2018年01月14日更新
料理教室に良い出会いがある3つの理由|ABCクッキングで家庭的な男性と出会うコツ♪
料理教室と言えば、主婦や料理を学びたい女性が多く通っているイメージがありますよね。しかし、実は最近は料理好きな男性や料理を学びたいと考えている男性が通い始めているのです!ABCクッキングが男性に人気な理由や、出会いのコツを伝授します♪
もくじ
料理教室は家庭的な男性との出会いがある!?
※優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。
料理教室と言えば、主婦や料理を学びたい女性が多く通っているイメージがありますよね。しかし、実は最近は料理好きな男性や料理を学びたいと考えている男性が通い始めているのです!
さらに彼らは、出会いを求めてきているとのこと。出会いといえば合コンや街コンなどが主流ですが、話すのが苦手な男性やアタックが苦手な男性にとっては居心地が悪いため、自然に異性と話しながら料理を学べる料理教室に通う男性が増えています。
料理が得意な人は婚活パーティーなどでは男女問わず好感度が高く、人気を集める傾向にありますが、料理教室には家庭的な男性との出会いが本当にあるのでしょうか?
まずは、料理教室の現状やなぜ料理教室に出会いがあるのかなどについて探っていきましょう!
出会いを求めてABCクッキングスタジオに通う女性が急増中!
最近、ABCクッキングスタジオなどの料理教室に通う女性が増え、そこで「素敵な男性と出会った」「お付き合いを始めることができた」という方から、「結婚することができた」という女性まで、料理教室に通って婚活を無事に成功させた方が多くいます。
なぜABCクッキングスタジオでこのように男性との出会いがあるのかというと、ABCクッキングスタジオが2014年4月から男性も通えるようになったことが大きな理由となっています。
ABCクッキングスタジオは、以前は女性限定の料理教室でした。しかし、2014年からは全スタジオで男性でも通って良いことになり、2017年時点で契約中のコースがある生徒数28万人のうち男性会員が約1.2万人を占めるようになりました。
今までは女性のみの花園だった空間に男性が入学してきたことで、料理教室は出会いを求められる環境になったのです。しかも、男性会員は年々増加傾向にあり、年齢層は20代~30代が多め。
そのため、素敵な男性との出会いを求めて、ABCクッキングスタジオなどの料理教室に通う女性が急増しています。
下記のリンクから公式ホームページで体験レッスンの内容が見れます。ぜひ見てみてくださいね♪
なぜ料理教室に出会いがあるの?
授業が少人数のクラスごとのグループレッスンだから
料理教室には入会金不要の1回完結レッスンもありますが、通い続けたいと思って入会の手続きをする際にはクラスやコースを決定して通うのが一般的です。
クラスやコースの中には、定番メニューを学べたり、手の込んだこだわりの料理を学べたりするコースや、趣味としても楽しめるパンやケーキの作り方を学べるコースなどが充実しています。
そして、コースやクラスによってレッスンの時間帯は異なりますが、人が多い休みの日や夕方から夜にかけての時間帯は、少人数ごとグループレッスンをすることになるでしょう。
少ない人数で和気あいあいと自然に会話をしながら、男性と一緒に一つの料理を作ることができ、お近づきになれるチャンスが多くなります!
男性のエプロン姿を見慣れない女性だとその姿にドキッとするでしょうし、もし女性側が料理をするのが苦手でも、一生懸命作っている姿を男性が間近に見ることで魅力を感じてくれるはず。
また、グループは毎回同じ人と一緒と言うわけではなく、受講する時間帯によってメンバーは毎回変わります。同じグループになったことがある方だとすぐに打ち解け合いやすくなりますし、同じグループになるのが初めての方だったら新たな出会いに繋がります。
スポーツやアウトドア系のアクティビティが苦手という方や、人が多くいる婚活パーティーなどで上手く男性と話せないという方などは料理教室に積極的に参加してみると良い出会いがあるかもしれません!
レッスン後に一緒に作ったご飯を食べるから
レッスンが終わった後はすぐに解散するわけではありません。グループで力を合わせて出来上がった料理をみんなで食べる時間があります。もちろん、美味しく料理を食べた後は、片付けも一緒に行います。
調理中は料理を作ることに真剣で緊張していることもあり、あまり打ち解けあえなかったという場合でも、一緒にご飯を食べたり、片づけをしたりしている中で打ち解け合って、楽しく会話をすることができるようになる人が多いようです。
そこで仲良くなることができれば連絡先を交換したり、一緒にお酒を飲みに行ったりできますね♪料理教室の場を離れた後も良好な関係を持つことができるでしょう。
忙しい人が少なく恋愛に前向きな人が多いから
今はパソコンやスマホなどから作りたい料理があればすぐに検索して調べることができます。家事や仕事で忙しい人にとっては重宝するでしょう。
そんな便利な時代になっているにも関わらず、料理教室に通っている人は料理を本当に学びたいと思っている人、もしくは、出会いを求めており恋愛に前向きな人と考えられます。
しかし、忙しい人はそもそも料理教室に通うことが難しいですし、奥さんが家で料理をしてくれるという既婚者は前向きに料理教室に通おうと考える人は少ないでしょう。
そのため、料理教室に通っている人は時間とお金に余裕があるフリーな人がほとんどで、前向きに女性との出会いを求めているのです。このように、出会いを求めている男性が多い環境であるため、出会いから結婚に発展しやすいと言えます。
料理教室での出会いが「良い出会い」な3つの理由
通っている男性はハイスペックなエリートが多い!
料理教室での出会いが良い出会いであると言える3つの理由の一つとしては、料理教室に通う男性は、時間やお金に余裕があるハイスペックなエリートが多いことが挙げられます。
料理教室に通う男性は、実は大手企業に勤めるエリートな方が多く、高収入で安定的な男性と巡り合える可能性があります。しかも、恋愛を前向きに考えている20代~30代の男性が多いので、仲良くなることができれば、出会いからお付き合い、そして結婚にも繋がりやすいでしょう。
学歴や職業が全てではありませんが、「将来のことを考えて高収入で安定的な男性と結婚したい」と考えているならば、積極的にアタックしてみると良い結果を得られるかもしれません。
共通の趣味が持てて良好な関係を保ちやすい
料理教室に通って男性と出会うということは、料理が好きで共通の趣味に繋がりやすいと言えます。共通の趣味がある男女だと、会話が盛り上がりやすいですし、お近づきになれれば二人だけで一緒に料理を作る時間も持てるでしょう。
また、美味しい料理の店を巡るなど、料理関連のデートをすることもできます。二人きりでの時間が増えて、お付き合いを始めた後も、共通の趣味があれば同じ時間を共有して楽しい時間を過ごすことができます。
それに、結婚をした時にはお互い料理が上手なので、女性が忙しい時や料理を分担したいという時には、男性にも頼ることができます。
このように、共通の趣味から発展して、結婚した後も良好な関係を保つことができやすいという点からも、料理教室での出会いが良い出会いであると言えるでしょう。

- 二人とも料理下手という共通点から発展
- 料理が全く出来なかったため思いきって料理教室へ通い始めることにしました。料理教室でとある女性との出会いがありました。その人は自分と同じくらい不器用で料理の経験もあまりないため、一番下手な二人として目立つきっかけとなりました。二人で何度か通うようにもなり共に上達していくことで仲もどんどん深まっていきました。そこからプライベートでも一緒に料理をするようになり、どちらかの家で料理を作ることが続き、自然に同棲へと発展するまでに仲良くなったため、料理を通して良い恋愛も得る事が出来ました。
ホームパーティー等で仲良くなれる可能性がアップする
料理教室での出会いが良い出会いである最後の理由としては、ホームパーティー等で仲良くなれることが挙げられます。料理教室に通っていると、ホームパーティー等のイベントに誘われることもあるでしょう。
ホームパーティーは少人数ではなく、人数が多い場合もありますが、そこで素敵な男性と出会って仲良くなれる可能性があります。ホームパーティーには、料理や家事をするのが好きな男性が参加することがあるので、家庭的な男性と巡り合えるチャンスです。
また、料理教室で同じグループになったことがあって、気になっていた男性もホームパーティーに呼ばれている場合には、その男性に積極的にアプローチする機会にもなります。
そして、その場に気になる男性がいなかったとしても、他の女性メンバーや男性メンバーと仲良くなれる機会でもあります。本命の男性との出会いばかりを狙うのではなく、他の方々との出会いも大切にすることで、紹介などで新たな出会いのきっかけになるかもしれません。
ホームパーティーに呼ばれた際には、みんなで和気あいあいと楽しみ、その中で気になる男性がいるようならアタックするようにしましょう。
初対面の人とのトークに自信がない人は…
■料理は得意だけど上手に話せるか不安…
■初対面の人だとどうしても人見知りしてしまう…
いくら料理が得意でも、そもそも初対面の異性と話し慣れていない場合は、正直厳しいかもしれません。料理中も食事中も後片付けの時も、どうしても会話が必要になりますし、そこでもしも「無口な人だなぁ」という印象を持たれてしまったら、恋愛に発展しにくくなってしまうかもしれません。
恋活アプリを使って男性との時間に慣れよう
初対面の人と上手に話せるかどうかは、ハッキリ言って経験値がモノを言う世界です。ここはシンプルに、男性と会う機会を増やして慣れた方がいいかもしれません。
例えば、恋活アプリ大手の「Pairs(ペアーズ)」には、現時点で国内に1500万人以上の登録者がいて、近場で相性が良さそうな人と会うことができます。女性は完全無料で利用できますので、初対面の人と会うにはうってつけです。
会う前にプロフィールを確認できるだけでなく、身元確認をしている人ばかりなので、安心して利用できるのも特徴です。まずは試しに登録して、実際にどんな人が利用しているのかを見てみましょう。
▼こちらの記事もチェック
Pairs(ペアーズ)の口コミ、使い方、料金etc.を総まとめ
素敵な男性と料理教室で出会うためのポイント
男性が多く参加する土日の昼〜夕方のレッスンを受講する
この投稿をInstagramで見る
素敵な男性との出会うためには、曜日や時間帯に気を付けて受講するのがポイント。中でも、土日の昼~夕方は仕事が休みである多くの男性が料理教室に参加する傾向にあるので、男性と出会う機会がアップします。
また、その時間帯を選ぶことで、料理教室が終わった後に男性を飲みに誘ったり、遊びに出かけたりすることができます。
同じように出会いを探している女性と仲良くなる
料理教室には料理の上達目的だけでなく、男性との出会いも目的として通っている女性が多くいます。同じ目的を持った女性とは仲良くなりやすいですし、気になる男性がいると相談すれば、サポートしたり、相談に乗ってくれたりするでしょう。
もちろん、同じ男性を好きになってライバルになることもあるかもしれませんが、ライバルの女性に負けないように自分磨きをしたり、一層料理の腕を磨いたりするチャンスにもなります。
出会いを求めるあまり男性にばかり目が行くのではなく、同じように出会いを探している女性や他の女性達とも友好関係を保ち、料理教室での時間を楽しく過ごしましょう。
料理の腕を磨いて良い女アピール
料理教室に通って真剣に料理のことを学ぶことで、料理のスキルや技術がアップします。少人数制で先生が丁寧に教えてくれるため、独学で学ぶよりも遥かに上達スピードが早くなります。
中でも、料理が得意で周りが見えていて気遣いができる女性は、男性から見ると好感度が高いです。男性との出会いを求めるのならば、自分磨きも忘れることなく、料理教室の時間や自宅などで料理の腕を磨いて良い女アピールができるようにしましょう。
まずは体験!胃袋で男性を掴もう♪
この投稿をInstagramで見る
料理教室の魅力についてご紹介しましたが、どのような出会いやメリットがあるのかイメージはできましたか?
「料理に興味があって習い事にしたい」「できれば男性との出会いもあればうれしい」と考えている方や、料理教室のイメージがしにくいという方は、一度体験レッスンに参加してみることをオススメします。
ABCクッキングスタジオでは、定番料理などが学べるクッキングコースや、パン作りを基本から学べるブレッドコースなどの他にも500円体験レッスンがあります。500円とお財布に優しく体験できるレッスンですが、手の込んだ定番メニューやデザートメニューに挑戦することが可能で、本格的な料理を作ることができます。
下記のリンクから公式ホームページで、レッスンの内容をぜひ見てみてくださいね♪
まずはこのような体験レッスンを活用して、料理教室のイメージを掴むといいですね。入会することにしたら、料理の腕を磨いて男性の胃袋を掴めるように努力。家庭的な女性として男性に意識してもらえるように頑張りましょう!