あなたは、夢で勉強していたことは無かったでしょうか?
学生時代、勉強が得意と言う人はいても、勉強が大好きと言う人は、少数派だったかと思います。
小、中、高校、あるいは大学や専門学校の頃も含め、十代、二十代の頃は強制的にやらされている感が強いのが勉強。真に学ぶ意欲が湧いてくるのは、ある程度、社会人経験を積んだ後に出てくる気もしますね。
では、あなたが夢の中で勉強していた場合、それはどのような意味を持つのでしょうか?
夢占いの勉強とは?
夢占いの勉強とは、あなたが様々なことを知りたいと言う、知識に飢えている欲求。その中には、もっと経験を積まなくちゃいけないと言う必要性や使命感の高まり。そして、自分を成長する為に勉強したいと言う、純粋な欲求の現れと解釈されます。
理由が何であれ、あなたは何かを学びたい欲求に、駆られていでしょう。たた、その欲求は、どんな心境やコンディション、どんな相手が身近に居るかによって、夢分析が可能となってきます。
そこでこの記事では、
【Ⅰ、あなたが勉強している心境やコンディションに関する夢】
【Ⅱ、何を勉強にしているかが分かる夢】
【Ⅲ、自分以外の第三者が出てくる夢】
の3項目に分け、それらを更に24パターンに分けて、勉強に関する夢について、解き明かしていきましょう。
あなたが勉強している心境やコンディションに関する夢11パターン
最初は、あなたが勉強している状況にスポットライトをあてて見ましょう。
夢の世界で勉強しているあなた。その勉強は効率よくはかどっていたでしょうか? それとも…!?
■パターン1:勉強がはかどっている
同じ勉強をするのなら、はかどって欲しいと思うのは、現実世界でも夢の世界でも同様でしょう。
あなたが夢の世界でしていた勉強が、スラスラとはかどっていた場合、現実世界でも勉強運が上昇している証。あなたの意欲や好奇心が高まり、記憶力もアップして来ている様です。何かを学んでいくためには、絶好のタイミングが訪れて来るのを、この夢は教えているのでしょう。
また、勉強がはかどっている夢は、あなたの努力が実を結び、開花しやすくなっていることを暗示しています。なかなか根が出ない時期もあったでしょうが、あなたは成功の道のりへと着実に前進しているでしょう。
この夢は、あなたの努力する姿勢を評価していると言えます。
■パターン2:勉強がはかどらない
勉強に取り組みながらも、なかなかはかどらない場合、誰もが相当なストレスを覚えるでしょう。何でこんな苦しい思いをして、勉強しなきゃならないのか、夢の中のあなたも、そう感じたかも知れません。
勉強がはかどらないのは、あなたの体力や実力が不足している暗示。特に不規則な生活や過度の労働から、体力が減退している意味合いも強くなっていると考えられます。
こんな夢を見たあなたに、今必要なのは、適度な休養でしょう。 特に早寝早起きを目安に、規則正しい生活を心がけつつ、実力を磨いていけば、運勢も良い流れへと必ず変化していきます。
■パターン3:焦った様子で勉強する
焦りを交えた状況で、勉強している夢。覚える内容が多すぎて焦っているのか、はたまた試験直前なので焦っているのか、どんな状況なのか各々異なっていたと思います。
ただ、こんな状況で勉強しても頭に入らないことは、容易に察しがつくでしょう。
この夢が意味するのは、あなたが抱えた秘密や隠し事が、上司や親などにバレてしまう暗示。秘密がバレた時の不安感が、焦る夢に投影されている様です。
ただし、あなたが学生の場合は、試験に対する準備不足。つまり、純粋な不安を意味しています。勉強しとけば良かったと、後悔しない様に、今の内に勉強できることは取り組んでおきましょう。
■パターン4:勉強に退屈している
最初は、勉強に熱心に集中しつつも、時間が経つにつれてあくびも出て、退屈してくるのは当然と言えるでしょう。
現実世界ではよくある光景ですが、では夢の世界でこんな内容を見た場合、どう解釈されるでしょうか?
この夢は、あなたがやりたくない仕事を押し付けられる暗示。乗り気がしないので、意欲が起きないと言う近未来を意味しています。ですが、雑用と言う仕事がない様に、退屈に感じるのは仕事内容ではなく、あなたの気持ち次第であること。この夢は、それを教えてくれているでしょう。
■パターン5:社会人なのに試験勉強している
子供の頃、大人になったら辛い勉強などしなくていいのに…そう思ったことは無かったですか?
残念なことに、社会人になっても、勉強しなくていい訳ではありません。もちろん、学生時代と覚える内容や気持ちなどは異なるでしょう。
では、社会人になっても学生の様な試験勉強をしている夢は、何を現しているでしょうか。
この夢は、今のあなたに実力や知識が伴っていないことの暗示。つまり、自分が未熟者と自覚している意味合いとなってきます。
とは言え、こんな夢を見た今のあなたは、出来ることは精一杯取り組んでいるでしょう。その努力を継続していくことに意味がある、夢は、そのことを教えてくれています。
■パターン6:学生時代に戻って勉強している
5の内容とは異なり、社会人であるあなたが学生の頃に戻って勉強していた場合、どう解釈されるでしょうか。
この夢は、実は警告夢。今のあなたは、少々お疲れモードに入ってきてる様です。今、背負っている社会的な責任を手離したい気持ちが、強くなっているでしょう。
この状態が続けば、ストレスや体調不良が重なり、心折れてしまう恐れも出てきます。
今のあなたに必要なのは、仕事に対する真面目さより、気分転換。リラックスや休養する時間を極力設け、心身を解放していくことが大切でしょう。
■パターン7:机に向かって勉強している
勉強机にかじりついて勉強していた夢。何とも夢らしからぬリアリティがありますが、この夢は吉の暗示を意味しています。
こんな夢を見た場合、あなたが今抱えているトラブルや困難、苦しみを見事に乗り越え、克服出来る意味合いとなってきます。
ひとえに、あなた自身の意思が力となって、現実世界にも反映されて来るでしょう。
ただし、しんどい気分、渋々机に向かって勉強していた場合は、意味合いが異なってきます。この場合は、あなたの日々の生活や仕事に飽きが出てたり、疲れている証。今は気分転換したり、心身の回復に努める必要があるでしょう。
■パターン8:塾あるいは徹夜で勉強している
塾で勉強した方が、学校や家で勉強するよりよく覚えられた人もいたでしょう。また、徹夜で勉強した方が集中力が高まり、テストの成績が良かった場合もあったかと思います。
塾や徹夜で勉強していた夢を見た場合、あなたの心に勉強したり、教養を高めることの大切さを理解し、向学心が高まっている現れ。
ただし、渋々塾や徹夜で勉強していた場合、学ぶことの大切さは理解しつつも、実行に移すのは躊躇していて、怠けたい気分が優先している様です。
また、あなたが社会人でこんな夢を見た場合、自分の能力に内心不満を持っているでしょう。これを機に、新しい分野を学び出すと、予想以上にハマるかも知れません。
■パターン9:試験勉強をしていない
試験本番が迫っているのに、まったく試験勉強をしていない夢。この夢は、あなたが現実世界で、自分の言動に対して批判的に見ている証。自己批判が激しすぎて、自らを敗者だと思っているフシさえ見受けられます。
敗者というレッテルを貼っているのは、ひとえにあなた自身の気持ちがもたらしているもの。そんな気持ちを払拭する為にも、忙しくしたり、生活習慣を見直してみることが大切でしょう。
■パターン10:受験勉強をしている
誰もが何度か通る経験である受験勉強。お世辞にも楽しい作業とは言えませんね。こんな夢を見たあなたは、日頃から準備を怠りなく行っている、慎重なタイプでしょう。
今あなたが取り組んでいる課題や目標は、今のペースでしっかり準備していれば、大丈夫と言うことを、この夢は教えてくれています。
■パターン11;受験勉強しているのがつらい
受験勉強とおうシチュエーションは10の項と同じでも、その作業が苦痛に感じていた夢だった場合は、どう解釈されるでしょうか。
この夢が意味するのは、あなたが今やりたいことを我慢して、本当の気持ちを押し殺していると言う、いわばフラストレーションが溜まっている状態。例えば、恋人に会いたいのに会えない、遊びに行きたいのに行けないなどが考えられます。
こんな夢を見た場合、過度な忍耐や我慢は禁物でしょう。
精神のバランスを図る為にも、時には自分を甘やかすことも大切と言えます。
何を勉強にしているかが分かる夢5パターン
続いては、何を勉強していたか、具体的に現れていた夢について分析してみましょう。
あなたは、どんな科目を勉強していたでしょうか?
