目の周りのほくろ占いの意味と運勢15選!目の中は?[人相学]

目の周りのほくろ占いの意味と運勢15選!目の中は?[人相学]

目の周りにあるほくろって気になりますよね。目元のほくろにはどんな意味や運勢があるのでしょうか。眉間・目頭・目尻・目の中など目の周辺のほくろの位置別に詳しくほくろ占いの意味を解説します。


目の周りにあるほくろは、よく目につきますよね。大きなほくろは、その人の特徴として捉えられることもあります。

人相学では、目はその人の本心が分かる場所でもあります。目の周辺では、男女の恋愛関係をみます。また、その結果としての子ども運をみます。

その人がどんな恋愛をするのか、ほくろの位置が教えてくれます。

あなたは、どんな恋愛をするのか詳しく見ていきましょう。彼が浮気症なのかどうかも、ほくろでわかるかもしれませんよ。

目の周りにあるほくろの意味とは?人相学の基本?

本来ならば、人相学は目を中心に人相を見るのが基本です。その目の周辺に付随するほくろは、その特徴を強調するという意味があります。

目は本心を見抜くのに一番適した場所です。目を整形して、その本心さえひた隠している人は、ほくろがその本心を訴えていることがあります。

ほくろといっても「生きばくろ」と、「死にぼくろ」があり、死にぼくろを取り立ててもあまり意味をなしません。生きぼくろのようにピカピカ光って生き生きしているほくろがその人の特徴とみなされます。死にぼくろの場合は、シミや傷として考え、そこの位置の悪い面が表面化してしまいます。

目の周りにあるほくろは位置別に意味が異なる?

目の周りのどこにほくろがあるかによって、そのほくろの意味がわかります。
目頭は、夫婦などの身内との肉体関係をあらわします。
目尻は、社会での恋愛関係をあらわします。

まゆ毛と目の間(田宅)は、目上の人や上司、不動産、財産、精力、体力のあるなしが出ます。「家継宮」ともいって、ここが豊かだと財産を世継ぎにつなぎます。

目の下の膨らみ(涙袋)は、別名ホルモンタンクといって、性ホルモンがたくさん出ていると、ここが膨らみます。精力がみなぎっているかどうかをみます。男女の関係がここで見て取れます。

目の下のあたりは、部下、子ども、年下との関係が出ます。

目の周りにあるほくろの意味と運勢12パターン

目の周りの意味を踏まえた上で、さらに、ほくろがどの位置にあるかによって、様々な意味が出てきます。

ただ注意したいのは、ほくろだけを見るのではなく、その位置の皮膚の状況や張りやツヤも考慮してください。目の下がシワシワなのに、ほくろがあるからと精力的とはなりません。

そういう時、ほくろは周囲と同じように、死にぼくろとなることが多いです。その場合は逆の意味として、衰弱してきていると捉えます。

①「眉間」にあるほくろの意味と運勢

眉間は、まゆ毛とまゆ毛の間です。眉間のほくろは、生まれ持った業を抱えている人に多いです。しかし、ここにほくろがあるからと悲観しないでください。それを活かすと素晴らしい業績が上げられます。強運の持ち主です。

基本的見方は、眉間の張りぐあいと輝きぐあいが現在の状態をあらわしますので、眉間がよい状態の時は、そのほくろが栄光としてより光り輝くということです。ここのほくろが活きるには、必ず生きぼくろである必要があります。

②「眉頭」にあるほくろの意味と運勢

まゆ毛の頭にほくろがある人がいます。イボのように出っ張って、まゆ毛に隠れて目立ちませんがしっかり存在しています。ここのほくろは、生まれ持った大きな役割を担っています。まさしく自分でも抱えきれないほどの荷物を抱えています。

立場上いたしかたなく引き受けてしまった苦労を背負っています。長い目で見れば、それが人の信用を得るという形で、晩年は報われるでしょう。仕事運は、はじめは苦労しますが、長年の努力で信用を築き、すばらしく発展するでしょう。

有名人でいえば、羽生結弦さんがいます。東北の期待の星であり、日本中の希望を背負っています。

③「眉尻」にあるほくろの意味と運勢

眉尻の上は大金を意味します。 まゆ毛の尻にほくろがあるということは、お金の出費が半端ではないということです「散財ぼくろ」といいます。

眉尻のほくろと一緒に、鼻がしっかりしていれば、その大金は投資になって、大きく成長して懐に帰ってくるでしょう。逆に、鼻が貧弱での鼻の穴が上を向いて大きいと、お金が出ていくばかりです。お金の苦労が絶えません。

④「眉頭と目頭の間」にあるほくろの意味と運勢

眉頭と目頭の間に、生きぼくろがある人は、とても人選には厳しい人です自分にとってよいと思う人と付き合って、よい人のみを仲間にします。自分の意にそぐわない人は、断固として拒否します。気持ちがはっきりしている人です。

男性では仕事ができる人が多いです。女性ではキャリアウーマンが多いでしょう。

⑤「眉と目の間」(田宅)にあるほくろの意味と運勢

まゆ毛と目の間を「田宅」といいます。田宅は、家族、財産、精力を現します。ここが広くて張っていると精力的で、家族や財産に恵まれます。田宅のほくろは、家系内で引き継ぐ何かを現します。

田宅の大きなほくろは、何か家族のことで引き受けなくてはいけないことがあるとみます。家督相続など引き継いでいくものをあらわすこともあります。負の遺産を受け継ぐこともあります。

⑥「涙袋の下」にあるほくろの意味と運勢

涙袋のさらに下にあるほくろは、世間の人気をあらわします。社会的に人気が出ること、まちがいありません。感情の機微に敏感で、感受性豊かで喜怒哀楽の表現が豊かです。芸能人などに、このほくろが多くあります。「人気ぼくろ」と呼ばれています。

女優の蒼井優さん、滝沢秀明さん、福山雅治さんが、人気ぼくろがありますね。やはり一流芸能人にして当然のほくろです。

⑦「涙袋」にあるほくろの意味と運勢

涙袋は男女関係がでます。現在進行形の肉体関係のある人は、ここが膨らんできます。ホルモンがどんどん出ている証拠で魅力的になります。ここにほくろがある人は魅力的です。女優の薬師丸ひろ子さんが人気絶頂の頃、ここにほくろがありました。今では消してしまったようですね。

涙袋にほくろがあると、さらに男女関係の結晶(子ども)のことで、悩みがでてくるという意味もあります。

「泣きぼくろ」ともいって、感受性が強くて泣く運命にある人が多いです。実際にも涙もろい人が多いようです。

⑧「目尻」(魚尾)にあるほくろの意味と運勢

魚尾は、目尻(目の横)の先の5mmくらいの範囲を言います。魚尾 は別名「妻妥宮」とよばれて、好色度をみます。恋多き人です。恋の浮名を流す人もいます。言い寄られることも多く、すぐお付き合いに発展しますので、男女間のトラブルも多いでしょう。

女優の蒼井優さんは、魚尾にほくろがあります。かわいさの中にどこか神秘的な色っぽさを秘めていますね。

女性は、左魚尻にほくろができたら、体だけ関係ができやすい恋になるので注意しましょう。恋は慎重にした方が無難です。

男性で、魚尻にほくろがある人は、浮気性なので結婚する場合は気を付けたほうがいいです。不倫関係のトラブルがつきものです。魚尻は、社会的な男女関係をみますので、外で妾を作る意味もあります。

⑨「目尻から髪の生え際」にあるほくろの意味と運勢

魚尻も含む広範囲の目尻(目の横)側にほくろのある人は、恋愛をたくさんすることをあらわします。

女性は、左目尻にほくろがあると、いつも恋をしている人です。「想いぼくろ」といいます。右目尻にほくろがあると、思われ上手です。「想われぼくろ」です。

男性の場合は、女性とは逆になります。付き合う異性は数あまたで、結婚に落ち着くのためには、他の部位を総合してみなくてはいけません。恋のチャンスが多くて、なかなか一人に絞れません。

⑩「目頭」にあるほくろの意味と運勢

目頭は、肉体関係が出るところとされています。ここにほくろがあるということは、夫婦でしたら円満で理想の人と末永く契りを交わす相といえます。良縁に恵まれ、夫婦仲が良好です。目頭なのでほくろを取ろうかと迷っている人は、このほくろのお陰で夫婦が仲睦まじく暮らせていると思ってくださいね。

⑪「下瞼のふち」にあるほくろの意味と運勢

下瞼の目のふちのほくろは、淫乱です。性に奔放で、SEXが大好きな相です。色難の相があります。下瞼のふくらみは、ホルモンタンクといわれ、その際立ったふちにほくろがあるということは、かなり好色です。

その放蕩の結果として、子どもに難がおよぶことがあります。子どもが授からない場合もあります。授かったとしても心配事が尽きない相でもあります。

⑫「目の下の換骨」にあるほくろの意味と運勢

目の下頬骨の目尻側の換骨にほくろがある人は、社会に出て風当たりが強くなる相です。
男性は左側、女性は右側の換骨をみます。換骨の張りは負けず嫌いをあらわし、その上にほくろがあると、自己主張が強く、風当たりがどんなに強くても、まったく気にせず、自分の主張を押し通します。

上から目線で周りの人をバカにしたところがあります。どんな風評を受けても、意に介さず、反省もありません。こういう人は、自分の思想でまっしぐらに猪突猛進します。

目の中にあるほくろの意味と運勢3パターン

数少ないのですが、目の中にほくろのある人がいます。瞳の中に黒点があったり、白目に黒点がくっきり見えたりします。

瞳は生命をあらわし本人の状態がでます。白目の部分は、目頭側は、身内のこと、目尻側は世間のことが出ます。顔の左側は同性、右側は異性の状況が出るとされていて、目の中もそれが当てはまります。

①「瞳の中」のほくろの意味と運勢

瞳の中にほくろがあると、本能的に性を求めます。自由奔放に性の解放を目指します。瞳は生命を意味しますので、生命をかけて性に没頭します。男性の場合、家庭をもったら伴侶を傷つける場合もあるでしょう。女性の場合は、自分自身が身体にダメージを受けることもあります。望まぬ妊娠などもあるかもしれません。

②「目頭側の白目」のほくろの意味と運勢

目頭側の白目の中にほくろがある人は、恋愛体質で自分から愛を求めます。男性も女性も、いわゆる肉食系です。道ならぬ恋も平気で、貪欲な愛に身を任せます。愛のハンターというべきタイプです。情におぼれた不倫や不貞行為が、なかなかやめられない人でしょう。

③「目尻側の白目」のほくろの意味と運勢

目尻側の白目の中にほくろがある人は、自らは動かないのですが、誘われたらすぐに恋に落ちるタイプです。安易な誘惑に負けてしまい、すぐ情にほだされてしまいます。女性なら性的魅力もあり、男性がほっておけない女性です。同性からは、「どこがいいかわからない」といわれるのに、なぜか次々に男性があらわれ、奔放に付き合ってしまう女性になるかもしれません。

まとめ

いかがでしたか?目の周りにあるほくろの意味をみてきましたが、あなたの恋愛傾向が見えてきたでしょうか?そして、気を付けなくてはいけないほくろがあることもわかりましたね。

ほくろをみる勘どころとして、その人の顔の中で、特徴的に目立つほくろを取り上げて観察してくださいね。

ほくろが目立ってきたということは、ほくろのある位置の意味が、ますます強調されて輝いてきたといえるでしょう。ほくろに恋の予感があらわれるかもしれません。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連する投稿


富士額の意味と形とは?性格的特徴と髪型について徹底解説!

富士額の意味と形とは?性格的特徴と髪型について徹底解説!

額の形で珍しい「富士額」。富士額はどんな形で、どのような意味があるのでしょうか。人相占いでどんな意味や性格を示すのか詳しく説明します。 さらに、男性・女性別の特徴や、富士額に似合う髪型についても紹介します。


宝毛(福毛)とは?白くて長い毛の場所別意味14個!あご・お腹・背中

宝毛(福毛)とは?白くて長い毛の場所別意味14個!あご・お腹・背中

体に生える毛の中に、宝毛(福毛)と呼ばれる毛があります。宝毛と呼ばれる白くて長い毛はなぜ生えるのでしょうか。その原因と体の場所別の意味について説明します。あなたの体にも白くて長い毛が生えていないか確認してみてください。


雌雄眼の性格的特徴!男性女性・天才美人イケメン[人相学]

雌雄眼の性格的特徴!男性女性・天才美人イケメン[人相学]

雌雄眼とは?人相学・人相占いではどんな性格的特徴や意味があるのか詳しく説明します。天才?モテる?などとも言われますが、実際は? 雌雄眼を持つ芸能人・有名人も紹介しますので、一緒に確認していきましょう。


耳のほくろ占いの意味を位置別解説!右耳・左耳・耳たぶ

耳のほくろ占いの意味を位置別解説!右耳・左耳・耳たぶ

人相学において、耳は『実』とも記され、気質と先天運が出るところと言われています。ほくろ占いで耳のほくろは位置別・場所別にどんな意味や運勢を持つのでしょうか。耳の各部位や右耳・左耳の違いなども詳しく解説します。


うなじのほくろ占いの意味・運勢は?真ん中・右側・左側・多い

うなじのほくろ占いの意味・運勢は?真ん中・右側・左側・多い

うなじのほくろ占いの意味や運勢は?うなじは魅惑的な体の場所でもありますよね。どんな意味があるのでしょうか。また、うなじの真ん中・右側・左側にほくろがある・ほくろが多いなど状況別の意味も解説します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら