三白眼とは?三白眼の性格的特徴11個と芸能人17人[人相学占い]

三白眼とは?三白眼の性格的特徴11個と芸能人17人[人相学占い]

様々な意見のある「三白眼」。有名な芸能人の方々の中にもたくさんの三白眼の人がいます。三白眼の人はどのような性格的特徴や運勢を持っているのか、三白眼を持つ芸能人には誰がいるのか解説していきます。


三白眼とは?魅力にもなる三白眼

人相学占いでは、顔の各部位を分類して運勢などを判定しますが、その中で目には白目が目立つ「三白眼」があります。一般的には、目つきが悪いとか性格がきつそうなどあまり良い印象がなく、コンプレックスに感じている人もいます。

しかし、一方で、独特の魅力が漂っているとか、クールといった印象があり、憧れる人もいます。三白眼になる要因は、目が大きいため白目も目立つもの、黒目が小さいもの、目全体が下がっているので眼球下部の白目が広く見えるものなどがあります。

ちょっと不思議な感じがある目の相で、このところ、いろいろと話題になっている三白眼。基本的には、黒目が上寄りにあり、左右と下に白目の部分があるものですが、白目がある方向により、大まかに上三白眼・下三白眼・四白眼の3つに分類できます。

三白眼の種類3つ

上三白眼とは

上三白眼は、左右の白目と上部の白目が見えている三白眼です。驚いたり、目を大きく見開いて視線を下に向けると、誰でもこのようになりますが、普通の状態でこのようになっているものを指します。キョトンとしたひょうきんなイメージ、ギョロッとした威圧的なイメージ、何となく落ち着かないイメージを与えてしまうとされます。

下三白眼とは

下三白眼は、左右の白目と下部の白目が見えているものです。三白眼の中で一番多いタイプで、特に欧米人が多いと言われています。目つきが悪いの他、何を考えているかわからないというミステリアスな雰囲気があり、カリスマ的魅力もあるとされます。

四白眼とは

四白眼は、黒目の周囲の白目が全て見えているものです。目が非常に大きい人に見られるのですが、美人の条件の目が大きいものと若干違い、目玉がギョロッとした印象を与えます。それではこれら三白眼の芸能人を例に挙げて性格について探って行きたいと思います。

三白眼は珍しい?三白眼を持つ人の割合・確率

三白眼は美男美女に多いとも言われていますが、三白眼の人の数は必ずしもイケメンや美人の数と一致するわけではありません。いろいろな人が三白眼になっています。一昔前までは犯罪者に多いとも言われていましたが、これもなかなか当てはまらなくなっています。

具体的な統計はないのですが、様々な文献などからまとめてみると、完璧に三白眼と呼べる人は、だいたい40人に一人ぐらいではないかと推察されます。パーセントにすると2.5%というところではないでしょうか。三白眼に近い眼の人も含めると、その倍ぐらいにはなるかもしれません。それでも、そうやたらにあるものではなさそうです。

三白眼を持つ人の性格的特徴11個

1. 冷静さがある

三白眼の人は外見からもクールなイメージがあるのですが、実際に冷静さがある人が多いとされます。精神的に追い込まれたとしても、冷静な判断ができるので、仕事などでは高い評価につながりやすくなります。焦らされても的確で正しい結論が出せるので、人から頼りにされます。

どんどん推し進めるばかりでなく、冷静に判断した結果、このままでは危ういと感じれば、躊躇なく中止することもできます。例え失敗してもその被害は最小限に抑えられるでしょう。恩人として感謝されるはずです。一方で、冷静過ぎる面があり、人によっては冷酷な人と見られることもあります。

2. 高い集中力を持つ

三白眼の人は、何事に対しても高い集中力をもって取り組めるとされます。気が散るような環境にあっても、影響されず自分の世界に入って没頭できます。長期にわたり集中力が途切れることがなく、何事も最後までやり遂げられます。難しい問題やトラブルに遭遇しても必ず乗り越えられるので、学校でも職場でも高く評価されます。

この集中力の高さは、トップアスリートに匹敵すると言われています。性格的には負けず嫌いの面があり、集中力の高さと相まって、大舞台に際しては実力以上の力が発揮できることもあります。頼りになる存在となります。

