※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館の徹底レポ!料金・評判は?

岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館の徹底レポ!料金・評判は?

山梨県南都留郡にある「四季の杜おしの公園 岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の美術館ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


山梨県南都留郡にある「四季の杜おしの公園 岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館」へ取材を⾏ってきました。「ホームページの情報だけではよく分からない」「インターネット上の⼝コミや評判だけではよく分からない」という⽅は、ぜひ参考にしてください。

取材先の美術館名:「四季の杜おしの公園 岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館」

Q. 施設の概要を教えてください。

「岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館」は、最寄り駅の富士急行線「富士山駅」から路線バスで10分あまり、富士山の素晴らしい眺めが望める「四季の杜おしの公園」のなかにあります。

「岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館」は2004年に開館。「岡田紅陽写真美術館」と「小池邦夫絵手紙美術館」の2館と「企画展示ホール」から構成されています。広さは1372平方メートル。企画展示ホールの大きな窓からは、富士山を真正面に望むことができ、その絶景は「関東富士見百景」にも選出されています。

富士山の撮影をライフワークとした岡田紅陽の作品を集めた「岡田紅陽写真美術館」は約50点の作品が、絵手紙の創始者である小池邦夫の「小池邦夫絵手紙美術館」には約300点の作品が収蔵されています。

Q. 展示物の構成を教えてください。

富士山を撮り続けた写真家・岡田紅陽が最も多くの作品を生み出したのが、別荘を構えていたここ忍野(おしの)村です。そこで、彼の業績を顕彰するために岡田紅陽写真美術館が建設され、代表的な作品や愛用のカメラなどが常設展示されています。

小池邦夫は絵手紙の創始者です。小池は「ヘタでいい、ヘタがいい」をモットーに、手紙を通して素のままの心で交流することを提唱しています。忍野村はこの絵手紙の概念に共鳴し、生涯学習の一環に取り入れることにしました。

来館者の方が足を止められる作品に、昭和10年(1935年)に撮影された岡田紅陽の「湖畔の春」という作品があります。皆さんきっと「見たことがある」と感じられると思います。それもそのはず、こちらは、千円札に印刷されている富士山の原案として知られているんです。神秘的な本栖湖とそこに映る逆さ富士が、非常に印象的な作品です。

また、小池邦夫の「富嶽百景」は富士山をモチーフにした100点の絵手紙です。手紙でありながら群作ならではの迫力があり、自由で鷹揚な小池邦夫の絵手紙の世界が感じられて、こちらも来館者様から大きな反響があります。

Q. デートスポットとしての見どころを教えてください。

デートで来館された際には、ぜひ「絵手紙体験」(事前予約制)を体験してみてはいかがでしょうか。「ヘタでいい、ヘタがいい」の心で、素直な愛情や感謝の気持ちを絵手紙に託し、お互いに贈り合うのはとても素敵だと思います。

また大窓から富士山を正面に望む企画展示ホールでは、写真撮影ができる場合が多いです。企画によってはフォトスポットを設けている場合もありますので、ぜひ来館記念に写真を撮って帰ってください。

テーマの違う2つの美術館を一度に観覧できるので、きっと気になる作品が見つかるのではないかと思います。意見や感想を語り合うのも盛り上がりそうですね。

Q. 人気の企画やイベントはどんなものがありますか?

季節ごとにさまざまな企画を行っています。春には忍野村が開催している「富士忍野グランプリフォトコンテスト」の入賞作品展を行っています。夏には著名な写真家を取り上げた企画写真展を行っていることが多いです。秋には全国から募集した絵手紙を全点展示する「全国絵手紙公募展」を開催しています。冬は富士山の写真展を行っていることが多いです。

「絵手紙体験」は初心者の方を対象に随時募集(事前予約制)しています。所要時間は約40分、おひとりから60人程の団体まで対応できます。絵手紙は「ヘタでいい、ヘタがいい」がモットーです。これは飾らない素のままの心で交流するという意味です。初めての方や絵が苦手な方でも、スタッフが丁寧に説明しますので、トライしてみたい方はお気軽にご予約ください。

Q. 併設施設について教えて下さい。

ミュージアムショップでは、各種ポストカードや図録、富士山や絵手紙の関連書籍、絵手紙の道具などを販売しています。体験や鑑賞の後に絵手紙を始めてみたいと思ったら、道具を揃えて帰れますよ。

ご休憩は自動販売機のある休憩スペースをご利用ください。それ以外の場所での飲食は禁止です。

Q. どんな利用者が多いですか?

幅広い世代の方がご来館されます。小・中学校の課外授業でのご利用や、絵手紙愛好者のグループ、観光でのご利用が多いです。おひとり、カップルの方からグループまでさまざまな方が、それぞれおもいおもいに楽しんでいただいております。

Q. 料金・予約について教えて下さい。

常設展観覧料は、一般500円、中・高生300円、小学生以下無料、絵手紙体験は200円となっています。絵手紙体験のみの利用はできませんのでご注意下さい。10名以上の団体は100円引き、そのほかJAFカード、SDカードの提示で100円引きになります。

予約は必要ありませんが、10名以上の団体の場合と絵手紙体験を希望の方は事前にご予約をお願いしています。

混雑することはあまりありませんが、お昼ごろが一番お客様の多い時間帯です。

Q. 付近のおすすめ観光スポットを教えてください。

忍野村には世界文化遺産の構成資産であり、国の天然記念物でもある湧泉群「忍野八海」があります。忍野八海は古くから富士修験の霊場とされ、富士山参詣の際にここでみそぎが行われていました。忍野八海の8つの湧泉のなかでも、「湧池」はもっとも湧水量が多く、地底の溶岩が見通せるほど青く透き通っており、きっと忘れられない景観になると思います。

また、当館の隣には「忍野 しのびの里」があります。忍者ショーやからくり屋敷、忍者衣装に着替えるなどのアトラクション、お食事などが楽しめる忍者のテーマパークです。富士山と日本庭園を眺めながらほっこりと温まれる足湯もあります。当館との共通券もございますのでぜひご利用ください。

地元の名物・手打ち蕎麦を食べられる「天祥庵」、骨董品に囲まれたアンティークな雰囲気の喫茶店「里庵」もおすすめです。いずれも当館から車で5分ほどのところにありますので足を伸ばしてみてください。

Q. このインタビューを見た人への特典はありますか?

Spicomiを見たと入館時に受付スタッフにお申し出いただくと、入館料を100円引きにさせていただきます。

Q. これから利用したい方へメッセージをお願いします。

写真と絵手紙、2つの美術館で、静かにゆっくり作品を鑑賞することができます。千円札に描かれた富士山として有名な「湖畔の春」の鑑賞や、絵手紙体験は、旅の良い想い出になるのではないでしょうか。たくさんの方にぜひお越しいただきたいと思っています。ご来館をお待ちしています。

岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館の基本情報・営業時間・定休日

事業者名:四季の杜おしの公園 岡田紅陽写真美術館・小池邦夫絵手紙美術館
住所  :〒401-0511山梨県南都留郡忍野村忍草2838-1
電話番号:0555-84-3222
営業時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日 :火曜日(祝日等の場合は開館し、翌日休館)
URL  http://shikinomori.webcrow.jp/

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

関連するキーワード


美術館

関連する投稿


玄武洞ミュージアムの徹底レポ!料金・評判は?

玄武洞ミュージアムの徹底レポ!料金・評判は?

兵庫県豊岡市にある「玄武洞ミュージアム」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の博物館ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


太陽の森ディマシオ美術館の徹底レポ!料金・評判は?

太陽の森ディマシオ美術館の徹底レポ!料金・評判は?

北海道の日高地方・新冠(にいかっぷ)町にある「太陽の森ディマシオ美術館」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の美術館ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)の徹底レポ!料金・評判

八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)の徹底レポ!料金・評判

長野県諏訪郡原村にある「八ヶ岳美術館(原村歴史民俗資料館)」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の美術館ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


軽井沢ニューアートミュージアム徹底レポ!料金・評判は?

軽井沢ニューアートミュージアム徹底レポ!料金・評判は?

長野県北佐久郡にある「軽井沢ニューアートミュージアム」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の美術館ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


淡路市立 中浜稔 猫美術館の料金・評判は?

淡路市立 中浜稔 猫美術館の料金・評判は?

兵庫県淡路市にある「淡路市立 中浜稔 猫美術館」。⼈気観光場所として⼝コミで評判の施設ですが、ホームページなどだけでは分からないところがありますよね。そのため、徹底取材を⾏ってきました。旅行や来訪前の参考にしてください。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら