※表示価格がある場合、全て消費税込み総額表示です。サービスの金額は随時変更される可能性がございますので都度公式サイトをご確認下さい。本サイトはプロモーションを含んでいます。
大阪の縁切り神社お寺6選!効果絶大でやばい?最強有名は?

大阪の縁切り神社お寺6選!効果絶大でやばい?最強有名は?

大阪府内の縁切り神社や縁切り寺とは?効果絶大でやばい?最強有名な神社やお寺は?悪縁や人間関係、厄災などを断ち切るのにおすすめの場所をご紹介します。


大阪にお住まいの方で、悪い縁を切りたいと思う人も少なくないでしょう。嫌いな人に嫌がらせを受けていたり、しつこい元カレがいたりする人はその縁を切って、幸せになりたいですよね。

そこでこの記事では、大阪にある縁切り神社を紹介していきます。

1. 鎌八幡(円珠庵)

大阪で縁切りができる場所といえば、鎌八幡(かまはちまん)です。戦国武将として有名な真田幸村が、鎌八幡にあるご神木に勝利を願って鎌を突き刺したところ、大勝利を収めたことから鎌八幡は有名になりました。

ご神木にはたくさんの鎌が刺さっており、これを行うことで縁切りができるとされています。ただし実際に鎌を刺すことができるのは、特別祈祷のときのみです。普段縁切りを行うときは、絵馬にその願いを込めて奉納します。

境内は一切、撮影禁止となっているため、注意しておきましょう。人と人との縁だけでなく、病気や災厄などとの縁を切ることもできるため、最近不幸なことばかり起きるという人にもおすすめです。

住所:〒543-0018 大阪府大阪市天王寺区空清町4-2
営業時間:8:00〜17:00
電話番号:06-6761-3691
アクセス:JR環状線「玉造駅」、近鉄大阪線「大阪上本町駅」、地下鉄谷町線「谷町六丁目駅」から徒歩約15分
URL:http://kamahachiman.sakura.ne.jp/

2. 生國魂神社

2. 生國魂神社

生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)は大阪最古の神社で、境内に11の摂末社がある、大阪ではかなり有名な神社です。その摂末社の中にある、鴫野神社は縁切り・縁結びができる神社とされています。

鴫野神社は市寸島比賣神、大宮賣神、淀姫神を祀る神社です。全て女性の神となっており、女性に大人気です。この女性の神々が悪縁を断ち切って良縁を結んでくれるとされています。

縁切りや縁結びの願いを込めて奉納する絵馬や、土日のみ行われる崖縁占いなどが人気です。特に崖縁占いはかなり当たると評判ですので、縁切りのついでに鑑定してもらうと良いでしょう。

住所:〒543-0071 大阪府大阪市天王寺区生玉町13-9
営業時間:9:00〜16:00
電話番号:06-6771-0002
アクセス:地下鉄谷町線「谷町九丁目駅」から徒歩3分
URL:https://www.ikutamajinja.jp/

3. 石切劔箭神社

3. 石切劔箭神社

石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)も大阪にある縁切りができるとして有名な神社です。石切劔箭神社の御祭神の御神威は、強固な岩を切り裂く神とされています。石切丸を初めに、様々な刀剣が奉納されている神社で、時期によっては一般公開されることもあります。

石切劔箭神社では、御神威の力によって悪縁を断ち切ることができるとされています。また、病気との縁を切ってくれる神社としても有名ですので、全国から病を抱える人が訪れます。

石切劔箭神社では病気との縁を切るために、お百度参りをする人も多いです。3km程度の距離となるため、実際に病気の人はそこまで無理をしないようにしましょう。できる範囲内で行えば、ご利益を得られるとされているため、無理のない範囲で行うようにしてください。

住所:〒579-8011 大阪府東大阪市東石切町1丁目1-1
営業時間:24時間営業
電話番号:072-982-3621
アクセス:近鉄奈良線「石切駅」から徒歩15分、近鉄東大阪線「新石切駅」から徒歩7分
URL:https://www.ishikiri.or.jp/

4. 高津宮(高津神社)

4. 高津宮(高津神社)

高津宮(高津神社)は古くから縁切りができる神社として有名です。丘の上にある神社なのですが、そこに向かうための坂が4つあります。4つの坂の中に西坂と呼ばれる坂があるのですが、この坂が縁切り坂と呼ばれています。

この坂は昔は三曲がり半の形だったのですが、これが三行半という言葉に掛けられ、縁切りができると言われているのです。西坂を上って神社を参拝することで縁切り祈願を行うことができます。

特に男女の悪縁を切ることができると言われているため、しつこい元カレなどがいる人は参拝してみると良いでしょう。ご利益としては縁切りの他にも、縁結びや家内安全、商売繁盛、子宝などがあります。

住所:〒542-0072 大阪府大阪市中央区高津1丁目1-29
営業時間:6:00〜17:00
電話番号:06-6762-1122
アクセス:谷町九丁目駅2番出口より徒歩5分
URL:http://www.kouzu.or.jp/

5. 高野山・持明院

5. 高野山・持明院

高野山・持明院(じみょういん)は橋姫大明神と卯之日大明神を祀るお寺です。橋姫大明神は縁切りの神様、卯之日大明神は縁結びの神様となるため、持明院を参拝することで縁切りと縁結びを同時に行うことができます。

持明院は特に、男女の恋に関する縁切りが行えるスポットとして有名です。元カレに付きまとわれていたり、禁断の恋を終わらせたいと思っていたりする人は、持明院を参拝して縁切りを行うと良いでしょう。

持明院は先に紹介した生國魂神社のすぐ近くにあるお寺ですので、両方を参拝するのも良いでしょう。もしかしたら二倍の縁切り効果を得られるかもしれません。

住所:〒648-0211 和歌山県伊都郡高野町高野山455
電話番号:0736-56-2222
アクセス:南海高野線「高野山駅」から南海バス(奥の院行)で15分、「蓮花谷(れんげだに)」下車徒歩1分
URL:http://www.koyasan-jimyoin.com/

6. 白山神社

6. 白山神社

白山神社は菊理媛神(くくりひめのかみ)を主祭神とする神社です。菊理媛神は「くくり」というその名前から、縁結びのご利益を与えてくれる神様として有名です。そのため、素敵な人と出会いたいという人は、白山神社を参拝してみると良いでしょう。

また、菊理媛神はイザナギやイザナミといった神々と別の道を歩むことになったことから、縁切りの神様とも言われます。穏便に縁を切ることができると言われているため、安全に縁切りを行いたいという人は白山神社がおすすめです。

ご利益としては縁結びや縁切りの他にも、夫婦円満、家庭円満などもあります。

住所:〒536-0024 大阪府大阪市城東区中浜2丁目3-15
電話番号:06-6961-0481
アクセス:大阪メトロ中央線「緑橋駅」から徒歩8分
URL:https://www.city.osaka.lg.jp/joto/page/0000000733.html

まとめ

大阪の縁切り神社を紹介してきましたが、縁切りを行うことができれば、人生をもっと豊かにすることができます。

嫌な人との縁が切れ、素敵な人との縁が結ばれるため、幸せを手にすることができるでしょう。大阪にもこれだけの縁切り神社があるため、お近くにお住いの方は参拝してみてください。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連する投稿


【7/26 ~ 8/12】ライオンズゲートが開くとどうなる?ツインレイとの関係、やるといいこと6選

【7/26 ~ 8/12】ライオンズゲートが開くとどうなる?ツインレイとの関係、やるといいこと6選

スピリチュアルなエネルギーが燦々と降り注ぐライオンズゲート期間。この期間をどう過ごすかで、運命が変わるきっかけになるかもしれません。この記事では、ライオンズゲートが開くとどうなるのか、やるといいことや、ツインレイとの関係などについて解説!


【2024】人が少ない穴場★東京のエモい夏祭り10選!神社・お寺で屋台が出る盆踊りは?浴衣で踊ろう!

【2024】人が少ない穴場★東京のエモい夏祭り10選!神社・お寺で屋台が出る盆踊りは?浴衣で踊ろう!

映画やアニメでよく見る、人がそれほど多くない神社やお寺でやっている趣のある夏祭り……それが現実で体験できる、こじんまりとした東京の穴場の盆踊りを紹介!地域密着型で少しニッチなお祭りなので、人混みを避けられます。浴衣デートなど、夏の思い出作りに役立ててくださいね。


関東日帰り穴場パワースポット37選!自然のある神秘的な神社はどこ?

関東日帰り穴場パワースポット37選!自然のある神秘的な神社はどこ?

毎日働いて疲れた...誰か私を癒やして欲しい...そんなあなたのために、関東の日帰りでも行ける穴場のパワースポットを37箇所お届けします。癒やしスポットから恋愛運・金運・健康運などが上昇するスポットも紹介!


前世が巫女だった人の特徴とは?過去世の傷を覚えている?

前世が巫女だった人の特徴とは?過去世の傷を覚えている?

前世が巫女だった人にある共通点や特徴をまとめました。あなたも前世が巫女かもしれません。気をつけるべきことや、
前世が巫女だった人に適切なヒーリング方法もご紹介します。


初午とは?2024年の初午はいつ?なぜいなり寿司を食べるの?開運アクションや意味・由来を解説!

初午とは?2024年の初午はいつ?なぜいなり寿司を食べるの?開運アクションや意味・由来を解説!

2024年の初午はいつ?なぜいなり寿司を食べるの?その背後にある意味や由来を解説!立春のあとに訪れる初午を通じて、新たな一年の幸せと繁栄を願いましょう。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら