「楽しいことないかな」と、ただ待っているだけでは、なかなか楽しいことは起こってくれません。楽しい時間はやっぱり自分から掴みにかかるものです。と言われても、楽しいことのアイディアが浮かばないかもしれませんよね。
そこで今回は、「楽しいことないかな」の口癖が止まる面白いことを、徹底的に紹介します。
楽しいことないかなが口癖の人の心理
あなたは何気なく「楽しいことないかな」と呟いているかもしれません。でも、口癖になるくらい言ってしまうのは、今の状況に不満や不安を感じているからです。
・自分ばかり損しているような気がする
・楽しみたいのに疲れ切っている
・環境が変わり寂しい
・実は落ち込んでいる
「楽しいことないかな」の言葉の裏には「今自分は楽しくない」という心理があります。ならば、自分を楽しませるために行動を起こせば良いのですが、そこに至るパワーがないのです。そして、結局動き出せず、楽しくない気持ちは一向に変わらないという、負のスパイラルに陥ります。
さらに、この状況が慢性化すると、「何だかわからないけど、常に楽しくない」という、全く味気ない日常になってしまうのです。
人が楽しいと感じる要素
「楽しいことないかな」と言わずに済む毎日を送りたいなら、あなた自身が楽しいことを探さなければなりません。だけど、人が「楽しい!」と感じる要素は千差万別です。
・面白いことを見たり読んだりした時
・好きなことをやっている時
・目標を目指して頑張っている時
・何かを達成した時
・物事が上達した時
・作品を作り上げた時
・人から評価された時
・人と一緒にいる時
・恋をしている時
・1人で自由に過ごしている時
・新しい経験をした時
・知らない場所に行った時
また、楽しい気持ちは、その時の体調やメンタルにも大きく影響されます。いつもは楽しいのに、今日は何だかつまらないというのは良くあることです。
楽しいことの探し方
楽しいことを探す時は、「自分はどんな時に楽しいと感じるのか」を考えるのがポイントです。人から「絶対楽しいから!」と勧められても、あなたと違う感覚の持ち主だと、やってみても楽しくない可能性は高くなります。
もちろん、楽しいことを探すために、なんでもトライするのも1つの方法ですが、「やってみたけど全然楽しくない」という経験を繰り返すと疲れてしまい、「どうせ何やってもムダ」と、返って気持ちが落ちてしまうかもしれません。
一方、自分の好みを考えて、「楽しめそう」という見通しを立ててから行うと、良い結果に繋がりやすくなります。すると、「やったら楽しめた」という成功体験が気分を盛り上げ、「色々なことにチャレンジしよう!」と、何事にもポジティブに取り組めるようになります。楽しいことの探し方は、あなたの負担にならない工夫をするのがポイントです。
おすすめの面白いこと6選【恋愛編】
楽しいこと、面白いことと言えば、やっぱり恋愛!素敵な恋人がいれば、今より確実に充足感、幸福感を持って毎日が過ごせます。どうせなら、恋人探しから楽しんでしまいましょう!
■1. 婚活・恋活サイトを始める
婚活サイト、恋活サイトは、スマホがあればいつでもどこでも気軽に、そして安価にできる楽しいことです。「ネットでの出会いはちょっと恐い…」というあなたも、とりあえず始めてみましょう。
実際に会う会わないは別として、「どんな人がいるのか」とサイト内を閲覧したり、メッセージのやり取りをしたりするだけでも充分楽しめます。友達との話題ネタにもなりますよ。もちろん、運命の人と出会う可能性だってあります。
■2. 婚活パーティー・街コンに参加する
婚活パーティーや街コンも、恋愛で楽しみたいあなたにおすすめの方法です。今時は、色々なテーマで婚活パーティーや街コンが開催されているんですよ。例えば、こんな感じです。
・料理教室コン
・お散歩コン
・謎解きゲームコン
・ボルダリングコン
・ランニングコン
・日帰りバスツアーコン
・猫カフェコン
