16タイプ性格診断(16Personalities・16パーソナリティ診断)とは、考え方の癖や傾向、よくある行動パターンなどを16タイプに分類するテストです。
韓国などで人気のある有名な性格診断テストの一つ、「MBTI診断」をベースに作られています。16タイプの中 「ESTJ(幹部型)」は、
エネルギーの方向性:E(外向型)/ I(内向型)
物事の受け取り方 :S(感覚型)/ N(直感型)
意思決定の方法 :T(思考型)/ F(感情型)
物事の進め方 :J(判断型)/ P(認知型)
のように分類される性格です。
今回は、ESTJの性格的特徴や恋愛傾向、適職や相性などを紹介します。
ESTJは「冷たい」「性格悪い」「モテる」といった説もあるため、詳しくみていきましょう。ESTJとされる有名人や韓国アイドルなども解説します。
ESTJ(幹部型)の性格的特徴5選

ESTJ(幹部型)は、決断力や統率力のあるタイプだと言われています。周囲からは頼れるまとめ役として、一目置かれる存在です。まずは、ESTJ の代表的な性格的特徴を紹介します。
■1:責任感の強いリーダータイプ
ESTJ(幹部型)は、リーダーシップ能力が高いタイプです。与えられた目標を達成するための意識が高く、真面目で責任感もあるため周りからの信頼も厚いでしょう。
指導力もあるため、周りに対して的確な指示やアドバイスができます。自分から進んで問題に対して立ち向かっていく積極性があるので、管理職などを任されることも多いです。
■2:真面目でストイック
ESTJ(幹部型)は、どんな時でも目標に向かって真面目に取り組む性格です。例え自分が辛い状況下に置かれていても、目標達成のために全力を尽くします。その姿は周りから見るとストイックな人間に映るでしょう。
ただし、責任感が強く自分に厳しいタイプなので、必要以上に自分を追い込んでしまう傾向もあります。
■3:効率的かつ計画的
ESTJ(幹部型)は、目標を達成するためのプロセスを、段取りよく明確にしていくタイプです。タスクを黙々と完了させていくことや、行動を始めるための下準備をする才能に長けています。
また、冷静に物事を判断できるので、決断するまでの時間が早いです。周囲の意見が対立した場合でも、客観的視点から解決への道筋を立てられます。
■4:ルールや規則に厳しい
ESTJ(幹部型)はまっすぐな性格で、伝統や一般常識、規則を重んじます。決められたルールや規則などから外れることを極端に嫌うタイプです。上下関係や礼儀なども大切にします。
曲がったことも大嫌いで、誠実さや堅実さ、正しさを大切にするタイプです。その規律正しい性格は、場合によっては「融通が利かない」「面白みがない」と思われることもあるでしょう。
■5:確固たる信念を持つ頑固者
ESTJ(幹部型)は、自分の信念に基づいて突き進んでいく性格です。自分が正しいと思ったことを最後まで貫きます。
自分にも他人にも厳しく、妥協を許さないタイプです。そのため、周囲に求めるレベルも高くなり、他の人の意見を聞き入れられない部分もあります。
自分に対しても高い基準を求めるため、自分を追い込みすぎてしまうことも少なくないでしょう。
「ESTJ-T」と「ESTJ-A」の違い

ESTJ(幹部型)は、さらに「ESTJ-T」と「ESTJ-A」の2に分けられます。TとAは「神経性」を表すアルファベットです。
ESTJのT型、A型の特徴は、ESTJの基本的な性格に以下の要素を追加したものになります。
・ネガティブ思考
・ストレスを抱え込みやすい
・周りの目を気にする
・他人の感情の機微に敏感
・自己肯定感が低い
・ポジティブ思考
・ストレス耐性がある
・言いたいことをはっきり主張する
・楽観的で鈍感
・自己肯定感が高い
ESTJ(幹部型)あるある

ESTJ(幹部型)は幼い頃からしっかり者で、周りよりも精神年齢が高いタイプです。学校では委員長や生徒会長的存在だった人も多いでしょう。
曲がったことが大嫌いで、相手がどんな人でも忖度することはありません。間違っていることをストレートに指摘し、指導できる性格です。そのため、初対面の人に誤解されたり、「怖そうな人」と思われることもあるでしょう。
・負けず嫌い
・なんでもそつなくこなせる
・つい仕切りたくなる
・急なスケジュール変更に腹が立つ
・相手の話の最中でも自分の話を始める
・忖度や媚びとは無縁
・人からどう見られても気にしないけど、バカにされるのは嫌
・相談相手に寄り添った答えを出す
・投資や貯金が好き
ESTJ(幹部型)の長所

ESTJ(幹部型)は責任感が強く、判断が冷静でリーダーシップもあります。仕事では能力が高いと評価されるタイプで、周りからの信頼も厚いでしょう。計画性に優れているため、物事を効率よくこなすことができます。
チームをまとめるだけでなく、間違いを指摘し、正しい方向へ導くこともできます。周囲に規則やルールを守らせることも得意です。
しっかりと自分を持っているため、我慢強く、メンタルも弱くはありません。危機管理に対しても高い能力があるので、とても頼もしい存在です。
・ルールを守る、守らせる
・責任感がある
・冷静に判断できる
・何事も効率よくこなす
・メンタルが強い
・誠実で嘘をつかない
ESTJ(幹部型)の短所

ESTJ(幹部型)は、人の意見や気持ちを汲み取ることが苦手です。確固たる信念を持っているため、反対意見が出たときに自分の考えを改めたり、変えたりすることができません。頑固で融通の効かない人だと敬遠されこともあるでしょう。
また、白黒はっきりさせたい性格なの、で間違った意見に対してはストレートに指摘します。その姿が頼もしく感じる人もいる反面、「怖い」「冷たい」「無神経」などと思われることもあります。
・人の意見や気持ちを汲み取れない
・融通が効かない
・頑固
・他人にも厳しい
・無神経
・言い方が冷たい
ESTJ(幹部型)の日本人における割合

ESTJ(幹部型)の日本人における割合は3.39%で、16タイプの中では13番目に多いです。
さらに、T型A型を加えて32タイプに分類した場合の割合は、
⚫︎ESTJ-T(幹部・神経型) 1.09%(第30位)
⚫︎ESTJ-A(幹部・自己主張型) 2.30%(第19位)
となっています。
ESTJは、日本人の中では少ない性格タイプです。希少だからこそ、リーダーとして頼りにされたり、たくさんの人を率いる立場を任されたりするのかもしれません。
ESTJ(幹部型)の適職

ESTJ(幹部型)は人を導くことが得意なので、コーチや管理職、経営者などに向いています。時間管理や整理整頓といった能力も優れており、計画立てながらプロジェクトや目標を率先して率いる立場も適任です。
コミュニケーション能力も高いため、淡々と一人で作業するよりはチーム取り組む仕事の方が向いています。弁護士や裁判官など、ルールや規則に忠実な仕事もおすすめです。
反対に、柔軟な発想やアイディアが求められる仕事はあまり向いていません。クリエイティブな分野も苦手な傾向があります。セラピストやカウンセラーなど、人の感情に向き合う仕事、気遣う職種も不向きでしょう。
・上級管理職
・経営者、CEO
・官僚
・警察官
・裁判官
・校長、教頭
・スポーツトレーナー
・証券アナリスト
・医者
・パイロット
・弁護士
・ホテルの支配人 など
ESTJ(幹部型)の恋愛傾向

ESTJ(幹部型)は、恋愛においても言いたいことをはっきり相手に伝えます。好きになった相手には積極的にアプローチする性格です。
特別モテるわけではないですが、行動力と決断力があるため恋人はできやすいでしょう。ただし、自分の気持ちに正直すぎて、相手の気持ちを考えずに突き進んでしまう傾向もあります。
ESTJは自分のペースに合わせて欲しいので、自由でマイペースな人とは合いません。理想も高く、お互いを高め合うことを恋愛に求めます。嘘や隠し事を嫌うため、相手が約束を破ったり、嘘や浮気などをしたりすると、一瞬で冷めてしまうでしょう。
・熱心にアプローチする
・恋愛の駆け引きは通用しない
・好きか嫌いの二択になりがち
・嘘のない誠実な付き合いをする
・言いたいことははっきり言ってほしい
・曖昧な表現は嫌い
・サプライズを求めない
・甘えるのは苦手
ESTJ(幹部型)の相性

ESTJ(幹部型)との相性が良いタイプと悪いタイプについて紹介します。自分との相性がわかれば、相手のことも理解できるようになるはずです。仕事や恋愛などこれからの人間関係において、参考にしてください。
■ESTJ(幹部型)と相性の良いタイプ
⚫︎INFJ(提唱者):INFJはESTJ(幹部型)と一番相性が良い性格タイプ。自分にない相手の長所を素直に尊敬し、認め合える。お互い無理をせずに助け合うことのできる関係。パートナーとして家庭を築く、仕事仲間として目標を達成するなど、様々な関係性において最高の相性と言える。
⚫︎ESFJ(領事官):世話好きで頑張り屋のESFJとESTJは似た者同士。共通項が多いので居心地が良く、同じ目標を目指すのに最適な相性。ただし、苦手な部分も同じなので2人揃って同じ問題でつまずくことも多い。
⚫︎ENFP(広報運動家):ESTJとENFPは、一緒にいてお互い楽しさを感じる関係。相手の短所が自分の長所となっており、無意識のうちに尊敬と好意が生まれる。相手の失敗やつまずきに対し、さりげなくサポートやアドバイスをするとお互いがお互いを成長させられる。
⚫︎ISTP(巨匠):ESTJとISTPは、興味や関心が似ているための一緒にいて心地良い関係。通じ合う部分が多く、目標や方向性が一緒なので対立することも少ない。物事に対しての認識や態度の違いでかみ合わないこともあるが、そういう時に適度な距離を取れれば信頼関係が末長く続く。
■ESTJ(幹部型)と相性の悪いタイプ
⚫︎INFP(仲介者):ESTJとINFPは、衝突しやく相性としては最悪。心理作用が真逆なために、お互いを理解することが難しい。最初は、自分と正反対の特性を持つ相手に魅力を感じるものの、徐々にストレスが溜まってしまう。相手の行動が理解できず、わざと嫌がらせをしているのかと勘違いしてしまうこともある。
⚫︎ISTJ(管理者):ESTJとISTJは反発しやすい関係。似ている部分もあることから、親しくなるのに時間はかからないものの、一緒に行動していくうちに問題が生じてくる。ESTJは「頑固で頭がかたい」と感じ、ISTJは「勝手に意見を押し付けてくる」と感じてしまう。
⚫︎INTP(論理学者):INTPにとってISTJは興味深い存在。親切心からISTJにアドバイスや援助をしたくなるが、そのやり方が管理的で強引なことも多いためISTJは不快に感じてしまう。上から物を言われることを嫌う性格なので、INTPに対して嫌悪感を持つ可能性がある。
ESTJ(幹部型)の有名人・著名人

ESTJ(幹部型)とされる有名人や著名人を紹介します。下記は、国内外の芸能人や著名人、スポーツ選手、韓国アイドルなどの中からESTJと言われている方々をピックアップしたものです。ESTJの性格や特性をイメージするための参考にしてみてください。
・ヒラリー・クリントン(アメリカ元国務長官)
・エマ・ワトソン(女優)
・木村拓哉(俳優、歌手、タレント)
・田中みな実(タレント、女優)
・本田圭佑(サッカー選手)
・石橋貴明(お笑い芸人)
・坂上忍(タレント)
・アンジャッシュ渡部(お笑い芸人)
・NiziUアヤカ(アイドル)
・少女時代 ジェシカ(韓国アイドル)
※これらは正式に確認されたものではなく、本人の発言やネット・SNSの情報、予想、推測を元にしています。必ずしも正確とは限らないため、参考程度に考えてみてください。
まとめ
ESTJ(幹部型)は白黒はっきりさせるリーダー気質で、とても頼もしい性格です。グループに一人でもいると周囲によって頼れる存在になるでしょう。
自分の長所と短所を理解し、仕事やプライベートに役立ててみてください。苦手部分については、素直に受け入れて周りにフォローしてもらいましょう。ESTJは頑張り過ぎるところもあるので、ときには休憩することも大切です。
言葉がストレートすぎて人間関係がうまくいかないときは、「人に寄り添う」ということを少し意識してみると良いかもしれません。

【LINE】落ち込んでる人にかける言葉ベスト25!励まし方・慰め方 | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4178LINE(ライン)でメッセージを送る際、落ち込んでいる人にかける言葉は何がいのでしょうか。励ます言葉や慰めの言葉、女性や男性が辛い時にかけてほしい言葉、自暴自棄になっている人にかける言葉などを25選紹介します。具体的なメッセージ文章例や連絡する時の注意点、落ち込んでる人に送ってはいけないNGメッセージやについても説明します。
ESTJの恋愛や結婚の傾向について詳しく知りたい方はこちら!

ISTJ(管理者型)の性格タイプを徹底解説!特徴・あるある・相性・恋愛 | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4485ISTJとは、16Personalities(16パーソナリティ性格診断)テストで分類される性格タイプの一つです。管理者タイプとも呼ばれます。 ISTJは「モテない」「冷たい」というイメージもありますが、実際はどうなのでしょう。ISTJの特徴やあるある、恋愛傾向や相性などを紹介します。