
数秘術で導き出されるソウルナンバーは、その人の性格や恋愛傾向、適している仕事など、さまざまなことを教えてくれます。
この記事では、ソウルナンバー33 の人について紐解いていきます。
ソウルナンバー33 の性格
ソウルナンバー33 は、どんなキャラクターをもちあわせた人なのでしょうか?
■感受性が強い
マスターナンバーであるソウルナンバー33の人は、ほかのナンバーに比べて感覚的な部分が非常に鋭く、第六感を感じやすい人が多いとされています。
幼いころから、目に見える世界も見えない世界についても、あらゆることに興味を持っていたことでしょう。物事の捉え方についても哲学的な考えを持ち、感受性が高いといえそうです。
■奉仕の心を持つ
ソウルナンバー33の人は、特殊な能力を潜在的に持っているといわれています。
そして、愛がとても深く器が大きいため、奉仕の精神が高いということも挙げられます。人の喜ぶ顔ほど嬉しいものはないと思うところがあり、困っている人がいるとつい助けてあげたくなるタイプです。
■愛が深い人
愛は固有のものに向けられるものではなく、自然や人類、地球などの大きな規模に対するものであるという考えがあるとされています。
とにかくスケールが大きい愛情を持つ人です。特別親しい関係ではなくても、見返りを求めない愛情を注ぐことができるタイプでもあります。
■個性的でカリスマ性がある人
ソウルナンバー33の人は、子どものような面と大人びた面が混ざり合い、個性的な雰囲気を出しているといわれています。
特殊な感覚を持っているため、普通の人は考えないようなことを常に考えているというのです。
そのため、幼い頃は周りと自分を比べたり自分の中の葛藤と戦う人も多いでしょう。
しかし、それは自分のスケールの大きさからくるものです。独特の雰囲気からカリスマ性があり、ソウルナンバー33の魅力にハマる人も多いでしょう。
■スケールが大きい
愛に溢れているソウルナンバー33ですが、そのスケールの大きさゆえに、社会の仕組みの中で生きていくには窮屈に感じる一面もあります。
必要以上に社会や常識に合わせようとすると運気を下げてしまうため、自分らしさを大事にするようにしましょう。
心を開放することで、周りにも良い影響を与えていきます。
■変わり者で忍耐強い
大人の視点で高い好奇心を持ち、行動するタイプです。
また、忍耐強いため、大きな困難も超えて達成することが出来るでしょう。
自分の為よりも、人のためになることの方が必死に取り組めるタイプといえます。
■ストレスが溜まりやすい
誰とでも穏やかに接することができますが、本当に心を開くのは自分を認めてくれた相手だけです。
一見、自由人にも見えるソウルナンバー33の人ですが、まわりから理解されないという悩みを抱える人が多く、人の気持ちに共感しすぎて体を壊すこともあります。
周りには気づかれなくとも、ストレスを溜めやすい性格でもあるようです。
■好奇心が旺盛
好奇心が旺盛なため興味を持つとすぐに行動に移し、どんなことでも我慢強くチャレンジをし続けるタイプでもあります。ただ、チャレンジが自分だけのためなら投げ出してしまうこともあります。
他人のために動きたいタイプでもあるので、周りからその考えはなかなか理解されませんが、みんなを幸せにしたいという気持ちで行動するタイプでもあるのです。
■責任感がある
自分のためなら努力はできずに、中途半端になることもありますが、他人のためなら途中で投げ出すことはあまりないでしょう。
責任感が強く、最後まで粘るタイプでもあります。また、人に依存するタイプではなく、自立しているということも特徴といえます。
■コミュニケーション能力が高い
高いエネルギーの持ち主であり、コミュニケーション能力に長けている部分が強いため、人の内側を見抜いてしまう特徴があるとされています。
また、自分のしたい話だけをしているのではなく、相手の本心を見抜くという特徴も持ち合わせているのです。
ソウルナンバー33の男性の特徴
ソウルナンバー33の男性は特殊な感覚を持ち、カリスマ性があるといわれています。
何事にも本気で取り組み、自分より人のために動こうとします。人や世の中が幸せになることに喜びを感じるのです。
その一方で、場の空気に流されやすく、ストレスを溜めてしまうことがあります。人に理解されずに葛藤してしまうこともあるでしょう。
ソウルナンバー33の女性の特徴
ソウルナンバー33の女性には包容力があり、無償の愛を与えられるといわれています。
器が広く、誰に対しても優しく接することができます。人のために自分を犠牲にすることも厭わないでしょう。
しかし、忘れっぽかったり、少々ドジな面もあります。嫌いになった人には決して心を開くことはないでしょう。
ソウルナンバー33 の恋愛

次に、ソウルナンバー33の人の恋愛傾向をチェックしていきましょう。どのような恋愛傾向があるのか、気になる人について調べていきましょう。
■献身的に尽くす
恋愛では相手に献身的に尽くすことができるでしょう。
ときには無理をしてでも相手の力になろうとします。
しかし、相手に甘えすぎて依存すると、愛情が冷めていってしまうでしょう。
ソウルナンバー33の人は献身的に尽くしますが、相手も自立していることを望むため、双方のバランスが重要になるでしょう。
■直感で恋に落ちる
ソウルナンバー33の人は、自分の感性を信じて恋愛をするとされています。
相手のキャリアや持ち物ではなく、感覚的にこの人だと思える人と恋に落ちることが多いでしょう。
感性で恋愛相手を選ぶタイプのため、周囲があっと驚くような相手を選ぶこともありそうです。
■無償の愛を持つ人
ソウルナンバー33の人は無償の愛を持つ人といわれています。
愛情深い性格のため、恋愛に困ることはあまり無く異性からモテる傾向にあります。
また、肉体的な結びつきよりも内面だったり、精神的な結びつきや喜びを恋愛の幸せと感じる人が多いようです。自然と相手に合わせた対応ができ、包容力があるタイプが多いといえます。
■束縛が嫌い
基本的に自由を好む性質のため、束縛をとても嫌うといわれています。
信頼関係を重視しますが、束縛をされると相手に信頼されていないと悲しくなるでしょう。
さらに、パートナーにそのような感情や態度をとられると、一気に気持ちが冷めてしまう傾向が強いのです。
■後に引きずらない
我慢強い一面があり、付き合っているときに多少のことは我慢してしまうこともあります。
しかし、その我慢も積もると一気に爆発してしまうことがあり、一度冷めたら、後に戻ることはあまりありません。
別れたとしても、その相手を思い出すこともなければ、振り返ることもしないでしょう。そのため、復縁する確率も低いとされています。
ソウルナンバー33 の結婚運
ソウルナンバー33 はどんな結婚運をもっているのでしょうか。

■家族のためを考えて行動する
家庭を大切にするソウルナンバー33の人は、自分より家族のためを思って行動するタイプです。
理解してくれるパートナーと結婚が出来ると、精神的な安定を手に入れることができ、より広い心を持てるようになります。そして、相手との信頼関係を重視する結婚生活を築くことができるでしょう。
■信頼関係を重要視する
パートナーへの信頼が無くなってしまうと、一気に気持ちが冷めてしまうタイプです。そのため、子供がいても長い年月を過ごしていても、夫婦関係が終わってしまうこともあるでしょう。
パートナーが私利私欲にかられてしまうタイプであると、長続きはしません。同じように愛情深い人と結婚することが長続きの秘訣といえます。
ソウルナンバー33 の仕事運・適職

■コミュニケーション能力を活かす
ソウルナンバー33の人は、人の役に立つことで充実感と達成感が得られる特徴があります。
仕事においても、人の役に立っていると実感できる仕事が向いているでしょう。
人と接することが好きな性格であるため、コミュニケーション能力の高さを活かす仕事が向いているでしょう。例えば、教育関係やカウンセラー、占い師のほか、医療関係なども向いています。
■面倒見がいい
また、面倒見がいいため、困っている人がいると放っておけないタイプです。
向上心も高く、自分の立場を客観的に見ながらステップアップすることができます。繊細な心を持っているため、働く職場によっては転職を繰り返す可能性もあるでしょう。
能力が高く、出来ることが多いため、道が定まるまで時間がかかることもありますが、器用で頭が良いので、どんな職場でも早い段階から頭角を現すでしょう。
ソウルナンバー33 の相性について

ソウルナンバー33 と相性がよいのはどのソウルナンバーでしょうか。反対に相いれないソウルナンバーについても解説します。
■【相性○】ソウルナンバー6
ソウルナンバー6との相性は、良いでしょう。
人を気遣うことができるソウルナンバー6、ソウルナンバー33の人は、好奇心旺盛で行動力があるため、刺激を受け合うことができる関係でもあります。
また、ソウルナンバー6の人は、寂しがりやな一面があります。ソウルナンバー33の人の愛情の深さに安心できるという特徴もあるでしょう。結婚相手としても恋愛相手としても、良い相性だといえます。
■【相性×】ソウルナンバー8
ソウルナンバー8との相性は、悪いといえます。
野心家でプライドが高いソウルナンバー8の人にとって、ソウルナンバー33の人はコントロールできない相手として目障りとなってしまうでしょう。
自分のペースに巻き込める相手であれば付き合いやすいですが、そうではないため、苦手な人となり嫌悪感を抱くこともあります。
ソウルナンバー33の金運
ソウルナンバー33の人の金運は、強力で一生お金には困らないとさえいわれています。
物欲は両極端ですが、お金を計画的に使うため、貯蓄の能力もあります。お金に執着心がなく、物を買うときは直感を大切にして大胆に使うでしょう。
また、人のためにも快くお金を使うでしょう。精神的なゆとりがさらに金運を良くします。
まとめ
ソウルナンバー33の人の性格や運勢、相性についてご紹介しました。ソウルナンバー33の人の性格的な特徴を知ることで、今後の人間関係を築いていくうえで、何らかのヒントや参考となれば幸いです。