※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
ガネーシャのスピリチュアル効果9個!ご利益・開運・怖い?

ガネーシャのスピリチュアル効果9個!ご利益・開運・怖い?

ガネーシャのスピリチュアル効果は?ガネーシャは神様?ご利益にはどんなものがある?怖い意味も?などガネーシャと運勢のかかわりなどについても解説します。


ガネーシャをインドの観光サイトなどで見たことがある人も多いでしょう。しかし実際にガネーシャがどのようなご利益があって、どこの神様なのかを把握していない人も多いはずです。

そこで今回は、世界的にも有名なガネーシャについて触れていきます。

ガネーシャとは神様?

インドで富をもたらしてくれる神様として有名なのが、ガネーシャになります。ヒンドゥー教という宗教の神様であり、日本の歓喜天・聖天様のルーツの神様であるともいわれているのです。

そしてインドの占星術師の中では、占星術を司る守護神としても親しまれています。一般的には富をもたらす神様として有名ですが、実はガネーシャは様々なご利益を与えてくれるので、万能の神として崇められています。

またガネーシャは他の神様と違って、その姿に特徴があるのは有名です。象の頭をしており体は人間といった姿で描かれているのが通常で、その姿をしているのには理由があるといわれています。

神話の中でガネーシャは人間ですが、父親の手によって首を切り落とされ、一度絶命しているのです。しかし自分の子供だと知った父親が象の首を切り落とし、ガネーシャの頭として生き返らせたという一説があり、この話は神話として語りつがれています。

ガネーシャのスピリチュアル効果・ご利益9個

ガネーシャのスピリチュアル効果・ご利益9個

・精神の安定をもたらす
・邪悪な力を跳ね返す
・悪縁を断ち切る
・商売が栄える
・恋愛成就
・厄除け
・学業成就
・子孫繁栄
・自己成長

先ほども触れたように、インドの神様であるガネーシャは万能の神として知られています。信仰する人に災いをもたらす邪悪な力から守ってくれ、厄除けのご利益があると信じられているのです。

また、神話の中でガネーシャは知識溢れる人物像であることから、豊かなアイデアが浮かび学業の成功にも繋がるといわれているでしょう。

そして日本で最も知られているご利益は、やはり恋愛成就というご利益になります。悪縁を断ち切る効果がありますので、恋愛成就といえるのです。そしてガネーシャの姿を熟考することで心が安定するといわれており、精神的にも安定することができるでしょう。

ガネーシャの置物効果

ガネーシャの姿をしている置物を自宅などに置いておくと、様々な効果を授かることができるでしょう。インドではお店の入り口にガネーシャの置物が置かれていることが多いので、厳密に置き場を決める必要はないともいえます。

しかし、風水的には、置く場所によって与えられる効果に違いがあるともいわれていますので、自分の願いごとに応じて場所を決めるのもアリです。

金運や財運アップを願うのなら、金庫や財布を保管している場所に。そして学業成就を願うのなら、勉強机のある場所といった具合になります。

健康を願う場合には寝室に置き、家内安全を願う場合には、家族が集まるリビングに置くのが良いといわれているのです。

ガネーシャの色の意味

ガネーシャの姿を形取った物には様々な色があり、その色によってご利益が違うともいわれています。

一般的に多く知られているピンク色のガネーシャは、恋愛・仕事・健康などのご利益があるとされており、色んな面で開運効果があるのです。そしてピンク色のガネーシャは現実を動かす力があるため、他の色よりも効果が3倍早く現れるともいわれています。

また青色のガネーシャには根底から運を動かす力があるといわれており、障害となるものを排除してくれる効果を期待することができるでしょう。

しかしピンクのガネーシャと違って根底の部分からになりますので、青色のガネーシャが効果を現すのは遅めともいえるのです。

ピンク色・青色以外にもガネーシャには色があり、白色は悩みや問題を解決する効果があります。また、赤色は勝負運アップ・金色は仕事運アップ・銀色は健康運アップになるのです。

ガネーシャの性格

ガネーシャの性格を伝えるものには、相反するものがあります。しかし一説では、ガネーシャは純粋な性格で何事も柔軟に受け入れることができる性格だといわれています。

否定的な考えをせずに、他人の意見などにも肯定的な理解を示すことができる性格なのです。

また純粋な性格だったと伝えている反面で、傲慢な性格だったと伝えているものがあります。ガネーシャが元々は障害を与える障害神だったことに由来して、傲慢な性格という一説があるのかもしれません。

ガネーシャの鼻の向きは左曲がり?

一般的にガネーシャの鼻は、ガネーシャから見て左曲がりをしている物が多いです。しかし実は、ガネーシャから見て右曲がりの鼻をしているガネーシャも存在しているのです。

また、鼻の曲がっている向きによってエネルギーに違いがあるといわれています。

左曲がりのガネーシャのエネルギーは女性のように穏やかですが、右曲がりのガネーシャのエネルギーは男性のようにとても強力で活動的だとされているのです。

ガネーシャの怖い呪い?

ガネーシャには怖い呪いがあると聞いた経験がある人もいるはずです。しかし、願いごとをしないのならご利益を与えないというだけで、不利益になる呪いを与えることはないでしょう。ガネーシャには呪いがあるといわれてしまうのには、元々ガネーシャが祟り神だったという一説が関係しているかもしれません。

そしてガネーシャがルーツになっているといわれている、聖天様や歓喜天といった神様と勘違いをされている場合もあります。

聖天様や歓喜天といった神様は、日本では怖い災いをもたらす神様として知られているのです。信仰心を偽っていたり、失礼な行いをする人達には罰を与えることもあるといわれています。

ですので、ガネーシャと勘違いをしてしまってガネーシャの呪いだといわれてしまっているともいえます。

ガネーシャの祀り方

インドでは、ガネーシャの祀り方にしきたりのような風習があります。複数の神様を祀る場合には、最初にガネーシャに挨拶をしてから他の神様の元へ向かうという形になるのです。

しかし日本では、そこまで厳しい風習などはありません。もし自宅にガネーシャを祀る場合には、毎日ガネーシャに声をかけて、清潔な環境を整えておけば大丈夫でしょう。

またどんな神様を祀る場合でも同じですが、祀っている神様を大切に扱い、失礼な言動をしないことは重要になります。

まとめ

世界的にも有名なガネーシャについて触れてきました。ピンクのガネーシャには普通の3倍の効果が表れるといわれており、置物や待ち受け画面に設定すると幸運をもたらしてくれるでしょう。

また、鼻の曲がっている向きや色によってご利益に違いがあるともいわれていますので、自分に合ったガネーシャを選ぶのも大切になります。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


スピリチュアル

関連する投稿


エンパス女性の特徴25選|モテる?どんな顔つき?

エンパス女性の特徴25選|モテる?どんな顔つき?

エンパス女性の特徴は?人が寄ってくる?恋愛ではモテる?エンパス女性の見た目や顔つき、性格や行動の特徴、エンパス同士はわかる?エンパスの見分け方について解説します。


ピンクムーンとは?恋愛運アップ?スピリチュアル的な意味やおすすめの過ごし方

ピンクムーンとは?恋愛運アップ?スピリチュアル的な意味やおすすめの過ごし方

ピンクムーンのスピリチュアルな意味とは?2025年はいつ見られる?この記事では、ピンクムーンが恋愛にもたらす効果や、おすすめの過ごし方を紹介しています。


伊勢神宮の正殿はなぜ立ち入り禁止区域なの?入れる人とは?

伊勢神宮の正殿はなぜ立ち入り禁止区域なの?入れる人とは?

日本国内の神社の最高位、三重県は伊勢神宮。ここには、神職以外が入ることのできない正殿という立ち入り禁止区域が存在します。なぜ、立ち入り禁止なのでしょうか。また、一体、中には何があるのでしょうか。入れる人はどのような人?伊勢神宮の正殿について詳しく解説します。


【2025年】今日3月14日は乙女座満月のワームムーン。スピリチュアルな意味ややるといいこととは?

【2025年】今日3月14日は乙女座満月のワームムーン。スピリチュアルな意味ややるといいこととは?

2025年3月14日は皆既月食も重なる特別なワームムーン。そのスピリチュアルな意味や由来とは?さらに、おすすめの願い事も解説。


ツインレイとさようなら…永遠の別れ?別れを選ぶ理由。別れた後はどうなる?

ツインレイとさようなら…永遠の別れ?別れを選ぶ理由。別れた後はどうなる?

ツインレイとさようなら…ツインレイと別れを選ぶ理由とその後は?ツインレイは運命の相手なのに別れることはあるのでしょうか。ツインレイと別れについて解説します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら