八白土星の性格には「真面目」「頑固」「こだわり」「謙虚」「動じない」など様々な要素があります。しかし、全ての八白土星が同じ傾向を持つわけではなくグラデーションがあります。生まれた年の干支によって出方が変わります。
今回は八白土星の干支と性格の傾向を紹介します。
八白土星の生まれ年と干支
九星気学の星は九つあります。干支は12種類があります。どちらも順番を変えることなく巡っているため、本命星と干支には変わらない組み合わせがあります。
生まれた年、干支の組み合わせを紹介します。
1929年(昭和4年)巳年
1938年(昭和13年)寅年
1947年(昭和22年)亥年
1956年(昭和31年)申年
1965年(昭和40年)巳年
1974年(昭和49年)寅年
1983年(昭和58年)亥年
1992年(平成4年)申年
2001年(平成13年)巳年
2010年(平成22年)寅年
2019年(令和1年)申年
寅年(とら年)生まれの八白土星の性格
寅年生まれの八白土星は、チャレンジ精神や好奇心と辛抱強さの両方を併せ持ったバランスの良い性格をしています。自分の目標達成のために様々なことを試すチャレンジ精神の持ち主で人の心を惹き付けます。
様々なことに興味を持ちますが、本命や初心を忘れること無く努力を重ねます。多少の寄り道はあっても確実に目標へと向かって歩みを進めます。
口数が少なく頑固な職人気質の持ち主で他人から干渉されることを嫌う傾向があります。そのため、孤立する傾向があります。
孤立してもそれを苦にすることはなく一人であっても進み続ける強さがあります。心に余裕をもって他人と柔軟に接することが出来るようになると人脈が広がっていきます。
巳年(へび年)生まれの八白土星の性格
巳年生まれの八白土星は物静かでおとなしい印象がありますが内面にはとても強い意志を持っています。感情的にならず冷静な判断で行動ができます。好きな物と嫌いな物がはっきり別れていて好きな物には全力です。
力の入り具合が人並み外れて高く、マニア以上、専門家といえるほどのレベルになる人もいます。一つの物や考え方に偏る、よく言えば最初から最後まで変わらぬ意思を貫くともいえますが、周囲の声が届きにくくなり孤立することもあります。
しかし、好きな分野、得意分野での企画力、発想力、分析力はとても優れているため業種や流行に合致した場合は爆発的な実力を発揮します。
申年(さる年)生まれの八白土星の性格
申年生まれの八白土星は困難にぶつかっても臨機応変、柔軟な対応でうまくトラブルをすり抜けていくことができます。真面目で頑固な八白土星のなかでは少々珍しく好奇心が旺盛で心変わりしやすい傾向をもっています。
高い計画性と向上心、行動力と発想力を持っているので、一つの事に集中する習慣がつくと多くの人から信頼を得て出世できます。しかし、悪い意味で計算高く貪欲になってしまうと高い地位も足下から崩されていくので素直さと謙虚さを忘れないようにしましょう。
真面目で働き者のタイプが多くプライベートとのバランスをとるのが下手な傾向があります。家族との時間が増えると精神的にも安定してより幸せな人生を送ることができます。
亥年(いのしし年)生まれの八白土星の性格
亥年生まれの八白土星は独立心が強く単独行動で目標に向かって突き進む性格を持っています。突き進むといっても猪突猛進とは異なり、冷静に準備をして慎重な判断のもと行動をおこすので失敗するリスクは少なく、壁にぶつかる可能性も低くなり結果は安定していて周囲の予想の何倍も大きな成果を出すこともあります。
義理人情に厚く、頼られると全力で応えようとするため、予定の詰め込みすぎや過労になってしまう傾向もあります。
責任感の強さと頑固が合わさって周囲への相談や助けを求めることが苦手な傾向を持っています。周囲の仲間や家族へ素直に相談出来るようになると多くの人から慕われるリーダーになれます。
まとめ
八白土星は真面目で頑固な職人気質といわれることが多いですが生まれた年によっては柔軟なタイプもいます。
周囲の声を受け入れる心の余裕と謙虚さを忘れずに生きていけば安定した人生が送れそうですね。この記事が読んでいただいた御自身の分析や友人や同僚との向き合い方の参考になれば幸いです。