ドライブ・車好きの男性と出会いたい!出会える場所と方法徹底ガイド

車好きの男性と付き合う方法やメリットについて解説。車があると移動もデートもとっても便利ですよね。車好きの異性と仲良くなって、一緒にドライブデートに行ってみてはいかがでしょうか。


ドライブ・車好きの人と出会える方法

優良な出会いを探している人はぜひ最後まで記事を読んでみて下さいね。

キャッチ画像71141
ドライブデートは多くの女性が憧れるシチュエーションですよね。

しかし、都心に行くほど車を持っている男性は少ない傾向にあり、車好きの男性と出会える機会も減ってしまいます。

そんな時は、いっそ車好きの男性に狙いを定めてみましょう!実は車好きの男性と付き合うと、ドライブに連れていってもらえること以外にも様々なメリットがあるのです。

また、男性ほど「趣味の合う女性」をパートナーにしたがる傾向にありますが、車好きの女性は少ないので一目置かれること間違いなし!ライバルが少ないので、車の話で盛り上がれば一気に距離を縮めることができますよ。

では、車好きの男性と知り合うには一体どうすれば良いのでしょうか?車好きが集まるおすすめスポットを詳しくご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

車・ドライブ好きな男性と出会える場所5選

キャッチ画像71142

ドライブ好き・車好きの人と付き合うことにはメリットがたくさんあります。

では早速、具体的にドライブ好き・車好きの人と知り合う方法や付き合うためのノウハウを体験談ベースで紹介します

下記の出会い情報は、私が実際に車好きの男性と知り合えたものばかりです。「自分では車を持っていない」「それほど車の知識がない」という女性でも安心な方法ばかりなので、ぜひチャレンジしてみて下さい!

①車好きコミュニティで出会いを探す

キャッチ画像71143

まずはこれ!ネット上の車好きコミュニティに参加するのがおすすめです。

全国各地の車好きな男性と知り合えるため、自然と気の合う人とつながれるし、登録者数の多いサイトなら近場の出会いも見つけやすいですよ。

「近場で車好き向けのイベントが開催されていない」「毎回、イベントへの参加料を払うのは大変」という方にもピッタリですね!

私も様々なSNSやマッチングサイトで車好きのコミュニティに参加しましたが、中でも 1番活気があり、恋活に向いていそうなのが「Pairs(ペアーズ)」 でした。

Pairs」は最近流行のカジュアルなタイプのマッチングサイトで、利用者は1500万人(2022年現在)を超えています。どなたでも気軽に安心して利用できる環境づくりが行われています。女性誌にも多数紹介されているので、名前を聞いたことのある方も多いかも知れませんね。

キャッチ画像71144

「Pairs」には共通の趣味で繋がれるコミュニティ機能があるのですが、車好きコミュニティは上記のように、他にはない盛り上がりを見せています!

何より男女のマッチングを前提としたサイトなので、こちらから積極的にアクションを起こさなくても自然と出会いが舞い込んできますよ。「イベントに参加しても、自分から話しかけるのは無理!」という方にもおすすめです。

興味がある方は、以下より無料登録&お試し検索をしてみてくださいね。

キャッチ画像71145
(18歳未満は登録禁止です)
▼関連記事▼
Pairs(ペアーズ)の口コミ、使い方、料金etc.を徹底解説

②車好きが集うイベントへ行く

キャッチ画像71146
こちらも鉄板の方法ですね。同じ趣味の異性と出会いたいと思ったら、まずはその趣味の人々が集まるイベントに参加するのがセオリーです。

モーターショーをはじめとした車関係のイベントなら、自然と車好きの男性と出会うことができます

この手のイベントには「何のイベントか分からないけど、とりあえず来てみた」というタイプがいないのもメリット。確実に車好きの方々と知り合えますし、相手の雰囲気や話し方も分かった上で仲良くなれるのも高ポイントですね。

高級車やアメ車、スポーツカーなど特化型のイベントもあるので、自分の興味のある分野を選ぶのがおすすめです。

③大きいサービスエリア・パーキングエリアで出会いを探す

キャッチ画像71147
車の知識がそれほどなくても、「教えて下さい!」と言えば喜んでくれる男性は多いもの。しかしそれでも、実際に車を運転していたり、自分の車を持っている女性は有利です!

そんな女性におすすめなのが、サービスエリアやパーキングエリアで出会いを探すこと。

「海老名サービスエリア」「海ほたるパーキングエリア」をはじめとした大きめな施設では、飲食店やショップが充実しており、居合わせた人と仲良くなる機会も多いのだそうです。

同じ車種や憧れの車種に乗っている男性がいたら、それをきっかけに声をかけてみるのも良いですね!女性は1人か2人でいた方が話しかけられやすいので、休日のドライブがてら出かけてみましょう。

④出会い系の「ハッピーメール」で探す

キャッチ画像71148
車好きとまでは行かなくても、車を持っている男性とデートしたい!という方には「ハッピーメール」がおすすめ。

ハッピーメールは10年以上も運営している老舗の出会いサービスで、利用者数は何と3000万人以上(2022年現在)!クリーンなサイトで、女性の利用者も多いんですよ。

中には遊び目的の人もいますが、最近の婚活ブームの影響か、真面目な出会いを求めている男女が多い印象です。相手のプロフィールやスペックを見て好みの相手を選べます。

ドライブデートしてくれる人募集!
●●県内なら車でお迎え行きます!
イオンの駐車場で待ち合わせ希望!

ハッピーメールの掲示板には、上記のような書き込みがたくさんあります。男性側も女性をどう誘うかというのは悩んでしまうポイントなので、理想のデートが明確だと声をかけられる可能性がぐっとアップします。

また、初対面の人の車に乗るのは怖いという方もいると思います。実際用心するに越したことはないので、何度かやりとりをしたり、デートを重ねた上で相手を見極めるようにしましょう。

こちらも以下ボタンよりお試しで登録&検索ができますので、まずは自分の居住エリアで会えそうな人がいるかどうかを探してみてくださいね♪

キャッチ画像71149
(18歳未満は登録禁止です)

▼こちらの記事もチェック
登録前に必見!ハッピーメールの体験談・口コミからわかった6つのメリットと実態

⑤カー用品店の店員さんと仲良くなる

キャッチ画像711410
お近くにカー用品店がある方は、そこの店員さんと仲良くなるのも狙い目です。

カー用品店に勤めている人は車に対する知識が豊富だったり、車好きな人が多いのです。まずは常連になって、顔を覚えてもらうところからはじめましょう。商品に関する質問をすれば声もかけやすいですね。

相手に一目ぼれされたという場合でもない限り、いきなりグイグイ行くと引かれてしまう可能性もあるので、徐々に距離を縮めていくのがおすすめです。

車の運転が好きな男性と付き合うメリット4つ

キャッチ画像711411
車の運転が好きな人と付き合うメリットは、単に「ドライブデートができる」というだけではありません!

ここでは車持ちの男性と付き合う様々なメリットをお伝えしていきますので、いまいちピンときていない方もぜひご一読下さい!

①ドライブデートでどこでも行きたい場所に行ける

キャッチ画像711412
車があると自然と行動範囲が広がり、デートのバリエーションがぐっと多くなります。

また、ちょっとした旅行や遠出にも、自家用車があるとなにかと便利。

ちょっと郊外にあるアウトレット
大きめの公園や自然のある場所
国道沿いのアミューズメント施設など

中には、行きたいけど車がないと難しいという場所もあるでしょう。車で移動すればよりスムーズにデートスポットや観光スポットを回れます。

②深夜でも動けるし送り迎えもしてくれる

キャッチ画像711413
「夜中にふと海に行きたくなった・・・」なんていう場合にも、車なら終電を気にせず出かけられますよね。

また、車なら夜中に出発して、朝イチで目的地に到着するということも可能!深夜のドライブで非日常感が味わえるだけでなく、朝早い時間に到着すれば、それだけ長い時間おでかけを満喫することができます。

人が多く集まるスポットにも、本格的な混雑する前に着けるのでゆったりと見て回れます。

さらに、車があれば自宅前まで送り迎えもしてもらえるので、時間を気にせず遊ぶことができます。電車やバスの時間にとらわれないので、生活リズムが合わない2人にもぴったり。接客業などシフト制の職についている女性には特におすすめです。

③2人だけの時間・空間をたくさん作れる

キャッチ画像711414
車は動く個室なので、ドライブ中は2人だけの時間を満喫できます。

ウインドウショッピングや街歩きもそれはそれで楽しいものですが、やっぱり彼と2人きりの空間を楽しみたいという気持ちもありますよね。お互い仕事で忙しく、なかなか会う時間をつくれない場合はなおさらです。

車移動なら、「どこかおでかけしたい」「2人きりの時間を楽しみたい」という2つの希望を一気に叶えることができるのです!

目的地までは完全に2人きりの空間なので、おしゃべりを楽しむのはもちろん、好きな音楽を聴いたりDVDを見たりと、移動時間をおうちデートのように過ごすことができます。

好きな音楽を流しながら風を感じる
誰にも邪魔されない空間でたくさんおしゃべり
運転してるカレの横顔をひたすら眺める

車内での過ごし方は人それぞれ。彼に運転を任せている間は助手席でゆったりとくつろげますので、「休日は外出したいけれど、疲れのせいで歩く気力が起きない!」という方も無理なくおでかけできますね

特にプリウスやノートといった男女問わず人気の車種は比較的ゆったりとした設計なので、部屋にいるのと同じような感覚でくつろぐことができます。

④車慣れしてる男性は何かと頼りになる

キャッチ画像711415
普段から車を運転する男性は道を知っているだけでなく、機械にも詳しいことが多く何かと頼りになります。

SNSで人気のおでかけスポットは電車移動を前提としているところが多く、駅から少し離れたところにあるお店はなかなか紹介されませんよね。

その点、車に乗る人は行動範囲が自然と広くなるので、まだあまり知られていない名店やおしゃれスポットにも明るく、色々なところに連れていってくれます。

また、機械のちょっとしたトラブルにも対応してもらえたら、将来を考えた時も非常に頼もしいですよね。

車好きな男性と付き合う時の注意点

ハンドルを握ると性格が変わる人には要注意

キャッチ画像711416
運転の仕方にはその人の性格がよく現れると言われています。一見穏やかそうにみえても、運転が荒々しい人は激しい一面を持っている可能性があるのです。

また、運転中はその人の「素」の部分が見えやすい瞬間でもあります

ハンドルを握った瞬間に性格が変わるような人は裏表のある可能性がありますので、できるだけ避けるようにしましょう。

移動の自由が効く分、遊び歩いていないかも要注意

キャッチ画像711417
普段から車を運転している男性はフットワークが軽い分、女性の知り合いや女友達が多い場合もあります。

地元を遠く離れることも簡単なので、見知らぬ土地で遊び歩いているというパターンも。

もちろんそういった人は少数派ですが、車に女性の私物が落ちていたり、休みの度に助手席の位置が変わっている・・・といった痕跡を発見した場合は要注意です。

車好きな男性と出会って良い恋しよう

キャッチ画像711418
趣味を共有できる恋人と過ごす時間は、とても楽しいもの。車についての知識があまりなくても、男性の話を興味深く聞いてあげることで良い印象を与えられますよ!

車好き・車持ちの男性には様々なメリットがあります。これまであまり気にしてこなかった方も、一度そういった男性に目を向けてみてはいかがでしょうか。

「ドライブデートができるお相手が欲しい」という方は、紹介した「Pairs(ペアーズ)」「ハッピーメール」といったサービスを利用してみたり、この記事で挙げた場所へ足を運んでみるなどして、ステキな出会いを見つけてくださいね♪

▼目的に合ったマッチングアプリ選びなら、こちらの記事もチェック
優良出会い系アプリ&サイトランキングTOP20|実際に試してわかった評判の理由

交際経験0
成婚

記事についてのお問い合わせ

関連記事

カテゴリ一覧

Match(マッチ・ドットコム)
新着記事

 

Webで婚活計画(プラン)