■パターン12:数学(算数)を勉強している
数学はご存知の通り、方程式などの数式に基づいて問題を解きます。数学を勉強している夢を見たあなたは、今数式とは異なる問題やトラブルを抱えているでしょう。
夢の世界の数学の問題が早く順調に解けていれば、現実世界の問題解決も早まる様です。
なかなか解けない問題だった場合は、信頼おける第三者の力を借りることも、必要でしょう。
■パターン13:英語(外国語)を勉強している
英語と言った外国語の夢は、異文化への興味や関心の象徴。外国語を勉強している夢は、あなたがまだ知らない世界や分野に対し、興味を持ち出していることを意味しています。それと共に、知識欲や気力も高まっているでしょう。
この夢は吉夢になりますので、新しい分野を勉強してみることをオススメします。
■パターン14:国語・音楽を勉強している
言葉を用いての対話や音楽を使ってのカラオケなど、言葉や音楽は、コミュニケーションを象徴しています。
夢の世界で、あなたが国語や音楽を勉強しているのは、周囲とのコミュニケーションに対して、負担を感じている暗示。
あるいはコミュニケーション不足を感じ、疎外感に陥っている可能性も。いずれにせよ、コミュニケーションに関する悩みが、強くなっている様です。
ただし、あなたが思っている程、周りの人達はあなたとのやりとりは、不快さややりにくさは覚えていないでしょう。もう少し肩の力を抜いて、周りの人と接する大切さを、この夢は教えてくれています。
■パターン15:社会や理科を勉強している
社会ならば年号や人名、地名、理科ならば元素記号など、他の科目より無味乾燥な単語を覚えることが多い科目と言えます。
そんな二科目を勉強していた場合、あなたは知識不足に負い目を感じ、周りの人のコミュニケーションにストレスを感じている暗示が。ただし、このストレスはあなたの考え過ぎが原因でしょう。
コミュニケーションで知識より必要なのは、会話で場数を踏む、つまりやりとりに慣れることが大切と言えます。失敗を恐れず、周りの人達との対話に励めば、あなたもきっと話すことが楽しくなっていくでしょう。
■パターン16:体育を勉強している
体育を勉強していると書くと、少し違和感を覚えるかも知れませんが、保健体育の言葉通り、体育も立派な勉強です。
実技にせよ保健にせよ、夢のあなたが勉強していた場合は、健康や仕事に関して、今神経質になっている状態でしょう。
あなたが会社員なら、例えば仕事のノルマに関して、非常に負い目を感じている状態。また、健康であるべきだ!健康でなくてはならないという、強迫観念に囚われている可能性も。
こうでなきゃいけないと言った強迫観念や思い込みは、却って体を害する要因の元。まずは、現状の健康具合に感謝し、こわばった体を整体やマッサージ、友人との会話などで、リラックスしてみましょう。
自分以外の第三者が出てくる夢8パターン
続いては、あなたが勉強する夢に出てきた人物にたいして、分析してみましょう。
勉強という、ある意味孤独な作業に対して現れた人物。その相手は果たして、あなたにとって幸運をもたらす人物でしょうか?
■パターン17:誰かと一緒に勉強している
誰かがあなたと一緒に勉強している。仲の良さが感じられそうな内容ですが、実はこの夢、あなたがその相手に対して、何かしらの隔たりを感じている様です。その隔たりが現しているのは、好き嫌いの様な意識的なものや、実力的な差の実感から。
変なこだわりや好き嫌いを減らし、その相手から学べることは学んだ方が賢明でしょう。
■パターン18:異性と勉強する
異性と勉強していた夢。現実世界においては、相手次第では緊張で、勉強に身が入らないかも知れませんね。
この夢は、出てきた異性に対して好意を抱き、関係性の発展を期待している夢と解釈されます。が、今の状態では、その相手と恋愛するのは、中々困難な状態でしょう。
ですが、可能性が全く無い訳ではありません。あなたの情熱やPR次第で、活路が開かれていくでしょう。
■パターン19:勉強を教えてもらう
先生にせよ、親・兄弟や友人にせよ、あなたが誰かに勉強を教えてもらっている夢。この夢は、あなたが周囲に自分を合わせようと、無理をしている現状を意味しています。
今のあなたは、周りに受け入れて貰おうと、自分を押し殺していませんか?
他人への合わせ過ぎは、あなた自身が気づいていない、魅力をも消してしまうことにもなりかねません。緊張をほぐし、素の自分をさらけ出す様にすれば、あなたを変えるターニングポイントとなるでしょう。
■パターン20:勉強を教えている
今度は、あなたが勉強を誰かに教えている夢について記してみましょう。
勉強を教える夢は、あなたが持つ知識や能力を、積極的に誰かに伝えたいと考えている様です。
今のあなたは、自信に裏打ちされていますので、周りからの評価されやすいでしょう。
勉強会にせよ、SNSでの投稿にせよ、何らかの行動に移す必要があることを、この夢は教えてくれています。
■パターン21:勉強を誰かに見てもらう
勉強を誰かに見てもらう経験は、あなたにもあったことでしょう。
夢の世界で、勉強を誰かに見てもらったのは、あなたが見てくれた人の様になりたいと言う、願望夢となります。
例えば、先生や家庭教師に見てもらう夢は、あなたがその人の様に頭が良くなりたいと願っていることを現し、母親だった場合は、優しくありたいと願っているでしょう。
あなたは、夢で誰に勉強を見てもらったか、思い出して見て下さいね。
■パターン22;勉強が出来ずに怒られる
21の項目に類似していますが、勉強を見てもらいつつも、理解が伴わず怒られた夢の場合、どう解釈されるでしょうか。
この夢は、誰に怒られるかは問題ではありません。残念ながら、あなたが今やっている勉強法や仕事方法が、間違っていることを示しています。
これまで当たり前だと思い、固執していたやり方を改善すべき時期がやって来ていると言えるでしょう。 新しいやり方を探しだす必要があることを、この夢は教えてくれています。
■パターン23:嫌いな人から勉強を教えてもらっている
21の項目で、勉強を教えてもらっている相手になりたいと言う願望を現すと記しました。では、明らかに、あなたが嫌いな相手から勉強を教わる夢だったなら、どう解釈されるでしょうか。
この夢は、知らず知らずの内に嫌いだと思うその人に、あなたが似てきていることを暗示しています。
嫌いな相手に似てくるのは、眉をひそめるかも知れませんね。ですが、それは必ずしも欠点が誇張されると言う意味ではありません。あなたが嫌いな人のいい所を見つけ出す様努力すれば、あなたの知らない長所を引き出す上で、役立つでしょう。
■パターン24;学校で勉強している
最後に、勉強で最も分かりやすいシチュエーションと言える、学校で皆と一緒に勉強している夢を、取り上げてみましょう。
あなたが社会人でこの夢を見た場合、もう一度学生に戻って学び直したいと言う暗示です。それは、過去を懐かしむ気持ちも含まれますが、それ以上に何かを学びたい学習意欲が高まっているでしょう。
ただし、あなたが学生の場合、日常の学生生活が単に反映されただけと解釈されます。その為、夢分析とは余り意味をなさない内容と言えるでしょう。
まとめ
いかがでしたか?同じ勉強する夢でも、あなたの気持ちやシチュエーションなどで、意味合いも大きく変化していきます。
あなたが勉強する姿勢が、夢から現実の幸運へと結びついていくことを、願ってやみません。