※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
ソシオパスの弱点・嫌がること15個と撃退・対処法

ソシオパスの弱点・嫌がること15個と撃退・対処法

ソシオパスの弱点や嫌がることは?ソシオパスとはどんな人なのでしょうか。そしてソシオパスの撃退法・対処法とは?自分を守るために必要な手段について説明します。


あなたの周りに平気で相手を騙して陥れる人がいるなら、ソシオパスかもしれません。ソシオパスだった場合、普通の人だと思って対応していると、利用されて酷い目に合う可能性があります。

そこで今回は、ソシオパスの弱点や嫌がることを解説!ソシオパスの対処法を伝授します。

ソシオパスとは?

ソシオパスとは精神疾患の一種で、反社会性パーソナリティ障害に含まれます。共感力が非常に弱く良心がないので、自分の利益のために平気で人を陥れます。衝動的で攻撃性が強く、犯罪をするリスクが高いです。

人間関係に問題を抱えることが多い一方で、冷酷かつ狡猾な性格をしており、社交的で親切な人を装うこともあります。人気者のケースもあるので、気を付けた方が良いでしょう。

ソシオパスは後天的な原因で起こるのも特徴。暴言暴力、ネグレクトなどの虐待やDVなどを受け、トラウマを抱えているケースが多いです。自分本位で人との付き合い方も刹那的ですが、自分の理解者だと感じると、愛着を示して強く依存する傾向があります。

ソシオパスの弱点・嫌がること15個

ソシオパスの弱点・嫌がること15個

ソシオパスは承認欲求が強く、人を利用して自分の利益と評価を得ようするのが特徴です。そのため、以下のような対応をされると、酷く嫌がります。

(1)自分が不利な立場になる
(2)自分の評判を落とされる
(3)冷静で論理的な対応をされる
(4)自分の企みを暴露される
(5)発言権を与えられない
(6)義務を課せられる
(7)利用、搾取される
(8)自分がコントロールされる側になる
(9)自分の計画をことごとく邪魔される
(10)嘘を見抜かれる
(11)自分の言葉に全く動じない
(12)マイペースに行動される
(13)情報が与えられない
(14)取り付く島もない対応をされる
(15)孤立や孤独

相手が自分よりはるかに上手で、非の打ちどころのない冷静かつ論理的な行動をされると、ソシオパスは付け入る隙がなくなります。そのため、相手を刺激して感情的にさせようとしますが、だからこそ、常に冷静な人が苦手です。実力がなく口先で相手をコントロールしようとするので、発言権を奪われると何もできません。平等で文句のつけどころがない義務も、逃げ場がないので嫌いです。

また、何を言っても動じず自分を崩さないマイペースな人も苦手。なぜならば、コントロールできない上に、行動の予測がつかないからです。人を操って自分の立場を確立しようとするため、それが通用しない状況になると、ソシオパスはどうして良いのかわからなくなります。孤立に弱いのも、自分1人でできることはたかが知れているからです。

ソシオパスの撃退方法

ソシオパスは自分を磨いて実力で勝負をするのではなく、他人を操り利益を得ようとするのが特徴です。そのため、孤立や孤独を何より恐れます。結局、1人では何もできないのです。あなたが周囲を味方につけてソシオパスを孤立させれば、撃退することが可能です。

もちろん、ソシオパスは自分を守るために、敵を排除しようとします。あからさまな無視や味方の囲い込みは、返って付け入る隙を与えるかもしれません。ソシオパスを孤立させるには、あなたが実力のある人格者になり、周囲の信頼を得なければならないため、相当な努力が必要です。

また、あなたが圧倒的強者となり、ソシオパスに指示する側に回って撃退する方法もあります。職場ならば、わかりやすい役職で上に立つことができますが、プライベートな関係の場合、精神的だけではなく肉体的な強化も重要です。「あの人には勝てない」と、ソシオパスに完全な敗北感を与えれば撃退できるでしょう。

ソシオパスの対処法5個

トラブルメーカーのソシオパスですが、必ずしも撃退しなければならないとは限りません。また、排除できない相手がソシオパスならば、関係を絶つのは難しいでしょう。この場合、適度な距離感を保ちつつ、ターゲットにされないように警戒しながら付き合う方法もあります。そこで、ソシオパスの対処法を具体的に解説していきましょう。

1. 必要に迫られなければ関わらない

対処法の基本は、必要に迫られなければ関わらないこと。ソシオパスは密室の関係を作って相手を操ろうとするので、接触が少なければターゲットにされるリスクが減ります。最低限のマナーとしての挨拶は大切ですが、気を遣ってあなたから話しかけない方が良いでしょう。

ソシオパスに「この人は優しくて親切で善良。自分の言うことを聞いてくれそう」と思われて、利用されたら大変です。とっつき辛い印象を与えるくらいが丁度良いです。

2. あなたの情報は極力与えない

ソシオパスは社交的で親切な人を装って、相手の情報を盗もうとします。どんな情報でも、後に利用される可能性があるので要注意。あなたの情報は極力与えないようにしましょう。特に、仕事では成果を横取りされない対策が必要です。情報共有する際は、必ず上司やチームも含めて行いましょう。

ちょっとした雑談でも、警戒が必要です。ソシオパスから質問されても正直に答えてはいけません。適当にはぐらかしながらあなたが聞き役に回り、ソシオパスに喋らせると良いでしょう。尚、仕事の場合、会話の主導権はあなたが握り、ソシオパスの思い通りに事を運ばせないようにしてくださいね。

3. 事実確認は自分でする

ソシオパスは嘘つきです。あなたに嘘を吹き込んで、陥れたり利用したりするかもしれません。ですので、ソシオパスからの情報は話半分に聞き、事実確認は必ず自分で行いましょう。「嘘が通用しない」「関わると返って自分が不利になる」と思えば、ソシオパスの方から離れていきます。

事実確認する際は、「自分の不安を解消するために確認する」というポーズをとるのがコツ。「あなたのこと信用していないから」という態度で接すると、ソシオパスに悪い噂を流されるリスクがあります。敵に認定されると厄介なので気を付けましょう。

4. ソシオパスに借りを作らない

あなたに敵わないと思うと、ソシオパスは上手く取り入って利用しようとする場合があります。積極的に手伝おうとしたり、贈り物を渡そうとしたりされても、受け入れずに丁重にお断りしましょう。

受け入れるとソシオパスに借りを作った状況証拠になり、後から何を言われるかわかったものではありません。付け入る隙を与えるのは危険です。

5. 常に証拠を残す

どんなに防御しても、ソシオパスはあなたに何かを仕掛けてくるケースもあります。嫌なことをされたり、利用されたりしたら、常に証拠を残しましょう。メールやLINEは画像に残し、場合によっては会話の録音もできるように準備しておくのです。その他、物的証拠もしっかり保存しておきましょう。

職場では、あなた一人ではなく、周囲と状況や情報を共有するのも重要です。ソシオパスに陥れられないように、職場の人とは丁寧にコミュニケーションしながら、目の届く位置をキープしてくださいね。

まとめ

ソシオパスには後天的な原因があり、過去をさかのぼると悲しいトラウマを抱えているケースが多いです。ある意味、ソシオパスも被害者なのかもしれません。

しかし、同情して寄り添っても、心を通じ合わせるのは困難です。多くは期待を裏切られ、あなたが傷つく結果になるでしょう。身近にソシオパスがいるなら、あなたも非情になって、身を守ることに専念した方が良いでしょう。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


人間心理

関連する投稿


エナジーバンパイアの目つきや顔つきとは?うざい?その特徴や対処法を解説

エナジーバンパイアの目つきや顔つきとは?うざい?その特徴や対処法を解説

エナジーバンパイアの見た目や顔つき・目つきの特徴は?エナジーバンパイアはしつこい?エナジーバンパイアのスピリチュアルな意味、エナジーバンパイアの弱点、撃退方法などについて解説します。


ツンデレ度診断テスト|ツンデレの意味や特徴とは?男女別かわいいツンデレセリフ集も

ツンデレ度診断テスト|ツンデレの意味や特徴とは?男女別かわいいツンデレセリフ集も

アニメや漫画などで人気のツンデレキャラクター。ツンデレは、現実の世界にも存在します。この記事のツンデレ度診断テストを通じて、あなた自身がツンデレの特徴を持っているかどうか、そしてその影響が恋愛や人間関係にどのように現れているのかを探ってみてはいかがでしょうか。


【16タイプ診断】恋人できないランキング 1位は意外にもあのタイプ? | MBTI

【16タイプ診断】恋人できないランキング 1位は意外にもあのタイプ? | MBTI

16パーソナリティ診断 (16Personalities)で分類される性格タイプそれぞれの恋愛傾向はどんなものがあるのでしょうか。この記事では、恋人が簡単にできにくいタイプをランキング形式で紹介します。


「また連絡するね」は脈あり?フェードアウト?隠されたホンネ。

「また連絡するね」は脈あり?フェードアウト?隠されたホンネ。

この記事では、「また連絡するね」という一言に隠された人間心理を徹底解説します。好きな人の本音を読み解くヒントとなる様々なパターンや、モヤモヤを解消するための対処法まで、恋愛に役立つ情報を満載でお届けします。


当日でも使える午後休の理由10選!事前に伝える際の理由も網羅

当日でも使える午後休の理由10選!事前に伝える際の理由も網羅

当日でも使える仕事の午後休の理由を紹介。前日など、状況別に使えるものも。転職面接が入っていて休みたいときや、伝え方や連絡方法、昼休みの休憩時間は入るのかなどについても解説します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら