「やばい…これじゃ遅刻する…!」
うっかり寝坊やちょっとしたトラブルで会社に遅刻しそうなとき、慌ててしまいどうすれば良いのか混乱してしまいますよね。
そこで今回は、会社を遅刻する理由や、「正直に理由を伝えるのはちょっと…」という場合も使える言い訳を紹介します。
会社を遅刻したときのバレない言い訳や理由20選
それでは、早速会社を遅刻したときの言い訳、理由を紹介していきましょう。
■1. 「お腹を冷やして下痢になって...」
会社を遅刻する場合、「出勤はできる程度に元気」という前提があります。ですので、定番の体調不良を使う際にはさじ加減に注意が必要です。
最も使いやすい言い訳は、お腹を冷やした下痢。しばらくトイレに籠らなければなりませんが、全て出るとあっさり症状が収まるので、30分~1時間程度の遅刻の理由に最適と言えます。
しかも、病的な心配をされないので、出勤後の仕事がやりやすいです。
■2. 「吐き気(嘔吐)をもよおして...」
吐き気や嘔吐は、しばらく体を動かすのに不安がある症状なので、遅刻の言い訳に使えます。
ただし、ウイルス性胃腸炎を疑われると、職場の人たちに「感染するのでは…」と警戒されるので注意が必要です。
吐き気や嘔吐を遅刻の理由にする際は、「昨日油物をとりすぎた」「少し飲み過ぎた」など、原因も一緒に伝える方が良いでしょう。
■3. 「貧血になって...」
貧血は突然起こるケースも多く、症状が出ている時は横にならないと危ないので、遅刻の理由になります。
しばらく安静にしていると体調が戻りやすいので、嘘の言い訳としても使いやすいです。
尚、通勤途中にも症状が出ることもあります。この場合、遅刻になっても無理せず途中下車して休んだ方が良いでしょう。
■4. 「朝起きたら頭痛で...」
「朝起きたら頭痛…」というのは、頭痛持ちには良く起こる現象です。
酷い頭痛だと体を動かすのも辛いので、遅刻の理由になります。薬を飲んで症状が軽快してから出勤すれば良いでしょう。
頭痛は片頭痛や緊張型頭痛など、病的な原因ではないものも多く、仮病でもバレにくいので、嘘の言い訳としても使いやすいです。
■5. 「生理痛で...」
女性限定ですが、生理痛も遅刻の理由になります。軽い生理痛であれば2時間前後安静にしていると良くなるケースも多く、軽い症状限定で薬を飲んで痛みを抑えることもできるので、1~2時間程度の遅刻の際に使いやすい理由でもあります。
しかし、ひどい生理痛の場合は一日寝込むこともあり、個人差が大きいのが特徴です。上司が女性の場合はさじ加減次第でバレる可能性があります。
また、生理痛はデリケートな内容なので、疑われたり突っ込まれたりされないので、嘘の言い訳としても使えます。
■6. 「体調不良で...」
遅刻をする際の理由は、詳細を伝えず「体調不良」と伝えるだけでも良いでしょう。
ただし、相手によっては「どんな体調不良だったの?もう大丈夫?」と聞きたがる可能性があるので、嘘の言い訳として使う時は、念のため詳細な設定を考えておくと安心です。
■7. 「病院へ行っていて...」
病院へ行くのも遅刻の理由になります。
特に、「急に眼が赤くはれた」「急に歯が痛み出した」など、緊急性が高い場合は、病院を優先した方が良いでしょう。「風邪気味なので念のため受診してから出社したい」というのも理由になります。
ただし、嘘の言い訳としては使わない方が良いでしょう。病院に行くほどですから、見た目にわかりやすい症状があるケースがほとんどなので、元気な様子を見せると疑われてしまいます。
■8. 「子供の具合が悪くて...」
子供がいるならば「子供の具合が悪い」は、遅刻の嘘の理由として非常に使いやすいです。
「具合が悪く病院に連れて行く」「親に頼んだが来てもらうまで少し時間がかかる」など、いろいろな言い訳の仕方があります。
子供は突然具合が悪くなるものなので、疑われる心配もありません。しかも、あなたは元気なので、出勤後は普通に働くことができます。
■9. 「家族が急病で...」
子供がいないなら、家族の急病を遅刻の理由にすることができます。
一人暮らしでも、家族が1時間圏内に住んでいるなら、駆けつけて病院に付き添うことにすれば良いでしょう。
大人なのに付き添いが必要な程の急病だと、職場の人から心配されるかもしれません。嘘の言い訳の場合は詳細の設定を考えておくことがマストです。
■10. 「ペットの具合が悪くて...」
ペットも大切な家族なので、具合が悪い場合は病院に連れて行くなど、遅刻の理由になります。
嘘の理由としても使えますが、実際にペットを飼っていない人にはおすすめできません。
この理由での遅刻は、ペットを飼っているのを公表するのと同じなので、職場の動物好きから「写真見せて!」と言われたら大変です。
■11. 「自転車がパンクして...」
突然のアクシデントは、当日の遅刻の理由で良くあることです。
自転車通勤の場合、「朝自転車に乗ろうとしたらパンクしていた」というアクシデントは、遅刻の理由になります。
嘘の理由としても使えますが、普段なら自転車のところを徒歩やバス等での移動なので、遅刻するのはせいぜい30分前後といったところでしょう。大幅な遅刻の際には使えない言い訳です。
■12. 「バスが遅延していて...」
バスの遅延は道路状況によって割と良く起こることです。
5~15分程度の遅刻ならば、特に遅延証明書が発行されない場合でも、遅刻の理由として使えるでしょう。少しの遅刻なら嘘の言い訳にもなります。
ただし、同じ理由での遅刻が多いと「1本前に乗るなど、自分で調整できるはず」と、あなたの評価が低くなる可能性があるので注意しましょう。
■13. 「電車が遅延していて...」
電車の遅延も、特にダイヤが過密な時は頻繁に起こりがちで、良くある遅刻の理由です。
しかし、今は5分程度の遅延でもネット上で遅延証明書を表示している鉄道会社は多く、電車が遅延したという嘘はすぐバレてしまうかもしれません。
本当に電車が遅延したときだけ、遅延証明書をきちんと見せた上で遅刻の理由として伝えた方が良いでしょう。
■14. 「車が不調で...」
車通勤に限った話ですが、「朝車に乗ってエンジンをかけたら、調子が悪く動かせなかった」というのも遅刻の理由になります。
毎日通勤で不可欠の車ならば、一刻も早く修理に出したいところですよね。会社も理解を示してくれるでしょう。
ただし、頻繁に調子が悪くなるものではないため、嘘の言い訳にしたい場合は回数に気を付けましょう。
■15. 「道路が渋滞していて...」
またまた車通勤限定ですが、道路の渋滞も遅刻の理由になります。
普段は混まない道でも、事故や工事などで渋滞する日もありますよね。余裕をもって家を出ても、渋滞にハマるときもあるので仕方ありません。
嘘の理由として使えないこともないですが、同じ道を使っている同僚が多いならば、「混んでなかったぞ」とツッコミが入るリスクがあるため、辞めた方が良いでしょう。
■16. 「忘れ物を取りに帰って...」
いつも通り家を出て、途中で忘れ物に気付き取りに戻った…。
あなたのうっかりミスになりますが、遅刻の理由にはなります。いつも真面目に仕事をしているなら、ときどきのミスはご愛敬。
注意はされるでしょうが、大目に見てもらえるでしょう。
■17. 「落とし物を届けていて...」
自分に非がないアクシデントを理由にするなら、「落とし物を拾ったので、交番に届けた」と善意に訴える方法もあります。
お財布や定期入れなど、落としたら困るものを拾ったことにしておきましょう。類似した理由に「迷子を見つけて交番に送って行った」もあります。
人のための良い行いですので、絶対に遅刻が許されない仕事でも入っていない限り、怒られることはないでしょう。
■18. 「自宅で水道トラブルがあって...」
突然のアクシデントで、遅刻するほど緊急性が高いのが、自宅の水道トラブルです。
具体的には、「トイレが詰まって便器から水が溢れた」「洗面所の排水から水漏れしている」「キッチンの蛇口が壊れて水が止まらない」などです。
水道トラブルは数時間で大きな水漏れになる可能性も高いため、気付いたら可能な限り早い修理が必要。修理のために遅刻しても、咎められることはないでしょう。嘘の理由としても使えます。
■19. 「得意先に呼ばれていて...」
あなたが営業など外回りをする職種ならば、「得意先に呼ばれて家から直行した」という言い訳ができます。
仕事をしていたのですから、厳密には遅刻ではありませんが、事後報告となる場合は、一言謝罪した方が良いでしょう。
尚、確認されたらすぐバレるので、嘘の理由としては使えません。
■20. 「仕事をしていて...」
遅刻で嘘の言い訳をするなら、「家で仕事をしていたら、集中して気が付いたらこんな時間になってました…」というのもあり。
もちろん、遅刻すれば謝罪は必要ですが、「でも仕事してたんですよ」と、体面を保てます。
会社を遅刻した時の連絡方法や伝え方
5分程度の遅刻ならば、連絡を入れるよりも一刻も早く会社に到着することを優先し、出社してからそのまま上司の元へ直行して「すみません…。〇〇で遅刻してしまいました」と、事後の報告でも大丈夫なケースは多いです。
しかし、15分以上の遅刻が確定しているなら、事前に連絡を入れた方が良いでしょう。遅刻の連絡は、一番確実に伝わる電話を使うのが基本です。
「おはようございます。突然で申し訳ないのですが、〇〇のため遅刻します。〇時〇分には会社に到着できる思います。ご迷惑をおかけしてしまい、申し訳ございません」
と、腰を低くして伝えましょう。
会社を遅刻する時のメール例文
「電話をしたいけど、電車の中だから電話できない」
「会社に電話したけど、上司が不在」
「欠勤や遅刻の連絡はメールが基本の会社」
など、遅刻の連絡をメールでする際の例文を紹介します。
〇〇課長(上司名)
おはようございます。
〇〇(あなたの氏名)です。
突然のご連絡で大変恐縮ですが、〇〇のため本日遅刻します。
〇時〇分ごろには、会社に到着できると思います。
ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。
〇〇(あなたの氏名と連絡先)
遅刻の連絡をメールでする際は、タイトルを見ただけで要点がわかるようにするのがポイントです。本文はなるべく簡潔にわかりやすくまとめつつ、謝罪の言葉を入れましょう。
会社に着いたら上司の元へ直行し、「遅刻してしまい申し訳ございませんでした」と、改めて頭を下げた後は、速やかに仕事に戻り、遅れを取り戻してくださいね。
遅刻の言い訳は本当にバレない?
遅刻で嘘の言い訳を使う際は、内容を吟味する必要があります。なぜならば、バレやすい嘘があるからです。
例えば、遅延情報など調べれば真実がわかってしまうような嘘の言い訳は、バレるリスクが高いので避けた方が良いでしょう。
一方、頭痛や腹痛など外傷のない体調不良は、遅刻の言い訳として嘘がバレにくいです。体調の善し悪しは本人の感じ方によって違います。迂闊に「仮病じゃないの?」と疑うのはパワハラにもつながるため、よほど頻繁でもない限り、「仕方がない」と受け入れてもらえるでしょう。
寝坊した時は正直に言うべき?
寝坊は完全に自己管理の失敗で、自分に非がある遅刻理由です。とは言え、うっかり寝坊の経験者は多く、共感されやすい理由でもあります。
日頃は真面目に働いている人が珍しく寝坊し、慌てて「すみません。寝坊しました。申し訳ありません」と平謝りで連絡してきた場合、仕事に支障がなければ、意外と優しく受け入れてもらえます。
一方、寝坊で遅刻を繰り返している場合、会社の対応は厳しいものになるでしょう。当然「またか。いい加減にしろ」と叱られるでしょうし、職場での信頼も評価も落ちる一方です。この場合は、寝坊よりも体調不良など他の言い訳をした方が良いでしょう。
会社の遅刻が多い人はクビになる?
結論から言うと、遅刻の回数が常識を逸脱するほど多く、しかも改善の見込みがない場合、クビになるケースがあります。と言っても、突然「君、遅刻多過ぎるからクビ」とはなりません。なぜならば、会社には労働者に適切な対応をする義務があるからです。
クビに至るまでには、会社からの指導が何回も入るでしょう。最初は口頭のみの注意ですが、いよいよ書面で指摘された場合、「会社側は適切な対応をした」という証拠を作ろうとしている可能性が高くなります。
幾度となく会社から改善の努力があったのに、それに応えられず遅刻を更に繰り返せば、クビとなる可能性は高まります。
まとめ
社会人は時間厳守が当たり前。遅刻は信頼を失う行為です。
とは言え、遅刻して周囲がどのような反応をするかは、普段の働き方と遅刻の理由によって大きく変わります。
状況によって、本当の理由を伝えるか、傷が浅くなる嘘の言い訳を使うか冷静に判断しましょう。そして、次からは遅刻しないように気を付けてくださいね。
会社を寝坊した時の言い訳12選!社会人・連続はクビ? | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/2929会社を寝坊した時の言い訳を紹介します。寝起きに時計を見て気づいたら出勤時間を過ぎていた…そんなときは焦りますよね。社会人が寝坊したらどうすればいいのでしょうか?伝え方や連絡方法は?寝坊の連続はクビ?正直に言うべき?などについて詳しく説明します。