これはほんの一部です。あなたが興味あるテーマを選んで参加すれば、異性と出会えてイベントも楽しめて一石二鳥です。
■3. 合コンする
合コンを企画するのも楽しいです。あなたが幹事になるもよし、友達にお願いするもよし。共通の友人を通じた出会いの方が、安心感がるというのが合コン最大のメリット。単純に男女複数で飲むのも楽しいです。更には合コン終了後に、友達だけで品評会をするというお楽しみもあります。
■4. 友達に紹介を頼む
「恋人探しよりも、早く恋人を作って楽しみたい」という場合は、友達に紹介を頼んでみましょう。実は、友達の紹介は合コンよりもずっと、カップル成立率が高いというデータがあるんですよ。あなたを良く知る友達に頼めば、相性バッチリの異性を紹介してくれるかもしれません。
■5. 無理矢理片思いしてみる
「恋人は欲しいけど、好きな人がなかなか見つからない」という惚れにくいあなたは、無理矢理で良いので片思いしてみましょう。探せば、意外と心ときめく相手は見つかるものですよ。
・カフェや居酒屋など、良く行くお店にいる素敵な人
・通勤途中の名前も知らない人
・芸能人
「付き合えるかどうか」で考えると、好きな人のハードルが上がります。そうではなく、顔を見ただけで嬉しい気分になるような存在を作るのです。ときめきがあった方が、毎日は楽しくなります。
■6. 恋愛小説や恋愛ドラマを楽しむ
恋愛小説や恋愛ドラマで、疑似恋愛を楽しむのもおすすめです。今付き合いたいと思う人がいなくても、恋愛は色々な方法で楽しめるんですよ。「こんな恋愛してみたい」と思うようなストーリーに触れるだけで、恋愛感度が上がって、毎日がウキウキと幸せな気持ちで過ごせます。
おすすめの面白いこと31選【趣味・習い事編】
夢中になれる趣味があれば、毎日が楽しくなりますよね。そこで、おすすめの趣味、習い事を紹介します。
■1. 読書
読書は手軽に楽しめる趣味として、とてもおすすめです。読書=活字である必要は一切ありません。小説やノンフィクション、自己啓発本などの他、漫画や雑誌も立派な読書なのです。書籍類は図書館行けば無料で借りられますし、携帯小説サイトなら無料で、ネットアプリを使えば、安価で膨大な読書を楽しめます。
■2. ドラマ鑑賞
家で気軽に楽しめる趣味でおすすめなのが、ドラマ鑑賞です。テレビではクールごとに、次々と新しいドラマが始まります。恋愛、推理、仕事、人間ドラマなど、ジャンルも様々です。ただ観るだけでは物足りないなら、感想をSNSで呟いたり、人の感想にイイネしたり、ブログを作って好きに感想を述べるのも楽しいですよ。ネットを利用すれば、定額で数多くのドラマを楽しめます。
■3. 音楽鑑賞
歌や音楽が好きなら、音楽鑑賞も楽しい趣味になります。無料の動画プロモーションを聴くのも良いし、ダウンロードするのも良いでしょう。投稿動画サイトで、アレンジされた音楽を聴くのも楽しいです。
■4. ラジオ鑑賞
「今時?」と思われるかもしれませんが、ラジオ鑑賞も楽しい趣味としておすすめです。ラジオ鑑賞の醍醐味は、あなた自身が参加して楽しむこと。ラジオ番組によって様々なテーマがあり、メールやSNSなどで意見を募集しています。あなたも応募して、名物リスナーを目指してみてはいかがでしょうか。
■5. 料理をする
料理は趣味と実益を兼ねる、おすすめの楽しい趣味です。凝った料理を練習してマスターするのも楽しいし、時短・簡単を目指した料理のレパートリーを増やすのも楽しいです。できた料理は写真に撮って、SNSやブログに上げれば、更に楽しめます。また、習い事として料理教室に通うのも良いでしょう。
■6. お菓子を作る
お菓子作りは、女子力アップもできる楽しい趣味です。もちろん、甘いものが好きな人なら、男性でもOK。お菓子が作れる男子になれば、女子ウケがアップするかもしれません。作ったお菓子を同僚や友人に配れば、そこから新しい人間関係が芽生えるかも!
■7. ブログを作る
自己発信するのが好きならば、ブログを作るのもおすすめです。日記の代わりにしても良いですし、あなたが好きなことについて特化するのも良いでしょう。人の目を気にせず、自分の思ったことを好きにブログにつづってみましょう。あくまでも趣味ですが、閲覧数が増えたらアフィリエイトやアドセンスで稼げるかもしれません。
■8. SNSをする
ブログが面倒ならば、SNSがおすすめです。独り言もSNSで呟くと、思わぬ反応があって面白いんですよ。写真が好きなら、Instagramもおすすめです。イイネ!をもらうと単純に嬉しいですし、フォロワーから繋がって、新しい友達ができる可能性もあります。
■9. 懸賞に応募する
「何か得になることがしたい」というなら、懸賞に応募してみましょう。インターネットでは、毎日のようにたくさんの懸賞が募集されています。スーパーなどでも、懸賞のハガキなどが掲示されています。懸賞生活の日々をブログにつづったり、SNSに上げたりするのも楽しいですよ。運が良ければ、高価な懸賞品が当たるかもしれません。
■10. スマホアプリを試す
たくさんあるスマホアプリを色々試すのも、楽しい趣味になります。やってみなければ面白さはわからないものですよね。無料のアプリなら、気軽にダウンロードして試せます。色々試していれば、スマホアプリの情報通にもなれますよ。
■11. ウィンドウショッピング
家の中で楽しめる趣味も良いですが、やはり外に出た方が刺激が多くて飽きません。ウィンドウショッピングなら、お金を使わず楽しめるのでおすすめです。定期があれば、交通費もかかりません。何かを買う目的がなくても、街をブラブラと歩いてウィンドウショッピングをするだけで、今の流行が見えてきますし、色々な風景を楽しめます。
■12. コンサートに行く
たまにはドカンと大きなことして楽しみたいなら、コンサートがおすすめです。思い切って、あなたが好きなアーティストのコンサートチケットをとりましょう。コンサートは迫力も感動も違います。出費はありますが、好きなアーティストのコンサートを思いっきり楽しむことができるので、悔いは残りません。
■13. 美術館や博物館に行く
1人でぶらりと美術館や博物館に行くのも、案外楽しめる趣味です。美術館や博物館は、子供時代に学校の遠足などで行った経験がある人も多いでしょうが、大人になってから改めて行くと、子供時代とは違った新しい発見があります。また、探すと思いもよらないコアな博物館が見つかるのも楽しいです。
■14. 街に出て人間観察
特に目的がなくても、街に出るだけで楽しむ方法があります。それは、人間観察です。人が多く集まる公園のベンチで、のんびり缶コーヒーでも飲みながら、あるいはカフェの窓際に座ってなど、人心地つける場所で行きかう人を観察すると、色々な発見があって楽しめます。
■15. ペットを飼う
可能な状況なら、ペットを飼うのもおすすめです。生き物を飼うのは責任が伴いますが、それだけに充実した毎日を送れます。家を空ける時間が多いなら、熱帯魚やカメ、ハ虫類を飼う選択肢もあります。小さな生き物でも、エサなどを買いに行ったりお世話をしたりするので、生活が忙しくなって、その分「楽しいことないかな~」と考える暇もなくなります。
■16. ガーデニングする
草花が好きなら、ガーデニングを趣味にするのも楽しいです。工夫をすれば、省スペースでもガーデニングは楽しめます。帰ってきた部屋に、小さな植物があるだけで、心が和んで楽しい気持ちになります。もちろん、本格的にガーデニングをするのも楽しいです。ガーデニングの習い事に通えば、正しい知識を学べて失敗しづらくなりますし、同じ趣味の仲間が見つかるかもしれません。
■17. 資格をとる勉強
趣味より実益を優先させたいなら、資格を取る勉強をしてみてはいかがでしょう?興味のある分野ならば、勉強も楽しく取り組めます。「資格取得」という目標もあるので、気を引き締めて取り組めます。見事試験に合格すれば、特技が増えて、場合によっては収入アップできる可能性も!楽しみながら、自分を向上させたい人におすすめです。
■18. 掃除する
掃除も実益を兼ねた趣味になります。掃除の世界は奥が深く、風水的な要素を入れながら掃除したり、様々なお掃除グッズを試したりと、工夫をすると色々な楽しみ方ができます。始めるまでは億劫に感じるかもしれませんが、「やるべきことではなく楽しむ趣味」と考えると、掃除が娯楽になり、しかも部屋もきれいになって一石二鳥です。
■19. ジョギングする
体を動かすのが好きなら、ジョギングがおすすめです。まずはカジュアルな軽装で、家の周りを走ってみましょう。気が向いた時、楽しいと思える程度でも、徐々に体力と持久力がついてくるものです。適度な運動をすると、体調が良くなり意欲が出て、何事にも積極的に取り組めるようになります。グッズやイベントなど豊富なので、ジョギングは本格的な趣味にも向いています。
■20. スポーツジムに通う
ジョギングのように自発的に続ける自信はないけど、体を動かしたいなら、スポーツジムに通うと良いでしょう。月会費を払ってしまえば「元を取らなければ」という気持ちが働いて、重い腰が上がります。また、スポーツジムではストレッチやエアロビクスなど、集団で行うプログラムも豊富なので、飽きずにスポーツを楽しめます。
■21. ボルダリングを始める
2020年からオリンピックの公式競技となったボルダリングは、気軽に楽しめるスポーツとしておすすめです。登録料等別途かかるケースもありますが、大抵が時間制料金なので、スポーツジムのように「始めたからにはやらないともったいない」という切迫感がなく、突発的な予定が入っても対応できるのがメリットです。ボルダリングには、筋トレ以外にも、柔軟性向上や脳トレ効果もあります。レベルによって様々なコースがセッティングされているので、初心者でも楽しめます。
■22. ヨガを習う
楽しい趣味としてだけではなく、体に良い効果がある習い事としておすすめなのがヨガ。ヨガにはストレス解消やデトックス効果があり、血の巡りを良くして体調を整えてくれます。ヨガブームなので、近郊で教室を探しやすく、やり方がわかれば自宅でも行える手軽さもおすすめの理由です。
■23. ゴルフを習う
ゴルフはお金と技術が必要な趣味だと思われがちですが、実は初心者でも楽しめる習い事です。基本を学ぶコースがある打ちっぱなしゴルフもありますし、シミュレーション画面を使って、正しいスイングを学べるゴルフ教室もあるのです。思いっきりスイングしてゴルフボールを打つだけでも、スカッとして楽しい趣味になります。もちろん、本格的な趣味としても最適です。
■24. テニスを習う
人と一緒に楽しみながらスポーツをしたいなら、テニスがおすすめです。個人で参加しても、練習はグループが多く、また、試合があるので、同じテニス教室の人たちと自然に仲良くなれます。
■25. 楽器や歌を習う
スポーツ系以外で、人と関わる習い事がしたいなら、楽器や歌などの音楽系がおすすめです。教室を決める時に、個人レッスン以外にグループ活動がないか調べてみましょう。もちろん、1人で楽しむ趣味としても音楽はおすすめです。「楽器が高価で買えない」という場合は、レンタルをしている教室を探すと良いでしょう。
■26. 陶芸を習う
少々お金がかかりますが、モノ作りが好きならば、陶芸を習うのも楽しいです。毎週通って本格的に習う場合、月謝や材料費なので1~2万円程かかりますが、趣味が形として残るのが魅力です。体験コースなら1回数千円が相場ですので、まずは自分に合っているか、楽しめるかを試してみましょう。
■27. 英会話を習う
実益を兼ねた習い事でおすすめなのが英会話教室です。人と関わりながら学ぶので、刺激があって楽しめます。上達すれば、海外映画を字幕なしで観られるようになりますし、いざという時に役立つのも嬉しいです。将来海外旅行に行くなど、具体的な目標を立てて取り組むと、より一層意欲的に学べます。
■28. ワイン教室に通う
お酒、特にワインが好きなら、ワイン教室も楽しい習い事です。ワインを飲むだけでも充分楽しいですが、知識を得ることで、もっと深くワインを楽しめるようになります。また、教室でワインを一緒に飲む仲間ができるかもしれません。ワインソムリエを目指すのも良いでしょう。
■29. カメラを始める
カメラも手軽に始められる趣味です。今のスマホは必ずカメラ機能が付いているので、予算ゼロで始められます。無料アプリを使って、撮影した写真を編集するのも楽しいです。撮った写真は、SNSやブログにあげるのも良いでしょう。カメラは教室に通ったり、一眼レフカメラを買ったり、作品を応募したりなど、本格的な趣味にもなります。
■30. 絵画を始める
元々絵を描くのが好きなら、絵画もおすすめです。大人になると、改めて絵を描く機会は殆どありませんが、だからこそ、始めてみると楽しいものです。自分で画材を買って好きに絵を描くのも良いですし、絵画教室に通うのも良いでしょう。絵葉書教室や、パソコンのイラストレーターやフォトショップを学べる教室もあります。
■31. 占いを習う
占いが好きならば、あなたが占う方になることを目指すのはどうでしょうか。占いには、その種類と同じくらいの講座があります。また、講師が教えてくれるコースもあります。そこまで本格的に習わなくても、書籍などを通じて自己流で学ぶだけでも充分楽しめます。知識があれば、あなた自身だけではなく、周囲の人を占って楽しませられるのが魅力です。
おすすめの面白いこと6選【遊び編】
「趣味とか習い事とかは、ちょっと面倒…。とにかく遊んで楽しみたい!」というあなたのために、おすすめの楽しい遊びを紹介します。
■1. テレビゲーム
家で楽しむ遊びと言えば、テレビゲームですよね。1人でも、仲間とでも、テレビゲームは楽しく遊べます。テレビゲーム機と言えば、任天堂スイッチや、プレイステーション4ですが、「高くて手が出ない!」と言う場合は、復刻版ゲームがおすすめです。
・プレイステーションクラシック
・ニンテンドークラシックミニスーパーファミコン
・ニンテンドークラシックミニファミリーコンピューター
これらは1万円未満で購入可能です。しかも、1つのゲーム機に複数の懐かしいゲームが入っていて長く楽しめます。
■2. ネットゲーム
人と繋がりを感じたいなら、ネットゲームがおすすめです。対戦ゲームやRPGなど、仲間と一緒にゲームをクリアするのは、テレビゲームとは違った楽しさがあります。課金なしで楽しめるネットゲームもあるので、「お金がない!」という人でも大丈夫です。
■3. ドライブ
車が好きなら、ドライブも楽しい遊びです。1人で気ままにドライブするのも良いですし、友達を誘って遠出するのも楽しいです。車がなくても、カーシェアリングを利用すれば、30分だけの短時間ドライブも安価に楽しめます。
■4. サイクリング
自転車があるなら、サイクリングも楽しいです。歩きよりもスピードがあり、車よりも小回りが利くので、散策にとても向いています。自転車で知らない道をサイクリングしてみましょう。新しい発見があるかもしれません。都心まで電車で移動して、レンタサイクルで街をサイクリングするのも楽しいです。
■5. カラオケ
カラオケは思い立ったらすぐできる遊びです。アプリを利用すれば、家でもすぐにカラオケができます。もちろん、友達と、あるいは1人でカラオケボックスで歌いまくるのも楽しいです。歌に自信がある人は、採点で高得点を狙うのも良いでしょう。ランキングで上位になると、嬉しくて益々楽しくなります。
■6. ネットカフェに行く
「インドア派だけど家にいてもつまらない…」というタイプにおすすめなのがネットカフェです。店舗によっては、ゲーム機を借りることができたり、卓球など体を動かすスペースがあったりします。また、直接かかわり合いがなくても、ネットカフェには自分と同じようなお客さんがいるので、人の気配があって寂しくありません。
おすすめの面白いこと10選【友達と一緒編】
楽しいことと言えば、やっぱり友達と一緒に遊ぶこと!「でも、何して遊べばいい?」と、ネタの困らないように、友達と一緒にできる楽しいことを紹介します。
■1. 旅行
非日常を味わいながら思いっきり楽しみたいなら、やっぱり旅行がおすすめです。友達とどこに行くか探したり、相談したりするところから楽しめます。お金はかかりますが、気心の知れた友達との旅行はそれだけの価値があります。「今は旅行に行くだけの時間やお金がない…」という場合は、「もし好きな場所に旅行できたら」と妄想して、パンフレットを眺めるだけでも、楽しい気持ちになります。
■2. バーベキュー
旅行よりも時間もお金もかけずに楽しめるのがバーベキューです。仲間と屋外でワイワイ食べるバーベキューは、いつもより美味しく感じます。道具を揃えて本格的にバーベキューするのも楽しいですが、用意が大変なら手ぶらでバーベキューできるプランを選べばラクチンです。
■3. グランピング
グランピングとは、グラマラスなキャンプという意味で、要はキャンプの豪華版です。リッチなテントやバンガローハウスなどに豪華なソファなどがセットされていて、自然を感じながら快適に過ごせます。もちろんバーベキューもできます。友達とグランピングを楽しみながら、インスタ映えする写真をSNSにあげれば、リア充100%です。
■4. 映画鑑賞
1人でも楽しめるけど、友達と一緒に行くのも楽しいのが映画鑑賞。同じ映画を観た後は、食事やお酒を楽しみながら、感想を言い合うのが醍醐味です。「映画の感動を今、誰かに聞いて欲しい!」という欲求が満たされます。また、自分とは違った角度からの感想を、友達から聞けるのも楽しいです。
■5. 飲み会・女子会
友達となら、ただ飲み会・女子会するだけでも、充分楽しめます。特に理由がなくても、予定が合う友達と集まれば、色々な話題で盛り上がるものです。そこで出た話題を、「こんな話があったよ」と、また別の場で披露すれば、2度楽しめます。
■6. クラブに行く
ワーッと騒いで盛り上がりたいなら、友達とクラブに行くのもおすすめです。友達と踊って飲んで語ってストレス発散!周囲も大いに盛り上がっているので、いるだけで楽しい気分になれます。
■7. ボーリングに行く
友達と体を動かして楽しみたいなら、王道のボーリングがおすすめです。初心者でも楽しめて、しかもゲーム性があるので盛り上がります。場所によっては、お酒の飲み放題プラン、軽食付きプランなどもあります。
■8. ボードゲームをする
お金をかけずに家で友達と楽しく遊びたいなら、ボードゲームも良いでしょう。実は今、ボードゲームが密かなブームなのです。日本のボードゲームと言えば、人生ゲームが有名ですが、たかがスゴロクとあなどってはいけません。改めてやると、かなりハマります。色々なボードゲームを楽しみたいなら、友達とボードゲームカフェに行くという方法もあります。
■9. カードゲームをする
ボードゲームに次いでおすすめなのが、カードゲームです。これも、人数がいてこそ楽しめる遊びです。基本のトランプゲームも、友達と集まって本気でやると、かなり面白く盛り上がります。その他、UNOやドミニオンも、真剣にやればやるほど、奥深くハマるカードゲームです。
■10. 疎遠な友達に連絡をとる
交友関係を広げるのも、友達と楽しむ方法です。「楽しいことないかな」と呟く時間があるなら、連絡先は知っているけど疎遠になっている友達に、片っ端から連絡をとってみましょう。近況報告をし合うだけでも楽しいものです。話が盛り上がって会うことになれば、友情が復活して、一緒に遊ぶ仲間を増やせます。
楽しいことが見つからないときの対処方法3つ
「色々と試してみたけど、どうしても楽しいことが見つからない…」がんばっているのに結果が出ないと、焦った気持ちになりますよね。そんな時はどうするべきか、対処法を伝授します。
■1. ゆっくり休息をとる
人は疲れている時、なかなか笑顔になれません。もしかしたら、楽しいこと探しをがんばりすぎて、今すっごく疲れているのかも。だから、まずはゆっくり休息しましょう。無理に楽しいこと探しをせず、気の向くままにダラダラゴロゴロしてください。
この時、ちょっとスマホもお休みするのがポイントです。スマホ操作は、くつろいでいるようで、実は目や神経を疲れさせます。何もせずにゆっくり休んだ後は、自然とまた動きたくなってくるでしょう。
■2. 人と比べるのをやめる
楽しいことをしていても、人と自分を比較すると、「あの人の方が上手」「私よりずっと楽しそう」と、楽しい気持ちに水を差してしまいます。だから、人と比べるのをやめましょう。そもそも「楽しい」という気持ちは主観なので、比較しようがない感情なのです。あなたが「楽しい」と思えれば、それが全てなんですよ。
■3. 元気な時は外に出る
家の中でも楽しいことはありますが、どうしても変化に乏しいです。部屋にいると飽きやすくなりますし、体も殆ど動かさないので、血流が悪くなりダルさを感じやすくなります。だから、元気な時はなるべく外に出ましょう。外にいる方が、楽しいことに出会う確率は高まります。また、適度に運動した方が、気力もわいてきて、「楽しいこと探しに行こう!」という気持ちが復活します。
まとめ
今回、楽しいこと、面白いことを紹介しましたが、これはほんの一例です。楽しいこと、面白いことは、探せばいくらでも見つけられます。もしも、がんばっても楽しいことが見つからないなら、ちょっと心身が疲れ過ぎているのかもしれません。その場合、優先すべきは、楽しいこと探しではなく休息です。
充分休んで心も体も元気を取り戻せば、それだけで楽しいと感じる時が増えていきます。大切なのは、自分の心身を良く見つめて、「今は休むべきか、動くべきか」を判断することです。楽しいこと探しが成功するかどうかは、タイミングも重要なのです。
あなたが前向きになれるタイミングを見計らって、色々なことにチャレンジしてくださいね。待っていても何も変わりません。あなたを楽しませられる人は、あなた自身しかいないのです。