3. 行動力がある

三白眼の人には行動力があるとされます。物事をシンプルに割り切ることができるようです。結論が早く出せ、迷いなく行動に移れます。行動が早い分、チャンスを逃すことが少なく、ステップアップしやすい面があります。高く掲げた目標に向かい、今何をするべきかを考えて、前に進んでいくことができます。仕事などでは、高い業績や高い評価につながります。

あらかじめうまく行かないことを前提にして行動しているので、困難を前にしても臆することがありません。心と体のバランス感覚に優れている面もあります。また失敗した時の責任を人になすりつけることはないはずです。

4. 強い意思を持つ

三白眼の人は意志が強いとされています。自分なりのしっかりとした視点や考え方を持っているので、周囲の雰囲気に流されることはありません。性格的にも真っ直ぐな面があり、曲がったことは嫌います。考え方がブレないので、人から信頼されます。

どちらかというと頑固なところがあり、自分の意見を撤回したり、変更することは苦手になります。時として一般的な考えよりも、自分の考えを優先させ押し付けようとする場合もあります。しかし大局的な目を持っているので、考えの対立が物事を進める障害になるとわかると、周りの意見に耳を傾けることもあります。

5. 気が小さい

三白眼の人は気が小さい面があるとされています。冷静で大胆な判断ができるので、気が大きいと見られがちですが、意外に気が小さい人が多いようです。特に恋愛面では、この気の小ささが際立ち、意中の異性に対するアプローチで後れを取りやすくなります。会社の存続に関わるような最終局面で上司の判断を仰ぐ場合もあります。

どちらかというとコミュニケーション能力が低めになり、自分の考えを伝えたり、相手を説得することは苦手とされます。その分頑固になってしまいます。独断で行動することに長けていても、人と相談をしながら物事を進めていくことは苦手とされます。

6. 頭の回転が早い

三白眼の人は良くも悪くも頭の回転が早いとされます。周囲の状況を読んで、的確な言動が取れます。計算も早く、合理的な判断ができます。頭の回転が早い分、とろとろと考えている人に苛立つことが多くなるようです。その一方でズル賢い面があります。悪知恵がはたらきやすく、良いことをやる時よりも悪いことをやる時の方がより一層頭の回転が早くなるようです。

仕事上のミスを上手く隠したり、人が納得するズル休みの理由を素早く思いついたりします。このズル賢さが犯罪につながることもあり、そこから犯罪者の眼だとか言われたりもしています。

7. ハッキリ反論できる

三白眼の人は、明らかに間違っているものや、自分の意見とは真っ向から対立しているものに対して、ハッキリと反論できるとされます。正義感の強さがあり自分が納得できないことに対しては、意見を曲げることができないようです。

融通が利かない面があります。明確に例を挙げたりして反論するのですが、口調はきつめになると言われています。相手を論破することを楽しんだり、責めるつもりはなくても、きつい口調なので、憎まれる可能性もあります。本来気が小さく優しい性格なのですが、反論している姿を見るときつい性格の人だと思われがちです。

8. 警戒心が強い

三白眼の人は、非常に警戒心が強いとされています。自分から心を開くことがほとんどなく、打ち解けるには時間がかかります。初対面では特にぶっきら棒なことが多く、相手のことを警戒します。自己紹介した後、黙ってしまい気まずい雰囲気になりがちです。交友関係は狭く深いものになります。

自分のことをあまり喋らないので、どことなくミステリアスな雰囲気が漂ってしまうようです。どちらかというと社交的ではなく、営業のような仕事には向いていません。また何事にも不信感を持っているので、日常の出来事についても疑念を持ったりします。

9. 物静かな面がある

三白眼の人は物静かとされています。人と接してワイワイとやっていく仕事よりも、コツコツと一人で作業することで成果が上げられます。あまり喋らず、こだわりが強いので、周りの人からとっつきにくい人と見られがちです。育ちが良く、社会的なマナーがしっかりとしている人が多いようです。人と衝突することは基本的に好まず、人が不快に感じることはまずしないとされます。

自分のペースを乱されることを嫌い、マイペースを維持することで心理状態が安定します。三白眼の人は、じっくりと付き合ってみると、その人の良さがわかるかもしれません。

10. 高い精神性を持つ

三白眼の人は、きわめて精神性が高いとされています。一人の時間を大切にし、物事をじっくりと一人で考えることを好むようです。周りの人に振り回されたくないのですが、協調性がないわけではありません。何事もプラス思考で捉えるので、妬んたりひがむことはないばすです。

自分を信じることができ、迷わずに決めた道を進むことができます。多少の失敗があっても、それが無駄にはならないと考え、悔やむことはないでしょう。また神秘的なものに関心が高く、科学で説明できないものを無下にはしないはずです。スピリチュアル系の才能を秘めていることもあります。

11. 外見にこだわる

三白眼の人は自分の外見にこだわりを持つとされます。自分の容姿を気にし、ファッションにも関心が高いようです。話をすると自分のことばかり話す傾向にあり、根拠のない自信を持っているとされます。三白眼の人は、目つきがコンプレックスになっている人が多く、そこから外見にこだわるようになったとされています。目つきが気にならないヘアスタイルやメイクを心がける傾向にあります。

自分の自信のなさが表面化し、外見にこだわることで安心感が得られるようです。恋愛では相手の外見を重視し、自分が異性に対していかに魅力的な外見になるかを常に研究しているとされます。

三白眼はサイコパス?

三白眼の人に対しては、その見た目から一昔前まではも犯罪者の相などと呼ばれていたことがありました。しかし、今はそのようなことはなく、イケメン、魅力的な女性と見る向きが強くなっています。その中で、サイコパスの人が多いのではという説もあります。

自分なりの信念を持ち、周りの人と上手く溶け込めない面がありますが、心が冷たいわけではありません。反骨精神が強く、人を信用しないと見なされがちですが、これは自己防衛本能が強いことに由来しています。ミステリアスな面があるかもしれませんが、サイコパスとは言い切れないようです。

またサイコパスは日本語で言うと精神病質者となるので、凶暴で精神的に不安定なイメージがあります。しかし実際は社交的で人と打ち解けやすく、何らかの魅力が漂っているとされます。それでも嘘をつきやすく誇大な表現になりがちとされます。衝動的で無責任とも言われています。こうしてみると三白眼の人の外見的な印象が重なることが多いようです。三白眼とサイコパスの本質を知れば、違いがハッキリとしてきます。

三白眼を見分けるチェックリスト4項目

三白眼の見分け方についてですが、以下の4項目をチェックすれば判断できます。

①黒目が上方寄りにあるか下方寄りにあるかを見る。これで白目の部分が3方向にあれば三白眼になります。

②黒目が右寄りにあるか左寄りにあるかを見る。これで白目の部分が3方向にあれば三白眼になります。

③上を見た時や下を見た時の白目の面積を見る。これで目つき上の疑似三白眼がどうかがわかります。

④目玉の飛び出し度合いを見る。これで目つき上の疑似三白眼がどうかがわかります。

三白眼のメイク方法

基本的には、まつ毛との間をアイラインで埋めて、小さい黒目がある白目の部分を狭く見せます。これで黒目が強調されます。垂れ目メイクも良いとされます。この場合、アイラインは目尻を下げ気味にし、目の幅より少し長めにし、目尻に行く程太めにします。アイシャドウをブラウン系にし横にグラデーションを入れます。目尻部分が暗くなり垂れ目効果が得られます。

さらに垂れ目にする際は、下瞼の目尻部分にも暗めのアイシャドウを入れます。マスカラは、目尻部分に行く程、強調するようにしっかりとつけ、目頭部分にもマスカラをつけます。

三白眼で一重の場合、ベージュ系やブラウン系のアイシャドウを用い、瞼に縦にグラデーションを入れます。その後、アイライナーで一重瞼ギリギリを細く引き、粘膜の部分にも入れます。まつ毛を自然に上げ、白目が見える辺りにマスカラをたっぷりつけます。

三白眼で二重の場合、ベージュでベースを取ってピンクを入れ、目尻付近にブラウンを入れます。アイラインは瞼の内側に引き、下のラインは半分程にします。三白眼で奥二重の場合、ブラウンやゴールド系のアイシャドウを用い、横広に入れます。アイラインも目尻より少し長めにします。マスカラは、目尻部分にたっぷりつけます。

三白眼に似合うカラコン

三白眼の人がメイクだけではカバーしきれないと感じた場合、カラコンを用いることで印象が変えられます。カラコンを選ぶ際は、透明度もポイントになります。同じ色のレンズでも透明度が違うと印象が変わります。透け感のある場合、きれいな目元になります。

しかし三白眼の人は、透明度は低めの方が良いと言えます。明るめのブラウンのレンズにすると自然で魅力的な目元になります。カラコンの着色直径が自分の黒目より大きいものを選ぶのもポイントになります。

レンズは、縁のあるサークルタイプにすると実際の黒目よりも大きく見せられます。カラコンで手軽に目元を演出することができます。メイクと合わせて実践すれば、魅力がより高まるはずです。

三白眼を持つ女性・男性の有名芸能人17人

芸能人①栗山千秋さん

この三白眼は、性格的には、冷酷さがあり、プライドが高く、物や権力への執着心が強いとされます。 精神力が強く、理想家の才能があるようです。眉と眉の間隔が広いので、細かいことにこだわらず、人を惹きつける魅力があります。

目と目の間隔が離れているので、おっとりとした性格で努力家とされます。小鼻が張っていないので、人生の目標が曖昧とされます。口が大きいので、強い運気の持ち主。鼻が高いので、理想とプライドが高いとされます。

栗山さんの性格などを総合的に診ると、三白眼の要素である、理想やプライドが高い点は、より強調され、冷酷な面は多少和らぐようです。人を惹きつける三白眼なので女優に向いています。大らかな性格で努力を惜しまないので、多くの成功がつかめるはずです。

芸能人②多部未華子さん

この三白眼は、義理を重んじ、意地を通す傾向にあるとされます。精神的なストレスに強いようです。目と目の間隔が広いので、おっとりとして、物事に柔軟性があります。鼻の穴が大きいので、陽気で話し好きとされます。また大金を運用することに長けているので、蓄財はかなりの額になるはずです。法令線がハッキリしているので、知恵と行動のバランスが良く、仕事運が最良とされます。下唇がめくれているので、愛情表現が苦手で人見知りをしやすいとされます。

多部さんの性格などを総合的に判断すると、良くも悪くも三白眼の要素との調和が取れ、陽気な面が若干優るようです。仕事運が優れているので、女優で大成することは、ほぼ間違いありません。頼りになる存在して地位が確立できるはずです。

芸能人③持田香織さん

この三白眼は、性格的に冷酷な面があり、女性が男性を惹きつける独特の魅力があるとされます。大きい目を要因とする三白眼の典型例ではないでしょうか。

目が大きいので、大胆で明るく、好奇心が強いようです。自分をアピールすることに長けています。下がり目なので、色気があり、男女わ問わず好感を持たれ、強運の持ち主とされます。喜怒哀楽はあまり出さず、35才以降に運気が安定します。目と目の間隔が広いので、おっとりとした面があり、何事にも柔軟性があるとされます。口角が上がっているので、人にやさしく、楽天的とされます。

持田さんの性格などを総合的に判断すると、性格は明るく気配りする面がある一方で、時として冷酷に判断するようです。女性として魅力があるので、芸能界に向いています。結婚次第で、その後の人生が大きく左右されるはずです。

芸能人④菊地凛子さん

この三白眼は、時折、お茶目な面を見せ、プライドが高いとされます。下三白眼と上三白眼の要素が垣間見られるのが特徴的です。物事に対する執着心が強いので、成功をつかむ可能性が高いとされます。眉が太いので、ハッキリとした自分を持ち、何事にも積極的で行動力があります。耳たぶが小さいので、目上の人に引き立てられ、様々な閃きに優れているとされます。頬が出ているので、強運の持ち主で、引き立てられることが多いはずです。唇が厚いので、本能的な欲が強く、異性への愛情表現は大胆とされます。

菊地さんの性格などを総合的に判断すると、前向きで明るく、掲げた目標は、ほぼ達成できます。ただ、三白眼の悪い要素が出てしまうと、その修正に時間がかかることもあります。言動などに配慮していれば、どんな分野でも大成するはずです。

芸能人⑤オードリー・ヘップバーンさん

この三白眼は、プライドが高く、物や権力に対する執着心が強いとされます。四白眼的な要素もあるので、自分の意思を押し通す力を持つようです。眉が濃いので、理性的で真面目とされ、バイタリティーがあります。目が丸いので、陽気でフットワークが軽いとされます。目が大きいので、何事にも積極的で明るく、情報に敏感とされます。鼻の穴が大きいので、豪快で開けっ広げで、話し好きとされます。三白眼的な要素を強めるものはなく、理性と行動力があるので、成功がつかみやすいと言えます。

ヘップバーンさんの性格などを総合的に判断すると、天真爛漫な面としっかりとした面が同居しているので、恋は多く、女優としての演技力が養えます。分け隔てなく人間関係が築けるので、いろいろな人から愛されるはずです。

芸能人⑥レディー・ガガさん

この三白眼は、自分が前面に立って物事を進めたく、そのために意地を貫き通すとされます。若干、上三白眼の要素もあるので、良くも悪くも騙すことに長けているようです。目が引っ込んでいるので、人に左右されることを好まずマイペースとされます。物事は時として壮大なスケールで考えます。鼻の穴が大きいので、豪快で話し好きで、秘密を守ることが苦手とされます。小鼻が張っていないので、人生の目標が、今のところ曖昧なようです。下唇が厚いので、人から多くの愛を受けやすいとされます。

ガガさんの性格などを総合的に判断すると、手段を選ばず、目的を達成しようとする力があるので、人からの評価は高いはずです。性格的に厳しい面があっても支持者は必ず表れます。人の意見などに耳を傾ければ、より一層の発展が期待できます。

芸能人⑦米倉涼子さん

彼女の三白眼は目力が非常に印象的な三白眼として知られています。黒目に比べ白目の面積が多く、軽く見開いただけで、かなり力強い目元になります。

白目の面積が多い分、眼が全体的に清潔感のある雰囲気が漂います。女性としての芯の強さが感じられます。近年、天才外科医役として人気を博していますが、米倉さんも三白眼を持つ美人女優の一人に数えられます。

芸能人⑧鳥居みゆきさん

驚いたような顔に小さい黒目と面積の広い白目。ちょっとどこを見ているか、わかりにくい雰囲気もありますが、彼女も紛れもなく三白眼です。

奇抜な芸風で印象的な存在として一躍世に出た感があります。この三白眼は濃いメイクアップで作り出される効果で強調され、他の三白眼の人にない面白みがあると言えます。化粧を薄めにすると整った顔つきの女性芸能人だと評されています。

芸能人⑨香椎由宇さん

100万人に一人という非常に珍しい左右対称の顔つきを持つ美人女優として知られています。ここに三白眼の要素が加わるので、他の女優さんにない独特の雰囲気が漂うことになります。

香椎さんの場合、若干上に寄った黒目が印象的な三白眼と言えます。涼し気な透き通るような目が特徴的です。また目そのものが大きいので、芸術的な美しさが垣間見れます。

芸能人⑩稲葉浩志さん

この三白眼は、理想が高く、義理を重んじて意地を通すとされます。秘密などは、厳守する傾向にあるようです。眉と目が近いので、自分の実力で運勢を切り開き、友人や後輩に恵まれるとされます。鼻が高いので、理想とプライドが高く、どちらかというと完璧主義者の面があります。目じりが下がっているので、喜怒哀楽は、あまり表には出さないようです。口角が下がっているので、人に厳しい面があり、何事も深刻になりがちとされます。

稲葉さんの性格などを総合的に判断すると、プライドが高く、自己中心的に行動しがちで、何事に満足感よりも不満の方が多いのではないでしょうか。三白眼の要素を他の顔のパーツが強めています。少しでも物事に寛容性が持てれば、今以上の道が開かれ、大成するはずです。

芸能人⑪松山ケンイチさん

この三白眼は、自己中心的でプライドが高く、宗教などに興味があるとされます。孤独を好む人に多い相です。目と眉が近いので、自分の実力で運をつかみ、友人などの支援者に恵まれるとされます。耳が小さいので、芸術的センスがあり、細やかな神経の持ち主とされます。鼻の穴が大きいので、陽気でじっとしていられない性質のようです。唇が薄いので、物事は冷静に判断でき、本能的な欲は少なめですが、名誉欲は重視します。

松山さんの性格などを総合的に判断すると、三白眼の持つプライドの高さは強調されるものの、実力が伴うので、高い評価が得られます。芸術的才能が活かすと、思いもよらない成功が舞い込んできます。自尊心を抑え気味にすれば、さらなる飛躍が期待できます。

芸能人⑫唐沢寿明さん

この三白眼は、物や権力に対する執着心が強く、クールな一面があるとされます。上三白眼の要素も少しあるので、集中力があり、策略的なことに長けています。眉が濃いので、理性的で本能をコントロールすることが得意とされます。伝統や習慣を大切にする一面もあります。唇が薄いので、本能的な欲は少なめで、警戒心が強いとされます。鼻の穴が大きいので、開放的な性格で、秘密を持つことは苦手のようです。耳廓が目立つので、好奇心が旺盛で、表現力を必要とする分野で活躍するとされます。

唐沢さんの性格などを総合的に判断すると、本能に訴えることはなく、どんな状況でも冷静でいられます。考え方にブレがないので、信頼される存在になれます。時と場合に応じて警戒心を緩めれば、新たなチャンスが活かせる可能性が高いです。

芸能人⑬国分太一さん

この三白眼は、理想が高く、義理を重んじ貫き通すとされます。執念深さがあり、良い方向に転じれば、粘り強さになり、悪い方に転じれば、諦めが悪いと見られます。丸みのある女性額なので、感覚で動くことが多く、素直で真面目とされます。若干、優柔不断な面もあるようです。鼻が大きいので、運勢が強く、しっかりとした自分を持っています。唇が薄いので、決めたことは忠実に守り、警戒心が強いとされます。人中が短いので、体の無理が利かず飽きっぽい性格とされます。

国分さんの性格などを総合的に判断すると、何事にも誠実に取り組み理性と感覚のバランスが取れています。しっかりとした自我を持っているのですが、普段は表に出しません。時として直感で即決かることが、大きなチャンスにつながることもあるはずです。

芸能人⑭玉山鉄二さん

この三白眼は、粘り強さと冷酷さがあり、意地を通すことで優れた手腕が発揮できるとされます。本来、精神的な細やかさがあるのですが、人中に髭を生やしている時は、繊細さに欠けるはずです。角額なので、何事にも積極的で決断力があるとされます。眉が薄いので、自分をアピールすることに長け、何事にもこだわりがないとされます。下唇がめくれているので、自我が強めで、人の愛が受け入れにくいようです。鼻の穴が大きいので、豪快で話し好きで、大金を動かすことにも長けています。

玉山さんの性格などを総合的に判断すると、三白眼の粘り強さが、評価される良いしつこさになるので、多くの成功につながります。性格的な男っぽさが、魅力にもなります。自我を前面に押し出さないようにすれば、いろいろな分野で大成するはずです。

芸能人⑮hydeさん

高音ボイスの美しい歌声を持ち、ロックバンド「L'Arc-en-Ciel」のボーカリストとして知られるアーティストです。CMや雑誌などに登場し、数々の大ヒット曲をリリースしている端正な顔立ちのイケメンとして女性ファンを魅了しているのですが、彼も三白眼になります。hydeさんの場合、中性的な目つきでどこか神秘的な三白眼と言えます。

芸能人⑯市川海老蔵さん

言わずと知れた歌舞伎役者の市川海老蔵さんですが、歌舞伎の見栄を切るシーンがとても印象的です。彼の場合、ギョロッとした大きな目に力強さがみなぎる三白眼と言えます。

歌舞伎ファンならずも多くの人を引きつける魅力があります。目の大きさに対して黒目が少し小さめに見える三白眼なので、歌舞伎役者の魅力を大いに高める目になります。

芸能人⑰韓国人のテテさん

防弾少年団(BTS)のキムテヒョン(愛称:テテ)さんがかわいい一面を持ちながらも、切れ長な三白眼の目が格好いいと話題です。

三白眼の漫画・アニメキャラクター

昔から漫画やアニメのキャラクターは、三白眼で描かれることが多いとされます。個性的な性格をビジュアルで表現するには、最もわかりやすい手法だったようです。三白眼の漫画やアニメキャラクターには、次のものが挙げられます。

進撃の巨人のリヴァイ、刀剣乱舞の小夜左文字、銀魂の土方十四郎、ドラゴンボールの天津飯、銀魂の坂田銀時、おそ松さんのチョロ松、弱虫ペダルの荒北靖友、鋼の錬金術師のエンヴィー、キングダムの信、メカクシティアクターズのシンタロー、鋼の錬金術師のロイ・マスタングなどが主なところです。

まとめ:芸能界の成功者に多い三白眼

芸能人の例を挙げて、いろいろな三白眼と顔の各パーツとの関連性を説明したきたのですが、三白眼は、良くない相とは一概に言えないようです。確かに犯罪者などが、このような目つきのこともありますが、科学的な根拠がなく、性格などとの因果関係は立証されていません。

三白眼は、笑った時などには、表情がとても豊かに見えますし、目が口よりも饒舌に語ることもあります。もともとの性格を律することもあり、どちらかというと良い影響の方が多いようです。

芸能人は、普通の人と違った点がなければ、誰も注目しません。いろいろな人がいろいろな点に魅力を感じています。見た目とのギャップで支持されることもあります。その上、人気商売なので、好感度も必要です。芸能界で勝ち抜いていくことは、なかなか難しい世界ですが、三白眼の芸能人は意外と多く、成功している人に多く見られる人相ではないでしょうか。人の第一印象は目によるところが大きく、魅力にもなるので目の特徴は大切にしたいものです。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


人相学 人相占い

関連する投稿


富士額の意味と形とは?性格的特徴と髪型について徹底解説!

富士額の意味と形とは?性格的特徴と髪型について徹底解説!

額の形で珍しい「富士額」。富士額はどんな形で、どのような意味があるのでしょうか。人相占いでどんな意味や性格を示すのか詳しく説明します。 さらに、男性・女性別の特徴や、富士額に似合う髪型についても紹介します。


宝毛(福毛)とは?白くて長い毛の場所別意味14個!あご・お腹・背中

宝毛(福毛)とは?白くて長い毛の場所別意味14個!あご・お腹・背中

体に生える毛の中に、宝毛(福毛)と呼ばれる毛があります。宝毛と呼ばれる白くて長い毛はなぜ生えるのでしょうか。その原因と体の場所別の意味について説明します。あなたの体にも白くて長い毛が生えていないか確認してみてください。


雌雄眼の性格的特徴!男性女性・天才美人イケメン[人相学]

雌雄眼の性格的特徴!男性女性・天才美人イケメン[人相学]

雌雄眼とは?人相学・人相占いではどんな性格的特徴や意味があるのか詳しく説明します。天才?モテる?などとも言われますが、実際は? 雌雄眼を持つ芸能人・有名人も紹介しますので、一緒に確認していきましょう。


耳のほくろ占いの意味を位置別解説!右耳・左耳・耳たぶ

耳のほくろ占いの意味を位置別解説!右耳・左耳・耳たぶ

人相学において、耳は『実』とも記され、気質と先天運が出るところと言われています。ほくろ占いで耳のほくろは位置別・場所別にどんな意味や運勢を持つのでしょうか。耳の各部位や右耳・左耳の違いなども詳しく解説します。


鼻の真ん中に線がある人の人相学の意味5個

鼻の真ん中に線がある人の人相学の意味5個

鼻の真ん中に線がある人の人相学の意味は?鼻の真ん中に線がある人は珍しいですが、どんな人相占いの意味や運勢が暗示されているのでしょうか。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら