※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
カラスは吉兆で幸運?朝のカラスは縁起がいい?神様の使い?

カラスは吉兆で幸運?朝のカラスは縁起がいい?神様の使い?

カラスの意味は吉兆で幸運の鳥?カラスは神様の使い?朝のカラスは縁起がいい?カラスが不吉なのは嘘?などカラスにまつわる意味や運勢について詳しく説明します。


日本では、カラスを見ない日は無いというほど、身近な鳥です。しかし、スズメやツバメとは異なり、真っ黒で体つきも大きく、ゴミをあさったりするイメージもあるので、不吉な印象を持っている人も多いでしょう。

実は、カラスにも吉兆という意味があります。今回は、カラスが持つ吉兆の意味や縁起が悪いと言われる所以などを探っていきましょう。

カラスの意味や言い伝えは?神様の使い?

カラスの意味や言い伝えは?神様の使い?

※熊野本宮大社の八咫烏(ヤタガラス)

カラスは、古来より神様の使いとして神聖な生き物の象徴と言われています。非常にスピリチュアルな存在であり、日本だけではなく古代エジプトや中国では、太陽の化身と言われるほど、「陽」のエネルギーを持つ存在です。

日本では、八咫烏(やたがらす)にまつわる伝説が有名でしょう。八咫烏とは三本足のカラスで、それぞれの足が「天」「地」「人」の象徴です。つまり、「神」「自然」「人間」は太陽から生まれた兄弟である事を表しています。

古事記や日本神話にも八咫烏は登場しており、日本の初代天皇と言われている天武天皇の東征を導きました。八咫烏には、神通力があると言われており、引き続き天皇家を守っている存在でもあります。

サッカー日本代表では、シンボルマークとして八咫烏を採用しており、正しい方向へ導く象徴として大切にされています。

カラスは吉兆で幸運の兆し?縁起がいい?

カラスは吉兆で幸運の兆し?縁起がいい?

※熊野那智大社

カラスを見かけると、意外にも吉兆で幸運の兆しだと言われています。特に、神社仏閣でカラスを見かけた場合、神様が歓迎しているサインです。

カラスは神様の使いであり、スピリチュアルな存在でもあります。カラスの鳴き声には魔除けの力すらあると言われており、近くでカラスが鳴いたら、ネガティブなものから身を守ってくれるでしょう。

また、カラス自体だけではなく、カラスの羽を見るのも吉兆です。真っ黒な羽は縁起が悪そうに感じますが、実はスピリチュアルな意味では、幸運の予兆と言われています。神様や天使のご加護があるサインでもあり、試験や仕事などにおいて実力を発揮できるチャンスです。

また、カラスのフンが落ちてきたら、金運アップの兆しと言われています。いわゆる「運がつく」という言い回しから吉兆とされており、思わぬ臨時収入が期待できるでしょう。

カラスが不吉で縁起が悪い由来は?迷信?

古来から神の使いと言われ大切にされてきたカラスですが、現在は不吉で縁起が悪いと思う人も少なくありません。確かに、カラスは第六感が強い鳥とも言われており、地震や人の不幸などを感じ取って鳴くという話もあります。

また、カラスが庭の水で水浴びをすると火事になるといった言い伝えもありますが、これらは迷信といってもよいでしょう。

カラスが不吉で縁起が悪いと言われる一番の原因は、その見た目です。日本人にとって、カラスのような真っ黒な色は、悪い事や不吉の象徴と言えます。

例えば、「腹黒い」とか「黒幕」「ブラック企業」など、悪いものを表す言葉に黒が使われるケースは多いでしょう。そのため、カラスだけではなく、黒猫やコウモリなども不吉な存在として扱われています。とは言え、単に色だけの理由なので、そこまで心配する必要は無いでしょう。

朝のカラスは縁起がいい?

意外と知られていないのが、朝のカラスを見かけた時のスピリチュアルメッセージです。古代中国やエジプトで太陽の化身とも言われているカラスは、崇拝の対象でもありました。また、八咫烏も「陽」のエネルギーを表すことから、カラスにはプラスのパワーが満ちていると言われています。

そのため、朝日とともにカラスを見ると非常に縁起がいいのが特徴です。一見すると、朝から黒いカラスを見るとテンションが下がってしまうのも否めません。

しかし、朝のカラスは、幸運が訪れる前触れとも言われているため、朝からカラスを見てしまったとがっかりすることなく「ラッキー!」と思うようにしましょう。

カラスの死骸を見つけたら幸運?

基本的に、カラスのような自然界の生き物は、死期を察知するとひっそりとその時を迎えます。そのため、カラスの死骸を目にすることはほとんどないでしょう。

とはいえ、事故や怪我、病気などで人間の目に入る場所で死んでしまうカラスも少なからず存在します。カラスの死骸は、スズメやツバメとは異なり大きいこともあり、ショッキングです。

しかし、カラスの死骸を見つけた場合、見つけた人の不運や不幸の身代わりになると言われています。つまり、カラスの死骸は幸運の証といっても過言ではありません。万が一、カラスの死骸を見つけることがあれば、カラスに対して身代わりになってくれた感謝を伝えるようにしましょう。

白いカラスは縁起がいい?

カラスといえば、黒い色が一般的ですが、実は白いカラスも存在します。いわゆる「アルビノ」と呼ばれる遺伝子の突然変異ですが、白いカラスは黒いカラス以上に縁起がいい鳥です。

四つ葉のクローバー的存在といっても過言ではなく、大変稀有な存在として重宝されています。白いカラスが生まれる確率は、10〜100万羽に1羽とも言われており、いかに珍しいカラスかイメージできるでしょう。

また、野生では、親から餌がもらえないケースもあり、長く生きられない可能性も少なくありません。そのため、より珍しい存在といえるでしょう。

日本神話では、ヤマトタケルが終焉の際に白いカラスになって飛び立ったという伝説も残っており、白いカラスをヤマトタケルの化身とも言われています。

カラスに頭を蹴られた時は縁起がいい?

カラスは神様の使いであり、頭をけられるような稀な出来事があれば、それは吉兆です。中には、神社の中でカラスに頭を蹴られて、「思い切って進め」といったようなメッセージを得たケースもあります。

このように、迷っている人の背中を後押しする意味合いを持つと考えてもよいでしょう。そもそもカラスは、天敵の一つともいえる人間に触れるほど近づくことはほぼありません。威嚇をするのであれば、木の切れ端などを落とすケースがほとんどでしょう。

しかし、こうした前触れなく頭をける場合は、運気が急激に変わる転機の可能性もあります。カラスに頭を蹴られた時は、日々の生活を注意深く観察して、いい運気を逃さないようにしましょう。

カラスに襲われる意味は不吉?

カラスは、よっぽどのことがなければ、人間を襲うことはありません。もちろん、巣に危害を加えたり、ひな鳥を攻撃すれば反撃をしてくるでしょう。しかし、こうした行動をしていないのにも関わらずカラスが襲ってくる場合はスピリチュアルなメッセージが含まれています。

カラスに襲われる意味は、「警告」です。例えば、新しいことにチャレンジしようとしているタイミングや、目標に向かって進んでいる場合は、一度足を止めて、慎重に行動する必要があります。

スピリチュアルメッセージを無視して、無理に行動すれば、思いも寄らないハプニングに見舞われる可能性も否めません。カラスに襲われた場合は、我慢の時と言えるでしょう。

カラスは巣に雛がいる時期は周りにいる人を襲うことが多くなります。こちらでカラスに襲われやすい人の特徴と対処法を説明しています。襲われないように注意してください。

カラスが集まる家の運気は?

カラスの存在自体は、縁起がいいものです。とはいえ、カラスが家に集まるとなんとなく不吉なイメージを持つでしょう。しかし、基本的にカラスに限らず鳥が家に集まるのは吉兆です。カラスが家に集まると、思いがけないラッキーが舞い込む可能性があるでしょう。

また、近い将来、大きな成功をおさめるといった意味合いもあります。例えば、仕事で昇進をするとか試験に合格するなど、成功の中身は人によって異なりますが、これまで努力してきたことが報われるタイミングが訪れ、実を結ぶでしょう。

この理由としては、古来からカラスが豊作を予言する鳥だと言われてきたことが挙げられます。

カラスのキャラクターの名前

・カラス(ONEPIECE)- 革命軍の軍隊長
・ヤミカラス(ポケットモンスター)
・カラスマン(キン肉マン)
・鎹鴉(鬼滅の刃)- 読み方は「かすがいがらす」。鬼殺隊の伝令係
・クロウイマジン(仮面ライダー電王)
など

まとめ

カラスは、見た目から不吉な存在と思われがちです。しかし、神聖な鳥であり、吉兆をもたらしてくれます。外で見かけても、毛嫌いすることなく、大切な存在として扱うようにしましょう。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


スピリチュアル

関連する投稿


エンパス女性の特徴25選|モテる?どんな顔つき?

エンパス女性の特徴25選|モテる?どんな顔つき?

エンパス女性の特徴は?人が寄ってくる?恋愛ではモテる?エンパス女性の見た目や顔つき、性格や行動の特徴、エンパス同士はわかる?エンパスの見分け方について解説します。


ピンクムーンとは?恋愛運アップ?スピリチュアル的な意味やおすすめの過ごし方

ピンクムーンとは?恋愛運アップ?スピリチュアル的な意味やおすすめの過ごし方

ピンクムーンのスピリチュアルな意味とは?2025年はいつ見られる?この記事では、ピンクムーンが恋愛にもたらす効果や、おすすめの過ごし方を紹介しています。


伊勢神宮の正殿はなぜ立ち入り禁止区域なの?入れる人とは?

伊勢神宮の正殿はなぜ立ち入り禁止区域なの?入れる人とは?

日本国内の神社の最高位、三重県は伊勢神宮。ここには、神職以外が入ることのできない正殿という立ち入り禁止区域が存在します。なぜ、立ち入り禁止なのでしょうか。また、一体、中には何があるのでしょうか。入れる人はどのような人?伊勢神宮の正殿について詳しく解説します。


【2025年】今日3月14日は乙女座満月のワームムーン。スピリチュアルな意味ややるといいこととは?

【2025年】今日3月14日は乙女座満月のワームムーン。スピリチュアルな意味ややるといいこととは?

2025年3月14日は皆既月食も重なる特別なワームムーン。そのスピリチュアルな意味や由来とは?さらに、おすすめの願い事も解説。


ツインレイとさようなら…永遠の別れ?別れを選ぶ理由。別れた後はどうなる?

ツインレイとさようなら…永遠の別れ?別れを選ぶ理由。別れた後はどうなる?

ツインレイとさようなら…ツインレイと別れを選ぶ理由とその後は?ツインレイは運命の相手なのに別れることはあるのでしょうか。ツインレイと別れについて解説します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら