あなたが優しいと思っている人は、本当に優しい人ですか?表面だけの優しさを見せて、実は自分の利を得ようとしている人もいるので、安易な優しさには注意が必要です。
そこで今回は、本当に優しい人の特徴を徹底解説します。
本当に優しい人とは?強い?
本当に優しい人とは、相手の最終的な幸せを考え、そこへ導く力を持っています。そのため、必要があれば厳しい意見を言うこともあります。
本当に優しい人は、ただ闇雲に優しくするだけではなく、時には「相手に憎まれても構わない」という強さを持っているのです。
だから、本当に優しい人に関わった人たちは、幸せに近づいていきます。だけど、本当に優しい人と一緒に幸せになるとは限りません。本当に優しい人が自分を想ってくれている気持ちに気付き、深い友情、もしくは愛情を育む場合もあります。しかし、本当に優しい人を誤解し、切り捨てて幸せになることもあるのです。
周囲から見ると、本当に優しい人が不本意に憎まれて悲しみ、ストレスを感じているように見えるかもしれません。でも、本当に優しい人が望むのは相手の幸せです。だから、憎まれても相手が笑顔になるなら、自分の損だとは考えないのです。
本当に優しい人は怖い・厳しい?
本当に優しい人は時には怖くて厳しいこともあります。それはあなたのことを思ってのことです。あたりさわりのない優しい言葉を投げかけるほうが実は楽です。ただ、そういったことをしても後々相手のためにならないことを分かっています。
だからこそ相手に厳しい言葉も投げかけます。本気で心配して想ってくれているからです。その背景を理解せずに、その人は手放してはいけません。大人になればなるほど、わざわざそんなことを言ってくれる相手はいなくなります。
優しい人の心理
本当に優しい人が「相手の幸せのためなら、例え憎まれても構わない」と思える心理は、真実への探求心の表れです。
本当に優しい人は、実はとても思慮深いのです。常に「どうすれば物事が上手くいくのか」を考えています。しかも、主体は自分ではなく他人なのです。人のために自分がどう動くべきかを考え、実際に行動するのが本当に優しい人と言えます。
もちろん、優しい人が自己犠牲精神の塊というわけではありません。自分の幸せも考えています。理想は「自分も人も幸せ」なWinWinの関係です。相手に憎まれることも厭わないけれど、人を憎む感情もまた苦痛ですよね。だから、憎まれ役を選ぶのは最終手段になります。
このような心理は、人によっては利己的に感じるかもしれません。だけど、本当の優しさは「自分が良く思われるため」ではなく他者のため。そこが、表面的に優しい人と本当に優しい人の、決定的な違いです。
優しい人は辛い過去で心に傷や悲しみがある?
「傷ついた経験があるから、人に優しくできる」と良く言われますが、優しい人に辛い過去、悲しい過去が必ずしもあるとは限りません。
心に傷があれば、同じ傷をもつ人の悲しみに寄り添い、相手が求める優しさがわかりますが、人に本当の優しさを与えられるかどうかは、辛い過去よりもその人本来の気質や、経験から培われる方が多いのです。
辛い過去があっても、優しさのない人もいます。このタイプは「自分は乗り越えた」と、相手にも悲しみやストレスに耐えることを求めます。一方、辛い過去があろうとなかろうと、本当に優しい人は相手の悲しみに寄り添い、解決できるように協力できるのです。
本当に優しい人の特徴9個[性格編]
本当に優しい人の特徴は、性格や行動に表れます。また、人相学的に「優しい人に見られる顔の特徴」もあり、外見からある程度判断することも可能です。本当に優しい人には、どのような特徴や共通点があるのかを解説していきましょう。
■1. 偏見を持たない
本当に優しい人が公平でいられるのは、偏見を持たないからです。常に自分で真実を見極めようとし、相手の意見に耳を傾けながらも、噂に振り回されない強さがあります。本当に優しい人は、「人によって状況は違い、真実の見え方も違う」とわかっているのです。
■2. 損得勘定がない
本当に優しい人の言動には、損得勘定がありません。純粋に相手のことを考えての優しさです。「いい人に思われたい」「自分の好感度を上げたい」という目的がある優しさは、本当の優しさとは言いません。
■3. 人に流されない
相手の求めることに合わせるのが優しさですが、流されているだけなのは優しさとは言いません。単なる優柔不断の事なかれ主義です。本当に優しい人は柔軟だけど、芯が強く自分の意見を持っています。だから、悪い方向に流されませんし、相手が流されそうならば止めようとします。
■4. 人を喜ばせるのが好き
本当に優しい人は、人を喜ばせるのが大好きです。そのため、相手の喜ぶ顔が見たくて、面倒事でも率先して手伝ってくれます。喜んでくれるなら、手間や時間がかかっても苦になりません。無償で人が喜ぶことができるのが、本当に優しい人の特徴です。
■5. 共感力が高い
本当に優しい人は、偏見を持たず考え方が柔軟なので、共感力が高いのが特徴です。人の話に耳を傾け「そういうこともあるよね」と、心から共感できます。上っ面ではない本当の共感です。これができるのは、本当に優しい人が常に相手の立場になって考えているからです。
■6. 想像力が高い
相手の立場で物事を考えられるのは、想像力が高いから。本当に優しい人は、自分を基準に考えず、常に柔軟にあらゆることを想定しながら思考します。また、未来についても「こうしたらどうなるだろう?」と、様々な想定をしながら行動しています。だから、大らかに受け止められるのです。
■7. 人への感謝の気持ちが強い
本当に優しい人は、相手に求めるハードルがとても低いのが特徴です。だから、些細なことでも「ありがとう」という気持ちを持てます。周囲からは優しい人が損をしていて、悲しみやストレスを抱えているように見えていても、意外と本人はそのように思っておらず、むしろ感謝しているケースも少なくないのです。
■8. 先を見通す力がある
先を見通し、相手のために何が必要なのかを考える力があるのが、本当に優しい人の特徴です。だから、必要ならば相手を叱咤し、憎まれることもあります。でも、自分が憎まれたままでも、相手が幸せになるならば、それで良いと思っているのです。もちろん、憎まれれば悲しみやストレスを感じますが、負の感情から逃げない強さを本当に優しい人は持っています。
■9. 挫折や傷ついた経験がある
相手へのハードルを下げられるのは、挫折や傷ついた経験があるからです。本当に優しい人は「人は完ぺきではない」と、身を持って知っています。その上で、相手の立場を考えながら、良い結果を出せるように、自分がどう動くべきかを考えているのです。本当に優しい人は挫折や傷ついた経験から、人の優しさがどれだけ人を励ますかも知っています。
本当に優しい人の特徴6個[顔や見た目編]
■1. 唇がぽってりと厚い
人の内面は外見に表れるものです。本当に優しい人は唇がぽってりと厚い人が多いです。優しい人は口元が柔らかく、ふっくらとした特徴があります。このような唇は、人相学的にも愛情深く優しいと言われています。
■2. たれ目たれ眉気味
優しさは目元に表れます。心穏やかで大らか、笑顔が多いので、自然と目じりが下がり、たれ目たれ眉気味になるのです。また、人相学的にもたれ目は優しくて穏やか、尽くすタイプと言われています。
■3. 眉毛と眉毛の間が広い
優しい人は、人を受け止める大らかさがあります。人相学的には、眉毛と眉毛の間が広い人は、器が大きいとされています。厳しい人は眉間をキュッと閉めていることが多く、眉毛の間が狭くなりがちですが、優しい人はその反対になるのでしょう。
■4. 耳が大きい
人相学的には、耳が大きい人は大らかで思いやりがあると言われています。また、大きな耳は人の話を良く聞く人の特徴でもあります。耳が大きい人は、優しい人の特徴を持っていることが多いのです。
■5. 笑い皺がある
心優しい人は日頃から明るく良く笑います。そのため、目じりの皺やほうれい線など、笑い皺がつきやすくなります。目じりやほうれい線の皺は、その人が良く笑う証拠みたいなものなのです。
■6. 表情が穏やか
本当に優しい人は、自分の感情に振り回されず、とても穏やかな性格をしています。そして、穏やかさは顔に表れます。表情が柔らかく穏やかな人は、心も優しく穏やかな人が多いのです。笑顔は作れますが、内面から溢れる穏やかさを顔に出すのは難しいので、本当に優しい人かどうかを見極めるなら、笑顔の数より表情に注目すると良いでしょう。
本当に優しい人の特徴12個[態度・行動編]
■1. 動植物にも優しい
本当に優しい人は、優しさの対象が限定されません。動植物にも優しいです。どんなに小さな生き物でも命を尊く思い、無駄な殺生をしません。自然を慈しみ、道に生えている雑草も、故意に踏まないよう気を付けるような優しさがあります。
■2. 物を大切にする
本当に優しい人は、命のない物に対しても優しさを持っています。物を丁寧に扱い、きちんと手入れをしながら使うのです。そのため、自然と物持ちが良くなります。愛用品が多く、1つの物を長く使うのが、優しい人の特徴です。
■3. 誰に対しても公平
表面上の優しさは相手を選びますが、本当に優しい人は誰に対しても公平です。立場や状況に影響されない優しさが、本当の優しさなのです。そのため、本当に優しい人は時に周囲をハラハラさせる言動をします。普通の人が「災いが自分に降りかからないように…」と事なかれ主義で強者に合わせてしまうような場面でも、本当に優しい人は公平に判断し、主張するのが特徴です。
■4. 気遣い上手
本当に優しい人は、相手が心地よく過ごせるにはどうしたら良いかを考えます。だから、とっても気遣い上手です。しかも、偏見がないため自分の気遣いを押し付けるのではなく、相手が何を望むのかを察した気遣いをします。本当に優しい人の気遣いは臨機応変です。
■5. 人に気を遣わせない
物凄く周囲に気を遣い、逆に「そこまで気を遣わなくても…」と相手に気を遣わせてしまう人がいますが、本当に優しい人の気遣いは、とてもさり気ないのが特徴です。見え見えの気遣いではなく、「そういえば、あの人と一緒の時間は過ごしやすかったな」「何だか居心地が良かったな」「いつもより疲れずにすんだな」と、後から気付くような気遣いをするのが、本当に優しい人の特徴です。
■6. 影口を言わない
人には共感されたい気持ちがあります。だから、愚痴や影口に共感してもらうと、「優しいな」と思うこともあるでしょう。だけど、本当に優しい人は相手に合わせて影口に共感はしません。また、自分から影口を言うこともありません。相手のいないところでマイナスの意見を言うのは、卑怯だし非生産的だからです。
また、本当に優しい人は、影口を言うことで自分の品位を落とし、結果的に立場が弱くなるリスクも理解しています。だから、本当に優しい人は相手の陰口に対して、ただ聞き流すのではなく「そんなことを言うと、あなたが誤解されるかもしれないよ」と忠告をします。そのため、相手によっては強く反発され、自分が陰口の対象になることもあるのです。
■7. 無闇に否定しない
本当に優しい人は、人の意見を無闇に否定しません。とても大らかな性格なので、「そんな考え方もあるのだ」と、相手の考えを柔軟に受け取れるのです。かと言って、相手の意見に流されるわけではありません。本当に優しい人は、意見を出し合うことでより良い関係を作ろうと努力します。
■8. 自分の意見を押し付けない
自分の意見を主張できる強さが、本当に優しい人の特徴です。だけど、自分の意見を押し付けるわけではありません。「こんな考え方もあります」と、穏やかに言葉で伝えながら、相手の意見も同時に尊重できます。だから、本当に優しい人とは建設的で有意義な話ができるのです。
■9. サービス精神旺盛
サービス精神旺盛なのも、本当に優しい人の性格的特徴です。「周囲に喜んで欲しい」「楽しませたい」という気持ちが強く、創意工夫をして行動します。しかも、損得勘定がない純粋なサービス精神です。そのため、時には優しさを利用されてしまうこともあります。美味しいところを別の人に持っていかれてしまうこともあります。それでも、結果的に周囲が幸せになれば良いと、本当に優しい人は考えます。
本当に優しい人は、自分が目立つことを目的としていませんので、全く目立たない立ち位置にいるケースは少なくありません。表立って出てくる人が優しいとは限らないのです。本当に優しい人を見極めたいなら、裏方がどう動いているかまで見るべきです。
■10. 聞き上手
本当に優しい人は、まずは相手の言葉に耳を傾けます。「何を考えているのか」「どうしてほしいのか」を知りたいからです。それが「喋りたい」「聞いて欲しい」という願いならば、いくらでも聞き役に徹することができます。質問や相づちも上手で、しかも親身に話を聞いてくます。本当に優しい人は大らかで、自然と聞き上手になれるのです。
■11. 人のために叱咤もできる
本当に優しい人は、相手の立場になって考えながらも、ここぞという時は叱咤する強さを持っています。ただ優しくするだけが、相手のためにはならないと知っているからです。上辺だけの優しい人は、相手の神経を逆撫でしないよう、無難に接してその場をやり過ごします。
■12. 必要ならば憎まれ役になれる
本当に優しい人の強いところは、必要ならば憎まれ役にもなれる点です。ただ優しく甘やかしているだけでは、人はダメになってしまいます。間違った時は、「それは違う」と叱咤し、例え憎まれてでも相手を幸せに導くのが本当の優しさです。
優しい人はストレスが溜まる?
優しい人の中には先天的に優しい人と、後天的に優しくなった人がいます。
元々の性格が優しい先天的な人の場合、怒りという感情自体を抱くことがないため、ストレスを感じることはありません。
しかし後天的に優しい人は、言ってみれば我慢している状態ですのでストレスが溜まってしまいます。イライラする心を理性で押さえつけ、表面的な部分のみ優しい性格を見せているからです。
後天的に優しくなった人は意識の中に全ての人に優しくしなければという思いがあるため、健全なストレス解消をします。運動をしたり、趣味に没頭したりという一般的なものがその方法となるでしょう。しかし会社の中だけで優しい自分を演じようとしている人の場合、恋人や家族にストレスをぶつけることがあります。家族に暴言を浴びせたり、恋人にDVを行ったりするのです。このタイプの優しい人間は近付き過ぎるほど危険な存在となるため、注意しておきましょう。
本当に優しい人の恋愛傾向6個
本当に優しい人は、恋愛でも常に相手を優先して考えます。そのため、恋人としての物足りなさを感じるかもしれません。別の人を選んだ後に「思い返せば、あの人は本当に優しかった」と気付いて後悔しないように、本当に優しい人の恋愛傾向を知っておきましょう。
■1. いつも穏やかで笑顔が多い
好きな人にはいつでも笑顔でいて欲しいですよね。その気持ちに応えるため、本当に優しい人は自分の悩みは外に出さず、いつも穏やかで笑顔を心がけています。これは、好きな人への気遣いであると同時に、「一緒にいる時間は楽しく過ごしたい」と、優しい人が自ら選択していることでもあります。
悩みの相談もなく、弱みも見せてくれないと、「自分は信頼されてないのでは?」「本当の気持ちを知りたい」と思いますよね。でも、大切に思っているからこそ、自分の負の感情と混同せず、あなたとの時間を幸せに過ごしたいのです。
■2. 相手のペースに合わせる
本当に優しい人は、好きな人のために最大限ペースを合わせます。例えば、深夜に恋人が「今すぐきて」と言えば、自分の睡眠時間を削って駆け付けるし、デート場所も恋人の好みに合わせてくれます。相手が喜ぶ顔を見るのが、優しい人の喜びなのです。
しかし、その要求が社会のルールに反するものならば、毅然と断ることができます。本当に優しい人は、「自分が好きな人にどう思われるか」よりも「好きな人が社会にどう思われるか」の方が重要だからです。相手のペースに合わせるけど、決して言いなりではないのが、本当に優しい人の恋愛傾向です。
■3. 相手が楽しめることを考える
相手に合わせるだけではなく、「どうすれば一緒に楽しめるかな?」と試行錯誤するのが、本当に優しい人の恋愛傾向です。相手に合わせるので一見受け身に感じますが、自分からの働きかけも率先してできるのです。
■4. サプライズは苦手
本当に優しい人は、好きな人と楽しい時間を過ごす工夫が得意だけど、サプライズが苦手です。その理由は、サプライズには不確定要素が多過ぎるから。サプライズは相手の都合や好みをダイレクトに聞けないため、喜んでもらえる確証がありません。時には、サプライズが相手の負担になることもあります。
どっちに転ぶかわからないサプライズは、本当に優しい人にとっては非常にリスクが高く感じるのです。だから、堅実な方法で相手を喜ばせようとします。
■5. 言葉を尽くす
言葉で気持ちを伝えるのは、勇気が必要ですよね。特に恋愛関係では「察して欲しい」と相手に求めがち。だけど、本当に優しい人は言葉を尽くす努力を怠りません。気持ちは言葉で伝えなければ、相手に伝わらないと考え、好きな人とのすれ違いを避けるために、言葉を尽くしてくれます。
本当に優しい人も、恋人の前では自分をさらけ出し、甘えたり怒ったりすることもあるでしょう。だけど、そこには必ず理由があり、それを恋人に伝えようとします。何を聞いてもだんまりで、良くわからないのに不機嫌というのは、本当に優しい人にはあり得ない行動です。
■6. 相手のために身を引くことも…
本当に優しい人が好きな人に望むのは、幸せな笑顔です。もちろん、自分が幸せにしてあげられたら最高なのですが、好きな人が別の人を選び、それが幸せに繋がるなら、身を引く選択をすることもあります。身を切る覚悟で、相手の幸せを願って身を引くのです。
だから、本当に優しい人に対して「好きな人ができた」と嘘をついて愛情を試す行為は絶対NG。あなたを本気で愛しているからこそ、「愛情の冷めた自分と一緒にいるより、別れて好きな人と付き合った方が幸せだ」と判断し、別れを受け入れてしまう可能性があるからです。
本当に優しい人に向いている仕事・職業
本当に優しい人はいつでも笑顔でいることができるため、接客業が向いています。お客に対して丁寧な対応ができ、相手の心に寄り添うことができるため、クレームを受けることもないでしょう。そして保育士や塾講師、教師という子供を相手にする仕事もおすすめです。このような仕事はやりがいがある仕事ですが、言うことを聞かない子供たちが相手ですのでストレスが溜まる仕事でもあるため、優しい人であったほうが良いのです。
教師などは必ずしも優しい人だけが適任というわけではありませんが、子供たちからは人気の先生となることができるでしょう。他にもカウンセラーのような、優しさが必要不可欠となる職業も向いています。誰かのために自身を犠牲にできる人ですので、基本的には人を救い、元気を与え、育てる仕事が性格的に向いているのです。
本当に優しい人の見分け方診断チェック項目7個
本当に優しい人と、自分の利益のために優しさを偽っている人、そしてただ周囲に合わせているだけの人の行動が被ることがあります。本当に優しい人を見分けるにはどうしたら良いのか、診断基準を解説します。
■1. 優しくする相手を選ばない
本当に優しい人を見分けるためには、「誰に対して優しいのか」を観察する必要があります。自分の利益を考えたり、ただ流されたりしているだけなら、限定した相手にだけ優しさを示します。人によって態度が変わるなら、本当に優しい人ではありません。
一方、本当に優しい人は、優しくする相手を選びません。老若男女、職場の上司、部下、先輩、後輩、他人か友人かも問わず、誰に対しても公平に優しくします。対象が人に限定されないのも、本当に優しい人を見分けるポイントです。物を大切にし、動植物にも愛情を示すなら、本当に優しい人でしょう。
■2. 弱者の立場を考えることができる
本当に優しい人の公平さは、弱肉強食理論ではありません。強者と弱者を分け、弱い立場の人は守られるべきだと考えます。だから、弱者を切り捨てたりせず、その立場を考えた言動をとるのが特徴です。例えば、本当に優しい人は以下のような行動をとります。
・わからない人には丁寧に教える
・相手の能力によって仕事量を調節する
・適材適所を考える
・弱音を親身に聞く
・一緒に解決方法を考える
持ち前の想像力と公平さで、強者と弱者が共存する方法を考えているかが、本当に優しい人を見分けるポイントです。
■3. 発言に一貫性がある
上っ面の優しさは相手に合わせるだけ。だから、発言に矛盾があります。状況や相手によって、言っている内容が変わるのです。一方、本当に優しい人は筋が通っているので、発言に一貫性があります。誰に対しても、どんな状況でも、公平に物事を考えるのが本当に優しい人の特徴です。その優しさが本物かを見分けたいなら、発言内容に注目しましょう。
■4. 人の気持ちを尊重できる
本当に優しい人には一貫性がありますが、決して頑固ではありません。自分の意見を主張するのと同時に、相手の気持ちを尊重できます。人の気持ちを良く聞いたうえで、どうすれば最も良い結果に繋がるのかを考えるのが、本当に優しい人の特徴です。優しさを装って我を通そうとする人には、以下のような行動が見られます。
・正論を盾にして、自分の意見を押し通そうとする
・決め事に対して、多数決を強行する
・簡単に人の意見や気持ちを否定する
・自分の周りを味方で固めようとする
これらは、偽りの優しさで相手をやりこめようとする人の特徴でもあるので、気を付けましょう。
■5. 感情で怒らず冷静に叱ることができる
本当に優しい人は、相手のためを思って叱咤し、時には憎まれ役になることもあります。この時、叱咤は感情的ではなく、冷静に相手に訴えるように伝えようとします。本当に優しい人は元々温厚で、簡単には感情的になりません。重い内容や険悪なムードの中どれだけ冷静なのかは、本当に優しい人を見分けるポイントです。
一方、「君のためを思って言っているんだ」と、感情的に激怒するようなら、それはただ自分の気持ちをぶつけているだけ。相手のことなど考えておらず、自分が言いたいことを言ってスッキリしたいだけなのです。むしろ「君のため」を連呼する人は、自分に都合良く相手をコントロールしたい気持ちが強いので、注意が必要です。
■6. 他者からの信頼が厚い
本当に優しい人は、発言に一貫性があり、先を見越した言動をするので、結果をきちんと出せます。そのため、他者からの信頼が厚いのが特徴です。一方、口先だけの優しさや、相手に合わせるだけの優柔不断な人は、どうしたって矛盾が生じます。周囲の人はそれに気付くので、評価はイマイチで信頼されません。
だから、他者からの評判や信頼度は、本当に優しい人を見分ける重要なポイント。相手の優しさの真意がわからない時は、それとなく周囲にその人の評判を聞くと、真実が見えてきます。
■7. 見返りを求めてこない
本当に優しい人は損得勘定がなく、見返りを一切求めてきません。相手の幸せが自分の望みなので、笑顔が見られれば充分なのです。一方、優しく接して後から「あの時優しくしてあげたよね?」と見返りを求めてくる人は自分第一主義。優しさは自分が得する手段です。
だから、金銭が生じる優しさには、充分用心する必要があります。最初に金払いが良く、豪快に奢ってくれたのに、自分の利益にならない相手とわかったとたん、金銭を請求してくるような人かもしれません。「前に奢っただろ」と、協力を強制する可能性もあります。見返りを求める優しさは、最初にそれを感じさせないので、本当に優しい人との見分け方が難しいのです。
まとめ
本当に優しい人は優しさを押し付けません。さり気なく気遣い、人の幸せをひっそりと願っています。本当に優しい人は自ら目立とうとしないので、うっかり見過ごしてしまうこともあるのです。これは、本当に勿体ないこと。見返りなく相手のためを考えてくれる人との出会いは貴重です。本当に優しい人は、あなたの人生を豊かにしてくれる人でもあるのです。
今回は本当に優しい人の特徴について解説しました。これを手掛かりに本当に優しい人を見極めて、あなたの人間関係を豊かにしていただければと思います。