※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
宇宙が描いたあなたの設計図、魂のブループリントとは︎?知る・書き換える方法

宇宙が描いたあなたの設計図、魂のブループリントとは︎?知る・書き換える方法

人生において果たすべき目的や使命、私たちが生まれる前に自ら設定してくる達成目標などを示す、魂のブループリント。その宇宙の設計図を知る・書き換える方法とは?実践的なやり方を詳しく解説!


私たちはスピリチュアルな視点から見ると、何度も生まれ変わりを経験し、それぞれの人生でいくつかの目的を達成すると考えられています。

そして、その人生において果たすべき目的や使命、私たちが生まれる前に自ら設定してくる達成目標などが存在し、それは「魂のブループリント」と呼ばれています。

この記事では、この「魂のブループリント」について、そのスピリチュアルな意味や、それを知るための方法、そして書き換える方法についても解説していきます。

魂のブループリントとは?

魂のブループリント サムネイル

そもそも、ブループリントとは、もともとは「青写真」や「青焼き」と呼ばれた精密な複写技術のことです。

魂のブループリントはそれに由来し、スピリチュアルな世界では、明確なただひとつの定義はないといわれています。
それを踏まえて、主に、「自分に関するあらゆる情報が記録されたもの」として様々な解釈がなされています。

多くの見解で共通しているのは、 魂のブループリントを知ることで、自分の根源、過去世・未来世・出身星といった情報に加え、今世における使命や目的といった、人生の全体像を理解する手がかりが得られると考えられている点です

魂のブループリントを知る方法

魂のブループリントを知る方法は、主に以下の4つです。

【魂のブループリントを知る方法】

1. ホロスコープ、占星術
2. オーラソーマ
3. 数秘術
4. リーディング
ボタンサンプル2
今だけ初回10分無料のチャンス!

自分で魂のブループリントを知る方法

魂のブループリント、つまり、自分の使命や目的を知るための第一歩は、実は自分自身と深く向き合うことです。

実際に、自分で魂のブループリントを知る方法を解説します。以下の手順を試してみてください。
始める前に、目を閉じてゆっくりと3回深呼吸をして、心身をリラックスさせましょう。

自分で魂のブループリントを知る方法〜大体の流れ〜
1. 50歳くらいの感覚で、生まれる前に何を決めてきたか妄想する。
2. 20歳くらいの感覚で、生まれる前にどんな初期設定をしてきたか妄想する。
3. 5歳くらいの感覚で、生まれる前に今のお母さんを選んだ理由は何か妄想する。

1. 50歳くらいの感覚で、生まれる前に何を決めてきたか妄想する。

白い本の画像

魂は、人生を終えた直後の感覚でいうと、成熟した50歳くらいの精神年齢を持っているといわれています。まず、あなたが肉体を持たない魂の存在だった頃を想像してみてください。

その、人生の喜びも苦しみも経験し、円熟したあなたが、次にどのような人生を送りたいかを神に提案するとしたら、何をどのようにお願いするでしょうか?

それは、紙のリストかもしれませんし、鮮やかな映像、記憶が詰まった本、あるいは個人的なメモ帳のような形かもしれません。

その提出したであろう「人生の計画書」には、どんな願いや目標が書かれているでしょうか?

この自由な妄想こそが、あなたの潜在意識や魂の深い意識に繋がる手がかりとなります。そこで「提出した」と感じたことは、あなたが今世で果たすべき使命として、魂に刻まれている可能性が高いのです。

2. 20歳くらいの感覚で、生まれる前にどんな初期設定をしてきたか妄想する。

カラフルなボールの画像

魂は、地球に生まれるにつれて徐々に若返るといわれています。50歳くらいの精神年齢で次の人生の計画を立てた後、今度は20歳くらいの感覚で、人生の初期設定を決めていきます。

この初期設定は、非常に主観的なものです。自分の容姿、性格、そして生まれた時の環境などを、まるでゲームの初期装備を選ぶように設定していくイメージです。

この時、魂はワンネス的な世界観の中で、さまざまな色のボールを選ぶと言われています。それぞれのボールには、異なる特性や状況が書かれているのでしょう。どんな色のボールをいくつ選び、そこに何が書かれていたのかを、自由に想像してみてください。

この妄想の中に、あなたの人生の初期設定、つまり生まれながらの特性や状況が隠されているかもしれません。

3. 5歳くらいの感覚で、生まれる前に今のお母さんを選んだ理由は何か妄想する。

母と子の画像

魂は地球に近づくにつれてさらに若返り、最後に母親を選ぶ段階では、まるで5歳の子どものような純粋な感覚で決断するといわれています。ビジョンやイメージ、感覚などで、直感的に母親を選ぶのですね。

5歳児の選択ですから、自分の母親を選んだ理由は非常にシンプルであるはずです。

裏を返せば、5歳までにお母さんにしてあげたいことの目的を達成していれば、その後は特に何か特別なことをする必要はないとも言えます。

日本には親孝行を重んじる文化がありますが、魂のレベルで見ると、それは5歳までの契約のようなもので、それ以降に「やらねば」と感じるのは単なる思い込みかもしれません。

もしあなたが、生まれる前に「お母さんを助ける」といったシンプルな理由で今の母親を選んだとしたら、そもそも母親から常に認められることを期待する必要はない、ということになります。

ぜひ、あなたが5歳くらいの純粋な感覚に戻って、なぜ今の母親を選んだのかを想像してみてください。そこには、あなたの魂が設定した、シンプルで大切な理由が隠されているはずです。

魂のブループリントは書き換え可能?

魂のブループリントは書き換え可能かどうかについては、意見が分かれています。

書き換えられると考える側は、潜在意識は変えられるため、使命として捉えるブループリントも自分で決めたものであり変更可能だと主張します。

一方、書き換えられないと考える側は、自ら神に提出した計画であるため不可能だとしますが、その中でもブループリントは運命決定論ではなく自由意志が存在するため、変えられる部分もあるという見方が多数を占めています。

本当にブループリントを知ると腑に落ちる感覚があります。もし違和感がある場合は、潜在意識への働きかけが必要かもしれません。

結局のところ、 自分の世界は自分で創造するという視点に立てば、できると思えばできるし、できないと思えばできないといえるでしょう。

魂のブループリントを書き換える方法

魂のブループリント潜在意識的に書き換える方法は、以下になります。

【魂のブループリントを書き換える方法】

世界と自分を切り離す

今この瞬間に集中する

理想の自分をビジュアライズしてイメージする

自分が理想とする感情を感じる

これから適応する思考パターンを決める

自分にとって大切な質問を投げかける

自分の反応や行動を観察する

こちらは潜在意識的な魂のブループリントを書き換える方法です。

一方で、 使命的な意味合いのブループリントについては、本当に変更する必要があるのかどうか、慎重に検討する必要があります

なぜなら、それは非常に賢く、あらゆる障害のない、本来の自分が決めていると考えられるからです。

ボタンサンプル2
無料でお試し占いOK!

まとめ

スピリチュアルの魂のブループリントについてご紹介しました。

魂のブループリントを超えて、解放していくことは可能です。特に潜在意識的な魂のブループリントは、より自分らしい在り方に書き換えることで、より生きやすくなるでしょう。

使命的な魂のブループリントについては、純な本来の自分が決めていることなので、書き換える前によく考えるようにしてくださいね。

自分の守護神を知る!調べる診断方法とは?守護神がついている人の特徴も | Spicomi

https://spicomi.net/media/articles/4331

あなたを守ってくれている守護神は一体どんな神様なのでしょう。守護神にはどんな種類があるのか、また、自分の神様を知るにはどうしたら良いのか、守護神の調べ方などを解説します。

ツインレイと会えなくても魂が繋がっている証拠 7選 そばにいる感覚がする? | Spicomi

https://spicomi.net/media/articles/2641

ツインレイ同士は、会えなくても魂が繋がっているといわれています。ツインレイ同士の魂が繋がっている証拠とは?また、魂が繋がっている感覚や、そばにいる感覚とはどんなものなのでしょうか?ツインレイの魂の繋がりについて解説します。

どんな恋愛も成就する!?潜在意識の書き換え方法 | Spicomi

https://spicomi.net/media/articles/4582

普段は意識していないけれど、実は心の9割以上を占めているといわれる潜在意識。そんな潜在意識を書き換えると、どんな願望も簡単に叶えられるといわれています。希望のない恋愛、復縁など、叶わないと諦める前に潜在意識の書き換えを試してみてはいかがでしょうか。本記事では潜在意識の書き換え方法を中心に、潜在意識の正体について紐解いていきます。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

タロット占い師。占いの館でプロデビュー後、対面鑑定やオンライン鑑定で実績を積む。その後、渋谷パルコ、西武池袋本店など、人気カルチャーイベントにも占い師として多数出展。衣食住と占いを繋ぐライターとしても活動中。

関連するキーワード


スピリチュアル カルマ

関連する投稿


自分の守護神を知る!調べる診断方法とは?守護神がついている人の特徴も

自分の守護神を知る!調べる診断方法とは?守護神がついている人の特徴も

あなたを守ってくれている守護神は一体どんな神様なのでしょう。守護神にはどんな種類があるのか、また、自分の神様を知るにはどうしたら良いのか、守護神の調べ方などを解説します。


天性のヒーラーの特徴|ヒーラー診断チェックやヒーラーのためのスピリチュアル処世術も

天性のヒーラーの特徴|ヒーラー診断チェックやヒーラーのためのスピリチュアル処世術も

天性のヒーラーの特徴とは?自分がヒーラーかどうか分かる診断チェックも!ヒーラーのためのスピリチュアル処世術や浄化方法をプロの占い師が直伝!


邪気がある人の特徴 10選 | 邪気をもらいやすい人の特徴や邪気払いの方法も!

邪気がある人の特徴 10選 | 邪気をもらいやすい人の特徴や邪気払いの方法も!

邪気がある人の特徴とは?邪気をもらいやすい人の特徴はなんなのでしょうか? 邪気払いの方法や、邪気を祓うパワーストーンなどもご紹介しているので、参考にしてみてください。


負のオーラがある人の特徴|自分でできる浄化方法や負のオーラから身を守る方法を解説

負のオーラがある人の特徴|自分でできる浄化方法や負のオーラから身を守る方法を解説

人との関わりの中でイライラしたりなんとなく気分が悪くなるときは、負のオーラを感じ取っている時だといわれています。そんな、負のオーラがある人の特徴とは?自分でできる負のオーラを浄化する方法も含めて解説!


エンパス男性の特徴7選|恋愛傾向とは?メンヘラが多い?

エンパス男性の特徴7選|恋愛傾向とは?メンヘラが多い?

共感性が高く、人との境界線が曖昧といわれるエンパス。今回はそんなエンパス男性の特徴について解説。恋愛傾向やメンヘラが多いのか、エンパスが共依存になりやすい理由と対処法など、エンパス男性について紐解いていきます。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら