※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
風水に良いカーテンの色の選び方と方角&場所別おすすめカラー【完全版】

風水に良いカーテンの色の選び方と方角&場所別おすすめカラー【完全版】

風水ではカーテンも運勢が関わってきます。どんな色のカーテンを選べばいいのか、方角や場所によって色は変わるのか、おすすめの色は何なのか、風水からみるカーテンについて詳しく説明します。


人の運は、住環境で変わるという考え方が風水にはあります。
本来風水は良い土地を選んで、そこによい家相の家を建てて住み、運気を上げるといった中国で発症した学問でした。

しかしながら今の時代は土地が高価なうえ転勤もあり、風水上よい土地を探して住むことは至難の業となりました。

そこで、インテリアに風水を上手に取り入れることで家の中に運気を呼び込む方法が研究されるようになりました。

家の中でもかなりの面積を占めるカーテンですが、場所別の運気を上げる色を選ぶことで、効率的に気のエネルギーを取り入れることができます。

風水におけるカーテンの色とは

風水は今から4千年もの前に中国で発祥した環境学です。
インテリアによる風水は「陽宅(ようたく)」と呼ばれ、家の中の空間の気の通りをよくして運気を築くための学問です。

インテリアによって運気が上げられるなら、誰でもチャレンジできますね。家の中でかなりの面積を占めるのがカーテンですが、方位別に適したカラーをセンス良く取り入れると、風水上で幸運な家を自分の手で作り出すことができます。

カーテンから良い気をもらうには、まず部屋の掃除をていねいにおこない、窓ふきをしてキレイな状態で新しいカーテンをかけることが大事です。

インテリアとしての風水

インテリアに風水を取り入れるときも、やはり五行に基づきます。五行とは木、火、土、金、水という自然に存在する五つの要素です。この五行をバランスよく取り入れたカーテンを用いることで、運気を得ることができます。

東西南北の色について

家を東西南北に分けると、東は青龍の青、西は白虎の白、南は朱雀の赤、北は玄武の黒を表します。この4色が全ての基本の色となります。

一般的に南は「火」の意味を持ち、暖色系の色を使うのが吉とされ、北は「水」の意味を持っているため、寒色系の色を使うのが吉とされています。

現代におけるインテリア風水の考え方

風水学に基づくと南の温かい部屋に暖色系のカーテン、北の寒い部屋に寒色系のカーテンが適しているように思えますが、現代のインテリア風水ではその法則を応用しながらコーディネートをすすめています。

南の部屋に寒色系のカーテン、北の部屋に暖色系のカーテンを用い、アクセントカラーに南は朱雀を意味する赤の小物、北の部屋には玄武を意味する黒の小物を置くことで、部屋の気の流れがよくなります。

風水では陰と陽のバランスを重視しますが、夏の南の部屋が暖色系のカーテンでは暑苦しいので、寒色系を用いてワンポイントに朱赤のガラスの花びんなどを置くと、バランスが取れます。ガラスなどは水晶と同じように、よい気を取り入れ、邪気をはね返すパワーが強いので面積が少なくても、陰を陽に転じることができます。住まいによってはほとんど窓がない場合もありますが、そんな住まいこそ風水上好ましい色をカーテンに用いることで、良い気を取り込むことができます。

また、金運にあやかり西の窓にイエロー系のカーテンをつけたいが窓がないといった悩みも、だまし窓のようにロールスクリーンをかけるだけでも金運を導くことができます。西の部屋は白虎が守り神なので、白いレースのカーテンをタペストリーのようにかけるのもおすすめです。

カーテンの色の選び方

風水では陰と陽のバランスをとても重要視します。
カラーバランス的には陰が4、陽が6が良いとされており、例えば南の部屋に寒色系の色のパステルブルーグリーンのカーテンをかけた場合はとコーヒーブラウンのような落ち着いた茶色の家具などを置くと、陰陽のバランスが取れます。

風水上、大地は陰とされその上に立つ家は陽とされます。しかし新築当時は陽であった家も、築年数がたてば次第に陰の気が増えてきます。中古物件はなおさらですが、日本の風土は湿気が多いためどんな住宅もどんどん陰に傾きます。

陰を陽にするには家中を磨き上げ、不必要なものは処分し、多少明るめの色のカーテンをかけるのが一番手っ取り早い方法です。陽の運気を招き入れて幸運体質になるためには、カラーを味方につけることも大切ですが、家の中を常に清潔にしておくことも大事です。

よい気は明るくて清潔なところを好むと言われます。
風水ではよい気のことを「旺気(おうき)」といい、悪い気のことを「さっ気」といいますが、旺気を家の中に取り込むためには、丁寧な掃除と清潔なカーテンを用いることが大切です。清潔を保つためには、カーテンはなるべく家庭で洗えるものを選ぶようにしましょう。

カーテンはレースのカーテンと通常の遮光カーテンなどの二重がけをして、昼はレースに夜は両方を閉めておきます。これは外から中が見えないようにする防犯と、邪気を封じる効果があります。

カーテンの色は、風水上では方角によってそれぞれ違ってきますが、基本的に東西南北どこにでも合うとされる色が、アースカラーの基本となるベージュです。風水でのカラーは、自然に基づいた野山のグリーン、空や海のブルー、大地のブラウン、太陽のオレンジが基本となっています。

これらの色のカーテンが部屋作りにしっくりとなじまない場合は、ベージュのカーテンがおすすめです。ベージュはどの色合いともなじみ、陰の要素も陽の要素も持つ中庸の色です。洋服でもベージュは品よく着こなせる色ですが、カーテンに用いても部屋が品よくまとまります。ちなみにベージュは南に用いると美容上の効果が、北に用いると健康上に良いとされます。

風水でおすすめのカーテンカラー【方角別】

インテリア風水においては、あまり細かく方位別にカーテンの色を変えるより東西南北の方位、もしくは陰陽五行で選ぶのが適しています。

風水では八掛といい、東西南北をさらに四つに分けて、全部で八つに分け、それぞれの方位によって意味や決まりがあります。

しかし、細かく八つに分けてカーテンに風水を取り入れた場合、あまりにも色が氾濫して落ち着きのないインテリアになってしまいます。

各部屋は器なので、器はシンプルな方が料理が映えるように、各部屋もなるべくシンプルなカラーでまとめる方が、そこに住まう人の個性が生きてきます。風水のカラーをカーテンに取り入れる場合は、あくまでもさりげなくが基本です。

五行説に基づくおすすめのカーテンのカラーについて

インテリア風水では、カーテンは良い気を家にとどめ、悪い気を窓の外に出すフィルターの役目をしていると考えられています。

何気なく開けたり閉めたりしているカーテンですが、カーテンで外と室内を区切ることで、陽の気を取り入れたり、陰の気を避けたりしているのです。

日中仕事などで留守にしていても、厚いカーテンは開けてレースのカーテンにしておくことで、太陽の光が入り家の中を浄化してくれます。

カーテンを効果的に用いることで生活のメリハリがつきます。
さらに、方角に効果的な色のカーテンを用いることで、より運気を上げることもできます。

カーテンの色と五行説の関わり(東西南北の色)

◯五行での「木」は東の方位を表し、色は「青系」です。
青系の色は落ち着きがあり安定感が得られる色で、仕事運や勉強運を上げると言われています。ひと口に青といってもさまざまな青がありますが、あまり狭い部屋だと濃い青は部屋を狭く見せてしまうため、パウダーブルーのような優しい色が適しています。

ポイントに東の守り神である青龍の青のタッセルを用いると、カーテンを開けた時も引き締まって見えます。

◯「火」は南の方位を表し、色は「赤系」です。
赤系の色は明るく情熱的な色ですがインテリア風水では、南に用いるカーテンは寒色系の白やベージュ、落ち着いたグリーン系がよいとされます。カーテンを寒色系にした場合は、やはりタッセルなどに南の守り神でもある朱雀の赤色をワンポイント的に使うと効果的です。

南は火の方位で家の中にこもる悪い気を燃やしてくれる働きがありますが、南に赤いインテリア小物を多用すると火のパワーが強くなりすぎ、家族に争いが起きるとも言われています。

◯「土」は五行の中心にくる色で、「黄系」です。
東西南北の中心に当たる部屋は活動的な色とされる黄色が適しています。

◯「金」は西の方位を表し、色は「白系」や薄い黄色です。
白系の色は、純粋で清潔な色であり、黄色系の色は金運を呼びこむと言われます。しかし、この方位から得る金運は入ってきた分だけ出ていくとも言われています。あまりにもビビットなイエローよりも、パステルイエローなど優しい色のカーテンを用いる方が金運を招きやすいようで、白い家具や小物と合わせるとより金運アップが望めます。逆に黒い家具を用いると、入ってきたお金の倍以上お金が出ていくようです。

◯「水」は北の方位を表し、色は黒系です。
北と南に関しては、方位が示す色と反対の色をカーテンに用います。南に寒色系のカーテンを用いたように、北には暖色系のオレンジやピンクが適していますが、やはりタッセルには北の方位、玄武を表す黒を用いると厄除けにもなります。北の方位は水の方位になるので、悪いものを流してくれる作用がありますが、冷えを呼ぶ方位なので、体が温まるような色を選びましょう。

方角別にカーテンカラーを変えるときの注意点

風水にこだわってカーテンを部屋別に変えると、家全体をトータルで見た場合にとんでもなくセンスの悪いカラーコーディネートになる恐れがあります。

カーテンを替える前に、それぞれのカラーについてもう一度考えてみましょう。色の反乱を防ぎつつ、風水の持つ運気を取り入れて外から入ってくる邪鬼を防ぐためには、同系色でグラデーションをつけると家中が落ち着いた感じになります。

例えば、東の部屋にはパウダーブルーのさわやかで柔らかいブルーを用い、西の部屋にはライトレモンイエローなど、やはり柔らかいイエローにすると、どちらも風水の条件に合っていながらも、違和感のないインテリアとなります。

南の部屋はやはり同じトーンのブルー系のパステルブルーグリーンを用い、北の部屋には暖かみのあるライトオレンジにすると色の違いがあっても、どの色も同色系なのでセンスよくまとまります。

4色使っていながらも実際はブルーグリーン系とイエローオレンジ系の2色で、しかもその2色は隣り合う色なので、爽やかにまとまります。

風水でおすすめのカーテンカラー【部屋別】

リビング

たいていの場合、日当たりの良い南に面してリビングが取られているようです。南に適した淡いパステルブルーグリーンをカーテンに用いると、健康効果が上がると言われています。また、イエローカラーは家庭運を上げるので、クッションなどの小物にとり入れるとよいでしょう。

リビングは多くの人が集う場所なので、あまり個性的で高級なものよりも明るい色で家庭でも洗濯できる繊維のものが適しています。

寝室

寝室が北に位置する時は、ライトオレンジなど暖かみがありながらも爽やかな色が適しています。

カーテンを明るくした場合には陽と陰のバランスを取るため、ベッドファブリックは落ち着いたベージュなどにしましょう。

子ども部屋

子ども部屋が東にある場合は健康運につながるグリーン系を用い、西に子ども部屋がある場合は、ベージュやクリーム色のカーテンが向いています。

子ども部屋なので、さわやかな同系色のチェックやストライプがよいでしょう。

風水でおすすめのカーテンカラー【運気別】

カーテンの色選ぶときに特に風水にこだわらずに運気をアップしたいという人も、方位別のポイントカラーを模様やタッセルに用いることで、望む運気を引き寄せることができます。タッセルに用いる色の基本は、東に青龍の青、西に白虎の白、南に朱雀の赤、北に玄武の黒のカラーです。

◯健康アップのカーテンのカラーはグリーン系がおすすめです。
緑系の色は平和や安らぎ、自然や調和などのイメージがあり、心をリラックスさせる働きがあります。ほとんどの病気はストレスが原因と言われているので、疲れた目や体を休ませてくれる働きを持つグリーンは、健康を維持するために効果的といえます。

◯金運を上げたいならイエロー系がおすすめです。
イエロー系も、お菓子を作るときに用いるカスタードクリームのような、ごく薄い黄色のクリームイエローから麦わらのような柔らかい肌色系の黄色、レモンのようなレモンイエロー、くすんだ深いマスタードイエローなどもあります。黄色一色よりも黄色の濃淡のチェックなどにすると、カジュアル感が増します。より金運を上げたいなら、タッセルに金色のビーズなどを縫い付けてもよいでしょう。

◯人気運や子宝運を望むならオレンジ系がおすすめです。
オレンジは太陽や果実などを意味し、実りに導いてくれる色です。

◯精神的に落ち着きたいなら青系が適しています。
物事を客観的に判断することができ、理性的になれる色です。

◯恋愛運や夫婦の愛情運を上げたいならピンク系がおすすめです。
ピンクが苦手な場合は、ベージュ地に赤やピンクのドット柄や、同じくベージュ地に赤やピンクのチエック柄でも愛情アップ効果が得られます。

◯仕事運を上げたいなら寒色系の青やブルーなどが適しています。
寒色系の色は物事を冷静に処理するパワーを持っています。

風水でおすすめのカーテンカラー【柄別】

カーテン選びの際は、柄も考慮する人が多いのではないでしょうか。風水においてカーテンは、柄別にいろいろな運気を上昇させると言われています。自分のお気に入りの柄が風水に適っていたら、これほどラッキーなことはありません。柄の好みもありますが、自分が望む運気に相応しい柄を選ぶと良いでしょう。

チェック柄のカーテン

風水でチェック柄は、いろいろな運気を安定させるとされています。デザイン的にも穏やかさが漂い、集中力がアップするようです。書斎や子供の勉強部屋に相応しい柄とも言えます。このチェック柄と相性の良い色は、アースカラー系のようです。緑やベージュはより効力を高めるとされています。

星柄のカーテン

風水で星柄は、仕事や金運に関わる運気を上昇させるとされています。星型のデザインが、秘めているスター性を引き出すこともあるようです。星にきらめきがあると、より効果的とされます。芸術関連やクリエイティブな分野の仕事をしている人には相応しい柄と言えます。この柄は「菱形」「三角」など共にやる気もアップさせる柄として知られています。

花柄のカーテン

風水で花柄は、恋愛に関わる運気を上昇させるとされています。対人運も高めるので、新しい素敵な出会いのチャンスも増えるはずです。恋愛関係が進展することも考えられます。特に恋人募集中の人は大きな花柄が効果的とされています。華やかさがある花柄は、より恋愛運を高めると言われています。

木の葉柄のカーテン

風水では木の葉や樹木が柄になっていると、総合的に運気を高めるとされています。運気全体が底上げされるので、望む運気も高められるようです。木の葉などの柄は自然が放つパワーを受け取りやすく、無理なく良い運気が取り入れられます。やはり相性の良い色はグリーンとされます。

水玉柄のカーテン

風水で水玉柄は、幸運を呼び寄せるとされています。見た目に可愛らしさがあり、女性が好む柄としても知られています。丸みを帯びた形が、性格を丸くしてくれるとも言われています。意見や考え方が人と衝突せず丸く収まるようです。ここから対人関係が良好となり、幸運がもたらされるとされます。予期せぬ幸運が訪れる可能性が高まります。

ボーダー柄のカーテン

風水で縦縞や横縞などのボーダー柄は、家庭に関わる運気を上昇させるとされています。家庭を心地良い環境にし家庭円満を授けます。家族を災いなどから守り、病気やケガを減らして健康にすると言われています。精神的に痛手を受けていたり、思い悩むことが多い人の部屋にも相応しい柄になります。

色以外のカーテンの運気アップ方法10個

1. 昼間はレースのカーテンにして陽のエネルギーを室内に取り込む

カーテンの閉めっぱなしはNGです。昼間、仕事などで留守にするからと、1日中カーテンを閉めておくのは風水上も健康上もよくありません。

朝起きたらカーテンを開けて窓を開け放ち、空気の入れ替えをしましょう。邪鬼を避けるためのカーテンですが、旺気(よい気)を取り入れるためのカーテンでもあるので、昼間はレースのカーテンにしておくと太陽光が入り、よい気を取り込むことができます。

2. 今までの自分を変えたいときにカーテンの買い替えは効果的

カーテンの色あせやほつれはNGです。健康運や金運アップを望むなら、みすぼらしいカーテンをかけておくと、いつまでたっても開運効果はありません。カーテンを思い切って新調することで、窓から陽の気を呼び込むことができます。その際はレースのカーテンも同時に買い替えると、より運気を上げることができます。

3. カーテンを閉めておく方が運気が上がる場合もある

窓を開けてすぐ墓地が見えるところや、鉄塔がある、隣の家の換気扇があるなど、陽の気が入ってくるのが期待されない場合は、締めておく方が運気が上がります。

他にも「この窓は要らないな」などと漠然と思う場合も、良い気が入ってきていない証拠なので封鎖しましょう。

4. 常に窓ガラスはピカピカにしておく

カーテンを新調しても、気を通す窓ガラスが汚れていては意味がありません。
窓ガラスはまめに拭いて、常にきれいにしておくようにしましょう。

5. カーテンでオンとオフの切り替えをすることで規則正しい生活習慣が身につく

リズムのある生活はすべてにおいてプラスに働きます。
朝起きたらカーテンを開けることで体が活動的になり、夜はカーテンを閉めることで、体がリラックス状態になります。

6. カーテンタッスルを変えることで運気を上げる

カーテンをすべて新調するには費用もかかりますが、タッスルだと手作りもできます。
陽の気を多く取り込むには、キラキラ光るクリスタルが効果的です。

手芸店などで売っている大きめのガラスのビーズなどで、手作りするのもおすすめです。

7. だましカーテンでも効果がある

マンションなどで、両サイドに窓がない場合やトイレが暗い場合などは、カーテンでだまし窓をつくると、運気のアップが計れます。

その際は、特に風水にこだわらなくても好みの明るい色を用いることで、陰の気を陽の気に変えることができます。

8. カーテンで三角を消すと気の流れがよくなる

風水では三角形の空間を嫌います。三角は死者を表すとも言われ、気が落ちやすい空間とされます。

例えば、部屋の天井が三角になっていたり、階段の下が三角になっている場合は、三角を消す工夫が必要です。カーテンを用いて三角のスペースを四角に変えるなどで気の流れがよくなり、運気が上がります。

9. 間仕切りとしてのカーテン

子ども部屋などを2つのスペースに分けると、それぞれの子どもに自立心ができます。
ひとつの部屋で集中力が続かないと思える場合は部屋をカーテンで区切ると、子どもたちの個性が育ちます。

10. カーテンをアート作品の展示に使う

窓のない部屋の壁にカーテンを吊るし、そこに写真やカードなどお気に入りのものを貼り、自分だけのアート空間を作ってみましょう。

下からライトをあてると暗い陰気な部屋もおしゃれなアトリエ風に変わります。

まとめ

インテリアにさりげなく風水を取り入れると、幸運を呼ぶことができます。なかでも毎日開け閉めするカーテンは、方位に合ったカラーを選ぶことで、運気の流れをよくすることができます。

幸せと健康を簡単に手に入れる一番の近道は、朝日を浴びることです。朝日には悪い運気をはねのけ、良い運気を吸収するパワーがあります。少々体調が悪くても、精神的に落ち込んでいても朝日を浴びると元気が湧いてきます。

インテリア風水を暮らしに取り入れ、カーテンをまめに開けて、よい空気と光を体に受けて元気に過ごしましょう。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


風水

関連する投稿


風水で開運できる14種類の財布の色の意味や効果!財布の選び方は?

風水で開運できる14種類の財布の色の意味や効果!財布の選び方は?

風水で運気アップ!財布の色にこだわって運気を呼び寄せませんか?この記事では財布の色の意味と効果を紹介します。さらにおすすめ使い始めの日も解説します。新しい財布を買って運気アップに役立ててください。


【風水】新生活の運気アップ♪ 南西玄関に置きたい開運アイテムはこれ!

【風水】新生活の運気アップ♪ 南西玄関に置きたい開運アイテムはこれ!

玄関にどんなレイアウトやインテリアを施すかによって、風水に大きな影響を与えると考えられています。鏡や表札、観葉植物をどのように設置すると良い効果があるか、また色の風水効果についてもご紹介します。


寝る方角・枕の向きで運気が変わる!頭を向けて寝てはいけない方角は?

寝る方角・枕の向きで運気が変わる!頭を向けて寝てはいけない方角は?

寝るときは、どの方角に頭を向けて寝るのが良いのでしょうか。風水では、枕の向きが重要です。頭を向けて寝てはいけない方角、寝る方角でダメなものは避けたほうが良いでしょう。北枕・東枕・南枕・西枕など、運気が上がる枕の向きについて解説します。


鬼門の意味・方角・調べ方は?鬼門の部屋の対策34個

鬼門の意味・方角・調べ方は?鬼門の部屋の対策34個

鬼門の意味や方角、調べ方についてまとめています。なるべく鬼門は避けたいところですが、鬼門があった場合の部屋の対策、鬼門除けの方法についてもご紹介していますので、間取りについて気になった方は参考にしてください。


掃除の風水効果8つと重要な掃除場所16ヶ所!掃除で開運

掃除の風水効果8つと重要な掃除場所16ヶ所!掃除で開運

風水では、掃除は開運に効果があるとされています。どんな運気アップがあるのでしょうか。また、掃除場所は場所ごとに意味や運勢が変わるのでしょうか。風水の掃除にかんすることについて詳しく説明します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら