力するだけで、登録している50000人以上(2021年現在)の男性会員の中から、無料で自分にぴったりな男性を紹介してくれる結婚チャンステストが人気です。

実際に入会しなくても無料でどんな男性会員が自分にあうのか教えてくれるのは嬉しいですよね!もちろん、自分にあう男性なので、共通の話題もばっちりあうはずです。プロフィールを見て気になる男性がいるようであれば、入会してみるのも良いでしょう。

オーネットは20代〜40代の会員が多く、年代別や趣味別にイベントも開催しているので、共通の話題を持った相手と出会いやすいですよ。まずは、無料診断で自分にどんな男性があうのか見てみてください!
キャッチ画像201707
▼こちらの記事もチェック
オーネットの無料診断「結婚チャンステスト」の特徴と受け方ガイド

共通の趣味の相手が見つけやすい「マリッシュ」

キャッチ画像201708
マッチング件数200万件(2021年現在)を突破しているのが人気マッチングアプリの「マリッシュ」です。登録してから平均3ヶ月半でカップルができている実力に定評のあるマリッシュは、グループ機能を使って共通話題から相手を検索できると人気。

ユーザーが趣味や価値観などでさまざまなグループを作成し、どんな人が所属しているか検索することができます。同じ価値観の人を探すことができるので大好評の機能です。グループに参加することでたくさんの異性と知り合うことができるので、気軽に婚活を試してみることもマリッシュなら可能ですよ!

また、シングルマザーやシングルファザーの再婚を応援している婚活アプリであることも特徴で、内面を重視したマッチングを大切にしています。そのため、業者やサクラ対策への運営会社によるチェック、サポート体制が構築されていて、身分証確認による年齢確認も徹底されているので、安心して利用することができるでしょう。

女性は完全無料、男性は登録自体は無料で相手検索をすることができます。
まずは登録だけしてみて、自分と同じ趣味のグループや相手がいるのか見てみましょう。
キャッチ画像201709
(18歳未満は登録禁止です)
▼こちらの記事もチェック
マリッシュの口コミ評判と実際に使った体験談、料金、使い方、機能を徹底解説【婚活アプリ】

Omiai(オミアイ)

キャッチ画像2017010

登録料 無料
基本料金 女性:無料
男性:月額2,317円(税込)~ *AppleID・GooglePlay決済12ヶ月プラン
アプリ評価 iPhone 3.9 Android 2.7
累計登録数 900万人(2023年2月時点)
年齢層 30代〜40代メイン
運営会社 株式会社Omiai

「本気で付き合える彼氏が欲しい」という女性にぴったりなのが、恋活・婚活アプリとして有名Omiaiです。

大きな特徴は、婚活や真剣な出会いを探している会員が多いこと。

Omiaiユーザーを対象とした自社アンケート*によると、結婚を見据えたお相手探しが90%3年以内に結婚を希望する人が約9割を占めているので、出会いに関する真剣度が分かりますね。(*2023年2月実施 回答数:570)

男性会員は、大手企業やIT関連などいわゆるホワイトカラーの会社員が多く、年齢での検索もできます!

キャッチ画像2017011

また、他アプリに比べ、安全への取り組みに力を入れていて、迷惑ユーザーのプロフィールに「イエローカード」が表示されるなどの環境が整っています。マッチングアプリの安全性に不安がある初心者の人にもOmiaiはおすすめですよ。

女性は無料で利用できるので、気軽に試せるのが嬉しいですね。
キャッチ画像2017012
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
Omiaiアプリの基本的な使い方と詳しいシステム内容を画像付きで徹底解説!

上手にやり取りを続けるためのコツ

相手の興味のある話題を探す

キャッチ画像2017013

メールのやりとりを続けていくには、まずは相手の興味のある話題や、共通の話題を探していくことが大切です。相手が返信しやすい話題なら、急に途切れることなくメールは続いていくでしょう。そのためにはプロフィール欄をよく見てから質問することがポイントとなってきます。

ただし、質問の入れすぎや質問攻めは嫌われる可能性があるので注意が必要です。「こんなに聞いてくるなんてしつこい」と疎まれたり、怖いと思われたりすることも。たまには世間話を挟んでみて、バランスをとりましょう。

相手の反応がよい話題を深掘りする

話題をふって相手の反応がよかったら、そこからさらに深掘りしていく…これを繰り返すことが会話のキャッチボールであり、メールを続ける最大のコツです。自分の経験も多少織り交ぜながら話をするといいですよ。

毎回「質問→回答→質問→回答」では会話が長続きせず話が尽きる時が来ます。質問の答えを聞いたら、共感したり驚いたりしてリアクションよく反応しましょう。

注意点もチェックしておいて

【男女共通】メールをだらだら続けずデートに誘う

キャッチ画像2017014

メールはあくまでデートまでの前段階に過ぎません。メールを続けることがゴールではないので、次へ進めそうなら男性からだけでなく女性からもデートのお誘いをしましょう。

メールをだらだら続けていてもただのメル友になってしまい、会おうと言うタイミングを失ってしまいます。メールを始めてから何日目で、という決まりはありませんので、二人の仲が良くなってきたと感じた時や、デートスポットの話になった時はデートに誘うチャンスです。

【男女共通】連絡のしすぎや返信の催促はNG

どうにかして相手を振り向かせたい思うと、無意識に強引なことをしてしまいがちです。少し返事が遅いだけで不安になってしまい、メールやLINEを連投したり、返事はまだかと催促したりするようになります。しかしそれは絶対にやめてほしいことのひとつ。

パッと携帯を見たら山のように着信履歴やメール、LINEが入っていると、連絡をしなくて申し訳ない気持ちよりも怖い気持ちが勝ってしまいます。相手の返信が来るまでじっと我慢、これが大切です。

【女性編】自分からもメールを送る

キャッチ画像2017015

消極的で奥手になりがちな女性もいるでしょう。また女性は謙虚で大人しいほうがモテると勘違いしている人もいます。しかし、ズバリ女性は積極的で明るい方がモテます。

男性からの連絡を待つだけ…というのは時間がもったいないです。自分から行動をしないよりも自分からもメールを送ってみるほうが男性からは好感触です。女性からの好意を感じれば男性も俄然やる気を感じるでしょう。

【男性編】自慢話ばかりをしない

男性でよくやりがちなのが、自分をよく見せようとしてずっと自慢話をしてしまうこと。最初は女性も気を遣って「うわ〜すごいですね!」と言ってくれますが、だんだん「もういい加減にして…」と嫌気がさしてきます。

メールでも思いやりが必要なので、自分の話ばかりせずに相手の話も聞いてあげましょう。女性も話すのが好きな人が多いので、時には聞き役に徹することも好感度を上げるポイントです。

良い関係を継続して婚活を成功させよう

キャッチ画像2017016

メールを続けることが最終的には結婚に繋がっていきます。テクニックを駆使してメールからデートへと発展させていきましょう。今回おすすめした婚活サイトを活用して出会いの数を増やせば、婚活がもっと楽しく、実りあるものになりますよ!

ハッピーメール
成婚

関連記事

カテゴリ一覧

新着記事

 

恋人欲しい人集まれー♪