※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
家の中でできる楽しい遊び58選!大人が1人や2人で簡単に

家の中でできる楽しい遊び58選!大人が1人や2人で簡単に

家の中でも十分に楽しい・面白い遊びがたくさんあります。外出できない、自宅で過ごすときの楽しみ方として試してみてください。大人が1人で2人でも簡単に楽しめるものも紹介しています。


家で暇な時間がたくさんあるけど、何をすれば良いのかわからない…。外に出たくても出られない時、やることが見つからなくてつまらないのはもったいない!ちょっと工夫するだけで、家でできる楽しい遊びはたくさん見つかるものなんですよ。

そこで今回は、大人1人で楽しめる、もしくは友達やカップルなど少人数でも楽しめる家でできる遊びを徹底的に紹介します。

家でできる遊び12個[オンラインコンテンツ編]

今の時代はインターネットがあるので、1人でも家でできる遊びがたくさんあります。スマホやパソコンでネットにつなげばすぐにできる、手軽な家遊びから紹介していきましょう。

1. オンラインゲーム

オンラインゲームにはRPG、シミュレーション、パズル、アクションなど、様々なジャンルがあります。システムも1人で楽しむものから、オンラインで仲間とつながって楽しめるものまで多種多様です。あまりにも数が多いので、慣れない人は選ぶのに時間がかかりますが、自分のお気に入りゲームを探すのも楽しい作業になります。

料金は「完全無料」「基本料無料」「月額課金」「オプション課金」と、オンラインゲームによって変わります。手っ取り早く無料で楽しみたいなら、ヤフーゲームの「かんたんゲーム」がおすすめです。特にパズルが充実しており、無料でたくさんのゲームが楽しめます。ヤフーのIDを取得すれば得点が記録できるので、全国ナンバーワンを目指すとやりがいがあって更に楽しめます。

2. YouTube

家でできる遊びと言えば、やっぱりYouTube。無限と言っても過言ではない動画数なので、飽きることなくじっくり楽しめます。「たくさんありすぎて、どれが楽しいかわからない」という人のために、ユーチューブの楽しみ方をいくつか紹介します。

・ランキングで人気の高いものから観る
・好きなアーティストの公式チャンネルをチェック
・興味のあるキーワードを組み合わせて入れてみる
・自分の好きなジャンルの考察系を探す

有料プランもありますが、無料でも充分楽しめるので、自分の好きなコンテンツを宝探し気分で探してみましょう。

3. 動画配信サービス

過去のドラマやアニメ、海外の作品などが観たいなら、動画配信サービスがおすすめです。有料サービスが多いですが、1ヵ月無料トライアル期間を設けているところが多いので、実際に利用してから契約を検討できます。いくつか動画配信サービスを紹介します。

・Amazon Prime Video(幅広いジャンルに対応)
・FODプレミアム(フジテレビ系列の動画配信サービス、雑誌見放題などのサービスあり)
・Hulu(国内・海外ドラマが充実)
・dTV(エイベックス通信放送が運営で音楽コンテンツが充実)
・Disney Deluxe(ディズニー系で子供が楽しめるコンテンツが充実)
・U-Next(アニメやドキュメンタリーが充実)
・DAZN(スポーツに特化)

それぞれ特色があるので、自分の好きなジャンルが充実しているサービスを選びましょう。

4. 漫画アプリ・サイト

漫画が好きなら漫画アプリがおすすめです。登録やアプリをダウンロードすれば、多くの作品が無料で読めるサービスもあります。書店に行かなくてもたくさんの漫画を楽しめます。いくつか漫画アプリ、サイトを紹介します。

・ピッコマ(待てば無料で読める作品多数。ピッコマオリジナル作品あり)
・LINEマンガ(無料で読める作品多数。インディーズ作品掲載。読み手ではなく書き手としても参加できる)
・Renta(購入して読むスタイル。48時間レンタルだと割安料金になる。無料サンプルあり。レビュー充実)

試し読みも含めて無料の作品が多いので、さまざまな作品を読んで発掘するのも楽しいです。

5. SNS

SNSはオンラインコンテンツの代表で、1人で遊べるツールです。興味のあるワードを検索して閲覧し、イイネ!やコメントを残したり、自分から発信したりと遊び方もさまざまです。リアル友達やSNSだけの趣味友とつながるのも楽しいです。いくつかSNSを紹介します。

・Twitter(140文字の短文だからこそサクサク読めるし楽しい。有名人も多数利用)
・Instagram(画像メインのSNS。ファッションの勉強にもなる)
・RoomCrip(インテリア専門のSNS。イベントも開催)
・TikTok(短い動画を作成投稿。編集機能が楽しい)

特定のジャンルに特化したSNSもあります。次々と新規投稿されるので、ハマると抜けられません。

6. Q&Aサイト

ちょっとした疑問や悩みをQ&Aサイトで解決するのも、1人でできてしかも役立つ遊びです。Q&Aサイトの面白いところは、さまざまな視点でのアドバイスがもらえること。中には誤った情報もありますが、自分で取捨選択するのも醍醐味です。いくつかQ&Aサイトを紹介します。

・ヤフー知恵袋
・教えて!goo
・OKWAVE

特に疑問や悩みがなくても、読むだけでも楽しいです。また、回答者になって見知らぬ人の悩み解決の手助けをする楽しみ方もあります。

7. 掲示板

掲示板への投稿や閲覧も、1人でできる遊びです。いくつか掲示板を紹介します。

・2ちゃんねる(言わずと知れた巨大掲示板。多数のジャンルあり)
・ガールズちゃんねる(女子限定掲示板)
・ママスタジアム(子育て中ママ向け掲示板)
・発言小町(読売新聞が運営。内容が読売新聞に掲載されることもある)

ロム専門もよし、投稿するもよし、いろいろな楽しみ方ができます。

8. ブログ作成

文章を書くのが好きなら、ブログ作成も楽しいです。ブログの楽しさは、自分の思いを自由に文章化するだけではありません。見知らぬ誰かが読んでくれ、時にはコメントを残してくれる交流も醍醐味です。閲覧数が増えていくのも嬉しくなり、やりがいを感じられます。いくつか無料で作成できるブログサービスを紹介します。

・Amebaブログ
・FC2ブログ
・livedoorブログ
・はてなブログ

懲りたい場合は、無料ブログの有料オプションを使うと良いでしょう。アフィリエイトやアドセンスに挑戦すれば、収入を得られる…かもしれません。

9. ケータイ小説

物語を作るのが好きな人におすすめの遊びがケータイ小説です。無料で自分の作品を投稿できちゃいます。知ってる人に自分の作品を読まれるのは気恥ずかしいですが、見知らぬ人なら抵抗も少ないでしょう。また、読者がつくと、「更新しなければ!」という使命感が出るので、最後まで作品を書き上げるパワーになります。いくつかケータイ小説サイトを紹介します。

・魔法のiらんど(ジャンル多数。女性向け)
・野イチゴ(ジャンル多数。女性向け)
・ベリーズカフェ(ジャンル多数。大人の女性向け)
・エブリスタ(ファンタジーとミステリーが充実)
・小説家になろう(ファンタジーが充実)

各種コンテストも行われており、応募して小説家デビューを目指すのも良いでしょう。もちろん、読み手としても楽しめます。

10. グーグルアース

旅行に行きたいけど時間もお金もないなら、グーグルアースで世界旅行しちゃいましょう。グーグルアースならどんなに遠い海外でも瞬時に到着。航空写真から世界を見ることができます。

世界旅行だけではなく、ストリートビューを使って家にいながら近所を散歩することも。「この道、ずっと進むとどこに行くんだろう?」という小さな冒険もできます。

11. ネットでウインドーショッピング

インターネットを使えば、家にいながらウインドーショッピングも可能です。インターネットショップで自分の好きな商品をチェック!実際に街に出るよりも多くの商品が見られます。手に取ったり試着したりはできませんが、ウインドーショッピング欲求は充分満たされるでしょう。

ただし、インターネットはクリック1つで購入できてしまうので、衝動買いに注意が必要です。

12. アキネイター

アキネイターは自分の頭の中に思い浮かべたキャラクターを魔人が当てるゲームです。魔人の質問に答えていくと、あら不思議、あなたの思い浮かべた人物をズバリ当ててくれます。完全無料、ダウンロードや登録も不要、気が向いた時に気軽に遊べます。

魔人の的中率はすばらしく高いので、回答を外したら自分の勝ちという遊び方もできます。ニッチなキャラクターを思い浮かべて、魔人に勝負を挑みましょう。

家でできる遊び30個[おもちゃ・道具編]

おもちゃや道具などがあれば、家でできる遊びの幅はぐっと広がります。1人で遊ぶも良し、友達や恋人と遊ぶも良しです。1人から少人数でできる遊びを紹介していきましょう。

1. トランプ

トランプは家で手軽にできる遊びの代表です。たくさんのトランプゲームがあります。いくつか紹介しましょう。

・ソリティア(1人用)
・ピラミッド(1人用)
・四葉のクローバー(1~2人用)
・スピード(2人用)
・ババ抜き(2人以上)
・七ならべ(2人以上)
・神経衰弱(2人以上)
・ダウト(3人以上)
・大富豪(3人以上)

昔からあるトランプゲームも、特別ルールを作るなどの工夫をすると新鮮で盛り上がります。また、トランプで立体物を作るのも楽しい遊びです。

2. UNO

UNOも有名なカードゲームです。2~10人まで遊べます。友達や家族と家で遊ぶと大いに盛り上がります。UNOには公式ルールがありますが、マイナールールを作って遊ぶのも楽しいです。家族で遊ぶ場合は、「大人は数字カードじゃないと上がってはいけない」など、ハンデをつけると良いでしょう。

UNOは2017年にリニューアルされ、新しいカードが追加されています。安価なので新たに購入して2種類のUNOを楽しむのもおすすめです。

3. かるた

かるたは昔からある日本のカードゲームです。少人数から遊べます。かるたは子供の遊びのイメージがありますが、多くの種類のかるたがあり、大人でも楽しめます。いくつかおもしろかるたを紹介します。

・だじゃれかるた
・名台詞かるた
・分子かるた
・筋肉かるた

1人でかるたを読んで絵を眺めるだけでも楽しめます。遊んでいるだけで知識も身について一石二鳥です。

4. 人生ゲーム

今ボードゲームは密かなブーム。種類豊富で家で遊べるボードゲームはたくさんあります。その中でも特に家族との遊びにおすすめなのが人生ゲームです。ルーレットの目で運命が決まるので、子供から大人まで一緒に楽しめます。人生ゲームはいろいろな種類があり、一部紹介します。

・人生ゲームダイナミックドリーム
・人生ゲームタイムスリップ
・人生ゲームスポーツ
・人生ゲーム+令和版

それぞれ内容が違うので、コレクションするのも楽しいです。時間がたっぷりあるなら、自分でオリジナル人生ゲームを作るのも良いでしょう。

5. オセロ

ボードゲームの定番オセロも、家でできる楽しい遊びです。2人で遊べるので、カップルや友達との遊びに向いています。人数が多いときは、トーナメント戦にすると盛り上がります。

また、オセロは1人で遊んでも楽しいです。オセロ本やネットで技を勉強して、1人のときはこっそり技を磨くと良いでしょう。コツコツレベルアップして、オセロ王者を目指してみましょう。

6. 将棋

将棋は2人で遊ぶゲームですが、自分対自分の1人将棋でも十分楽しめます。1人でじっくり集中して遊びたい人に向いています。将棋はブームでもあるので、関連動画やサイトが充実しているのもおすすめの理由です。初心者向けのルール説明動画を見れば、全く知らないところから始められます。また、将棋はいろいろな遊び方ができます。

・将棋崩し(将棋の山を作り、崩さないように1つずつ取る)
・将棋倒し(将棋でドミノ倒し)
・将棋積み上げゲーム(将棋を1枚ずつ積み上げる)
・まわり将棋(駒をサイコロの代わりにしてすごろく)
・はさみ将棋(相手の駒を自分の挟んで奪う)

どれも少人数で子供でも楽しめる遊びです。

7. 囲碁

囲碁はとてもシンプルなルールで、だからこそ奥深いゲームです。2人で遊ぶゲームですが、オセロや将棋同様、自分対自分で勝負して技を磨く楽しみ方もあります。

囲碁セットは価格に幅があり、高級なものは数万円しますが、プラスチックやマグネット製なら1000円前後から購入できます。コンパクトタイプもあり、家だけではなく旅行などに持ち運びも便利です。

8. 麻雀

麻雀は家で友達と遊ぶのにおすすめです。麻雀は基本的に4人で行うゲームですが、ルールを少し変えて2人で楽しめる遊び方もあります。昔から徹マンという言葉があるくらいで、大学生時代にハマった人は多いでしょう。

家族で遊びたい場合は、麻雀の簡単バージョンであるドンジャラがおすすめです。ルールが簡略化されており、子供にもわかりやすく、それでいて麻雀の楽しさはしっかり残っているので、大人でも退屈せずに遊べます。

9. ジグソーパズル

1人で集中してコツコツ遊びたいなら、ジグソーパズルにチャレンジしてみましょう。初心者は500ピース程度から始めると良いでしょう。少しずつピースが合わさり、完成したときは爽快です。難易度が上がれば上がる程、達成感は大きくなります。

大作になると、数日~数週間かかることもあるので、置き場に困らないようフレームも用意しておきましょう。ピースが多いパズルは高価で、フレームも一緒に購入するとかなりの出費になりますが、だからこそ完成品を飾るときは感無量になれます。

10. ナンプレ

ナンプレは数字パズルです。縦9マス、横9マスあり、縦、横、それぞれの列に1~9の数字を1個ずつ、更に3×3のマスにも1~9の数字を1個ずつ入れるシンプルなルールになります。全日本選手権、世界選手権が行われるほど人気のパズルで、ナンプレ専門の雑誌が何冊も出版されています。

インターネットでは無料のナンプレを提供しているサイトがあり、100円ショップでもナプレ書籍を100円で扱っているので、無料~安価で楽しめるのも魅力です。

11. プラモデル

細かい手先の作業が好きな人には、プラモデルも楽しいでしょう。プラモデルは自分で作り上げる喜びと楽しさがあります。プラモデルの種類をいくつか紹介します。

・ガンプラ
・城プラモデル
・車や船、航空機など乗り物プラモデル
・建物の模型プラモデル
・ドールハウス系プラモデル
・フィギュア(人物、動物、昆虫)系プラモデル

プラモデルは種類も豊富で、インテリアになるものもあり、飾って楽しむのも醍醐味です。

12. ブロック遊び

器用さに自信がない人には、ブロック遊びがおすすめです。彩色やカッティングなどが不要なので、プラモデルよりもずっと手軽に遊べます。

特に大人向けなのはナノブロックです。プラモデルのように完成形のあるセットで販売されています。日本や世界の有名な建築物や、キャラクターとのコラボも多数あり、いろいろな種類から選べるのも楽しいです。

13. 折り紙

折り紙は日本が誇るべき文化であり、大人でも充分楽しめる遊びです。難易度は幅広く、幼児でも折れるものから、達人級までさまざまです。折り紙は100円ショップでも購入できますし、他の紙でも代用できるので気軽に遊べます。紙飛行機を始め、完成後遊べる折り紙も多数です。

インターネットを検索すれば、昔懐かしい定番の折り紙から斬新なものまで、お手本がたくさん見つかります。図書館で折り紙の本を借りても良いですし、書店で専門書を購入してじっくり取り組むのも良いでしょう。

14. ペーパークラフト

ペーパークラフトは紙で作る作成物です。道具ははさみやカッター、接着剤やテープなど、家庭に良くある文具品だけ。ペーパークラフトの型紙はインターネットで検索すれば無料でいくつも見つかり、ダウンロードして印刷して遊べます。

また、ペーパークラフトは書籍やキットも充実しています。中にはプラモデル顔負けのキットもあり、本格的にやりたい人向けです。その他、真っ白な紙から自由な発想で自分だけの作品を作るのもおすすめです。想像力が掻き立てられます。

15. 粘土遊び

粘土遊びと聞くと、子供をイメージするかもしれませんが、今大人の粘土遊びが熱いです。100円ショップで購入できる紙粘土や樹脂粘土で、精巧なミニチュアを作ってSNSに載せて話題になっています。

ミニチュアは細かな作業が大変ですが、小さい分早く出来上がります。ピンセットや小さなヘラなども100円ショップで購入でき、安価で楽しめるのも嬉しいです。ミニチュアだけではなく、アクセサリーや小物なども作れます。

16. 裁縫

物作りが好きな人には裁縫もおすすめです。「ミシンは高いから買えない」という心配は無用です。ミシンなしも裁縫は充分楽しめます。手縫いも裁縫の楽しみ方の1つです。

もちろん、ミシンがあれば裁縫の幅は広がります。簡単なきんちゃく袋や手提げから、本格的な服まで作成可能です。自分の部屋のカーテンやベッドカバーを作って、インテリアを一新するのも楽しいです。

17. ビーズアート

ビーズアートも家でできる物作り系の遊びです。さまざまは形のビーズがあり、自分の好きなように組み合わせて作品が作れます。ビーズのアクセサリーキットも販売されています。作る楽しみ、着ける楽しみがあって二度嬉しいです。作った作品を友達にプレゼントするのも良いでしょう。

ビーズアートはアクセサリーのイメージが強いですが、パズルのようにビーズを並べて絵を作る遊び方もあり、男性でも楽しめます。

18. 絵を描く

いろいろな画材を使って絵を描くのも、1人でできる遊びです。画材に凝らなくても、鉛筆やボールペンがあれば楽しめます。

また、複数人いても絵を描いて楽しむ遊び方があります。

・絵しりとり
・絵で連想ゲーム
・テーマを決めて何も見ずに描いて見せ合う

紙とペンさえあれば、遊びは無限大です。

19. 塗り絵

塗り絵は子供の遊びだと思う人も多いでしょうが、今は大人の塗り絵がブームです。緻密で成功な線画が書かれた大人の塗り絵が何種類も販売されています。100円ショップでも取り扱いがあります。無料で大人の塗り絵をダウンロードできるサイトも豊富です。

画材は自由ですが、色鉛筆が安価で扱いやすく、色を重ねるなどの応用もできるのでおすすめです。とても細かい作業ですが、その分没頭できてあっという間に時間が過ぎていくでしょう。

20. 写真

工夫やこだわりがあれば、写真も1人でできる遊びになります。スマホについているデジカメ機能で充分です。テーマを決めて写真を撮ったり、編集機能を使ってみたり、いろいろな楽しみ方ができます。インターネットで検索すれば、スマホで写真を上手に撮るコツがわかるサイトがいくつも見つかるでしょう。

ただ写真を撮るだけでは物足りなければ、SNSに載せたりフォトコンテストに応募したりすると良いでしょう。目標があった方が、やりがいがアップして更に楽しくなります。また、写真コミュニティに参加して、仲間を増やすのも楽しいです。

21. 手品

1人で手品を練習するのも、良い暇つぶしになります。技を磨けば飲み会で一芸として披露もできて一石二鳥です。インターネットで検索すると、初心者向きの手品がいくつも見つかります。家にあるもので作れる簡単手品グッズも調べて作ることができます。

手品は練習によって上達するので、1人遊びにピッタリです。ひっそりと練習して上手になったら、友達に手品を見せてアッと驚かせましょう。

22. テレビゲーム

家でできる遊びと言えば、テレビゲームは外せません。1人でじっくり遊べますし、友達や恋人とワイワイ遊ぶのも楽しいです。テレビゲームの代表と言えば、任天堂スイッチとPS4でしょう。どちらもソフトが充実していますが、大人数で遊びたいなら任天堂スイッチがおすすめです。

「テレビゲームは高くて手が出せない…」という場合は、レトロゲームの復刻版「ニンテンドークラシックミニファミリーコンピュータ」「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」「プレイステーションクラシック」がおすすめです。価格はどれも税抜き1万円以下。懐かしのゲームが複数内蔵されていて、遊び甲斐があります。

23. アルバム作り

1人の時間があるなら、写真を整理してアルバム作りをしちゃいましょう。面倒で後回しにしがちですが、いざ始めると楽しい遊びになります。

ただ写真を並べて張るだけでも良いのですが、吹き出しメモでコメントを入れたり、可愛いマスキングテープで飾ったりすると、制作の楽しさが加わります。写真を久しぶりに眺めて懐かしい気分になれるのも楽しいです。

24. ファッションコーディネート

家にある服や小物を使って、ファッションコーディネートを考えるのも1人でできる楽しい遊びです。しかも、いざという時に着る服に迷わずに済むので、自分の生活にも役立ちます。

クローゼットの中にある季節に合う服を全部出してみましょう。ファッション雑誌やインターネットのコーディネートを参考にしながら、改めて自分の服を組み合わせると、今までとは違う着こなしの発見ができます。

25. 読書

1人遊びの定番の読書もおすすめです。お金をかけたくないなら、図書館に行けば無料であらゆるジャンルの本が借りられます。書店に行って新書の中から興味の惹く本をじっくり探すのも良いでしょう。

「本が嵩張るのが苦手」「手軽にいろいろな本や雑誌が読みたい」という人は、アプリがおすすめです。漫画や雑誌、実用書などが読み放題のアプリをいくつか紹介します。

・楽天マガジン(月額税別380円で450誌以上が読み放題)
・ブックパス(月額税別562円で対象の雑誌、漫画、小説、実用書などが読み放題)

家にいながら書店のように好きな本を選べます。

26. テレビ鑑賞

テレビ離れが進んでいますが、特に予定のない日はあえてテレビ鑑賞するのも楽しいです。インターネットの動画とは違い、自分が選択できるのはチャンネルだけ。特に興味を惹く番組がなくても、とりあえずテレビをつけて眺めていると、思わぬ面白さに出会えるかもしれません。

テレビ鑑賞は1人でできますが、カップルにもおすすめです。テレビの内容が共通の話題になり、リラックスして楽しく会話が弾みます。

27. 動画作成

スマホのビデオ機能を使って、監督になりきって動画作成する遊び方もあります。特に誰に見せるわけではなくても、自分で演出やカメラ割りを考えながら撮影すると意外と楽しいです。

芸能人の自宅紹介のように、自分の部屋を紹介する動画を作ったり、ユーチューバになりきったりと、人に見せないからこと弾けた楽しみ方ができます。

28. 音楽鑑賞

たまには1人でじっくり音楽鑑賞するのもおすすめです。インターネットの音楽配信サービスを利用すれば、家から一歩も出ずに楽しめます。また、持っているCDを久しぶりに聴いて懐かしさに浸るのも良いでしょう。

音楽鑑賞は何かしながらでも楽しめます。紹介した遊びをしながら音楽をかければ、更に気分は上がります。

29. カラオケ練習

音楽は聴くだけではなく、歌ってカラオケも練習できます。持っているCDで歌い慣れた歌を熱唱すると気分最高です。また、インターネットの音楽配信サービスなどを利用して、最新の歌を練習して本番に備えるのもおすすめの遊び方です。

ただし、歌声は自分が思っている以上に大きく周囲に響くので、ご近所迷惑にならないよう、住居環境によって声の音量を調節しましょう。

30. 楽器

音楽に興味があるなら、楽器演奏にチャレンジしてみましょう。初心者でもとっつきやすく、比較的安価で1万円以下で購入できる楽器をいくつか紹介します。

・キーボード
・アコースティックギター
・ハーモニカ
・リコーダー

本格的な趣味として、ピアノやバイオリンを始めるのもおすすめです。それなりの予算は必要ですが、上達すれば将来的に仲間と演奏して楽しめます。

家でできる遊び6個[家事編]

家の中で暇を持て余しているなら、遊び感覚で家事を済ませてしまいましょう。いつもと違った気持ちで家事をすると、思いのほか楽しいものです。

1. 大掃除

時間があるなら、年末ではなくても大掃除をするのがおすすめです。インターネットなどで調べると、頑固な汚れの落とし方がわかります。大掃除はまとまった時間が必要なので、暇なタイミングを逃さず実行に移しましょう。

重い腰を上げて大掃除を始めると、今までずっと気になっていた汚れがきれいになって、段々楽しくなってきます。大掃除が終わると、部屋も気持ちもスッキリして気持ちいいです。

2. 断捨離

時間があるときは断捨離もおすすめです。クローゼットや押し入れ、棚などの中に入れっぱなしのものを一度全部出して、捨てるものと残すものの取捨選択をしましょう。

時間がたっぷりあるなら、不用品を分別して捨てる前に、フリマサイトに出品してみましょう。ちょっとしたお小遣い稼ぎができるかもしれません。

3. 料理

毎日の料理も気持ちを変えると娯楽になります。いつもとは違う凝ったメニューのレシピを調べて、買い出しから調理まで気合をいれてやってみましょう。家庭で本格的な料理ができて達成感あり、その上美味しくて良いことずくしです。

調理中やできあがりの料理を写真にとって、SNSに載せるのも楽しいです。毎日の記録になるし、ときにはイイネ!やコメントをもらえるので張り合いになります。

4. お菓子作り

じっくり料理をするのが面倒なら、簡単にできるお菓子作りはどうでしょうか。電子レンジだけでできるお菓子や、冷やして作るデザート系など、手軽に美味しくできるお菓子レシピはたくさんあります。

もちろん、オーブンを使って本格的なお菓子作りをするのもおすすめです。レシピサイトやSNSで探せば、初心者でも作れるお菓子レシピがたくさん見つかります。

5. DIY

インテリアが好きな人は、DIYをするのも楽しいです。簡単な物なら低予算で簡単にDIYができます。インターネットでは100円ショップの商品だけでできるDIYが多数紹介されているので、参考にすると良いでしょう。

DIYの良いところは、作る楽しみだけではなく、実用的な点です。まずは簡単なDIYから始めて、気に入ったら徐々に難易度を上げていきましょう。

6. プランターガーデニング

庭がなくてもプランターガーデニングなら手軽にできます。数時間で完結する遊びではありませんが、植物を育てる楽しさがあります。おすすめは家庭菜園です。育てるだけではなく収穫の楽しみも味わえます。初心者でも育てやすい野菜をいくつか紹介します。

・ほうれん草、小松菜などの葉物
・トマト
・オクラ
・キュウリ

毎日少しずつ育つ植物や野菜を見ると、心が癒されますよ。

家でできる遊び4個[運動編]

家に閉じこもっていると、運動不足、体力不足になってしまいますよね。そこで、家でもできる運動系の遊びを紹介します。

1. 筋トレ

家で手軽にできる運動と言えば、筋トレです。筋トレなら省スペースで振動も少ないので、どんな住環境でもできます。寝る場所さえあればできる超簡単な筋トレをいくつか紹介します。

・腹筋運動
・腕立て伏せ
・スクワット
・フロントブリッジ
・ヒップリスト

筋肉がつけば健康的に、しかもスタイルアップが叶います。

2. ストレッチ

「筋トレみたいにしんどいのは嫌だ」という人には、ストレッチをおすすめします。ゆっくりと体を伸ばせば、血行が良くなって気分スッキリ。寝る前にゆったりした気分でストレッチすると、睡眠の質も上がります。

ストレッチはテレビや動画を観ながら同時進行もできます。家の娯楽で凝り固まった体をストレッチでほぐしましょう。毎日続ければ体の柔軟性がアップして、怪我をしづらい体にもなれます。

3. エア縄跳び

縄跳びは余程広い家じゃなければ室内では無理ですが、エア縄跳びならできちゃいます。エア縄跳びとは、その名の通り縄跳びを持たない「縄跳び持ったつもりで行う縄跳び動作」です。縄跳びが苦手な人でも簡単に行えます。

エア縄跳びは途中でつっかえないので、有酸素運動を持続できるメリットがあります。小さなジャンプで良いので、足元に座布団などクッション材を置けば、振動もそこまで気になりません。とは言え、マンションやアパートの場合は、上下左右の住人に迷惑が掛からないよう配慮した方が良いでしょう。

4. ネット動画でエクササイズ

YouTubeなどのネット動画では、エアロビクスやダンスなどのエクササイズ動画が豊富にあります。1人で孤独な筋トレやストレッチが続かないタイプは、ネット動画を観ながらエクササイズをすれば、飽きずに楽しく家の中で運動ができるでしょう。

家でできる遊び6個[勉強・お小遣い稼ぎ編]

家にいる時間、勉強してスキルアップしたり、ちょっとした子小遣い稼ぎをしたりして、有意義に過ごしたい人もいるでしょう。そこで、家でできる勉強やお小遣い稼ぎの方法を紹介します。

1. ポイントサイト

誰でも簡単かつ気軽にお小遣い稼ぎできるのがポイントサイトです。ちょっとした隙間時間でも取り組めます。コツコツと続けると、結構な額になるものです。少しずつポイントがたまっていく過程も楽しい気分になれます。ポイントサイトをいくつか紹介します。

・げん玉
・モッピー
・ちょびリッチ
・ゲットマネー!
・すぐたま

サイトによって、ポイントの有効期限や還元率、取り扱いサービスなどが違いますので、あなたに合ったサイトを選んで楽しみましょう。

2. クラウドソーシング

「ポイントじゃなくて現金がほしい!」という人には、クラウドソーシングがおすすめです。クラウドソーシングとはネット上の業務委託ですが、クライアントと契約を行わないタスク形式の仕事も数多くあります。

単価は安いですが、ポイントサイトよりは高く、アンケートなど知識がなくても短時間でできる案件も多いので、初心者でも取り組みやすいです。タスクの仕事を扱っているクラウドソーシングサイトをいくつか紹介します。

・クラウドワークス
・ランサーズ
・サグーワークス

タスクの仕事は文章を書くものが殆どです。文章を書くのが苦にならない人に向いています。

3. フリマサイト

前項で少し触れましたが、家にある不用品をフリマサイトに出品してお小遣い稼ぎができます。いくつかフリマサイトを紹介します。

・メルカリ(利用者数がダントツで多いので商品が売れやすい。手数料10%)
・ラクマ(手数料が3.5%と格安)
・minne(ハンドメイドに特化したフリマサイト)

1人でできる遊びで紹介した物作りの作品を、フリマサイトに出品してみるのもおすすめです。売れれば収入になりますし、作品で家が溢れかえることもなくなります。また、純粋に自分の作品が売れると、評価されたことが嬉しいです。

4. Web英会話

家で手軽にできる勉強なら、web英会話がおすすめです。web英会話には映像レッスンを観て学ぶものから、マンツーマンでウェブ上で講師と英会話ができるものまで、いろいろなスタイルがあります。価格もいろいろですが、実際に通う英会話教室と比較すると、かなり安くコスパが高いです。

5. 資格取得

暇な時間で勉強がしたい向上心の高い人には、資格取得を目指すと良いでしょう。目標があった方が、勉強にも張り合いが生まれます。自分の興味のある分野や、仕事に役立つスキルなど、楽しく役立つ資格を目指してみましょう。

6. 美容・お洒落研究

外見を磨く方法を学ぶのも、立派な勉強です。家ですごす時間を使って、美容やお洒落の研究をしてみましょう。具体的には、次のようなことを学ぶと良いでしょう。

・スキンケア(洗顔方法や保湿、化粧品やメイクなど)
・ヘアケア(洗髪や手入れ方法、ヘアセットなど)
・ファッション(自分の年齢に合ったファッション誌を読む、コーディネートの勉強をするなど)
・食事法(美容に良い食事や栄養バランスの勉強など)
・その他、仕草や姿勢、表情の作り方などの勉強

美は努力と正しい知識で磨かれます。学んで実行すると、確実に効果が実感できるので、達成感があるのもおすすめする理由です。

まとめ

家でできる遊びは、改めて考えるとたくさんあります。今回紹介した遊びを全部試せば、かなりの時間が費やされるでしょう。

家での遊びを楽しむには、気楽にマイペースに行うのがコツです。快適なおうちライフを楽しんでくださいね。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

関連するキーワード


遊び

関連する投稿


家でできる趣味50選!インドアで一人で没頭できる

家でできる趣味50選!インドアで一人で没頭できる

家の中でもできる趣味はたくさんあります。インドアで一人でも没頭できるものやリフレッシュできるものなどをたくさん紹介しますので、ぜひ試してみてください。


暇つぶしの遊び方法100選!家の中で大人一人や二人で楽しめる

暇つぶしの遊び方法100選!家の中で大人一人や二人で楽しめる

暇なときにどんな暇つぶしの遊びがあるのか確認したい人は、ぜひ読んでみてください。家の中で大人が一人や二人で楽しめるものを中心に紹介しています。子どもでもできるものもありますよ。


暇つぶしサイトおすすめまとめ50選!無料で面白い情報サイト

暇つぶしサイトおすすめまとめ50選!無料で面白い情報サイト

暇つぶしにおすすめのサイトをまとめました。無料で面白い情報サイトや、2chまとめサイト・読み物サイト・漫画サイト、怖い話、哲学、チャットサイトなど様々なジャンルのものを紹介しています。


家の暇つぶし方法おすすめ60個!休日に1人でできる

家の暇つぶし方法おすすめ60個!休日に1人でできる

家の暇つぶし方法でおすすめのことを紹介します。休日に1人でできる方法で、スマホを使ったオンラインのものやスマホ以外のもの、自己投資、DIY、家事、運動など様々なものがありますので気に入ったものから試してください。


無趣味な人の心理・特徴とおすすめ15選!つらい・うつ?

無趣味な人の心理・特徴とおすすめ15選!つらい・うつ?

無趣味な人の心理と特徴は?無趣味はつらい・つまらない…。無趣味な人はうつの場合もある?さらに、無趣味な男性や女性におすすめの趣味を紹介します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら