人間関係で苦労する手相7選!友達がいない

人間関係で苦労する手相7選!友達がいない

人間関係で苦労する手相とは?手相占いで友達がいない、友達関係で苦労する運勢を示すものとは?手相と人間関係のかかわりが深いものについて解説します。


人間関係で苦労しない人は、まずいないでしょう。本人は苦労していないとしても、周りが苦労して陰口を言われていたりします。人と人との関係は感情も絡み、そう簡単に上手く行かないようです。

手相では人間関係で苦労しやすい人に良く現れる手相がいくつかあります。その意味を知れば、注意すべき点がわかり関係性が改善できます。

それでは、この人間関係で苦労する手相について詳しく解説していきます。

1. 第一火星丘に向かう感情線

1. 第一火星丘に向かう感情線

感情線が中指の先辺りで急に曲がり第一火星丘に向かうものを指します。第一火星丘は生命線の始点近くで弧の内側の最上部の領域です。

この場合、人の面倒見が非常に良く、親切心にあふれているとされます。何かとお節介焼きで、度を超すことが多いようです。余計なことをして嫌われたり、恨まれることが多くなります。

親切にしたことが裏目に出やすく、対人関係で苦労が増えます。親しくなるほどお節介しやすくなるようです。失恋や夫婦不仲といった対人トラブルが頻発しやすいと言えます。

2. 短い生命線とハッキリした運命線がある

2. 短い生命線とハッキリした運命線がある

掌の真ん中辺りで終わる短い生命線と、濃くハッキリとした運命線が現れているものを指します。この場合、何事にもこだわりが強く、根拠のない自信を持つとされます。

自分の考えや価値観を変えることはなく、意思を曲げることはほとんどありません。問題が生じても柔軟に対応できなくなります。威張りたい気持ちが強く、周りをバカにしがちです。人に憎まれ嫌われやすい性格になります。村八分にされたり、何かと人間関係で苦労が増えます。

3. 波打つ感情線

3. 波打つ感情線

感情線が曲がりくねり波打つものを指します。この場合、人の気持ちを察することが苦手とされます。自分の気持ちを相手に伝えることも苦手になります。コミュニケーション能力に乏しく誤解されることも多く、真意がなかなか伝わらないようです。

性格的には物静かで大人しいのですが、人の気持ちを無視する冷酷な人と見られることもあります。感情が不安定で臆病な面もあるようです。人間関係に積極性を持ち、人との関わりを増やすと苦労が減っていきます。

4. 終点が中指の付け根に向かって跳ね上がる感情線

4. 終点が中指の付け根に向かって跳ね上がる感情線

感情線の終点が中指の付け根のラインに向かって跳ね上がるものを指します。この場合、自己中心的な面が際立ち、熱しやすく冷めやすいとされます。興味があるうちは熱心に携わるのですが、飽きるのも早く飽きると簡単に投げ出します。

恋愛も熱しやすく冷めやすいので、浮気や不倫が多くなります。人の気持ちを省みることはなく、自分を優先しがちです。思い込みが強く、何事も自分の都合に合わせようとします。人間関係をもつれさせ、苦労します。

5. KY線

5. KY線

頭脳線と生命線の始点が離れているものを指します。この場合、何事にもマイペースで人の目を気にしないとされます。自分の感情のままに行動することが多く、周りの人を翻弄させます。自分の考えに信念のようなものがあります。

かなり無理なことも大胆に挑戦したりします。普通の人が理解しがたい行動に出て、世の中をあっと言わせることができます。人の面倒見が良いものの、空気が読めていても束縛などを嫌い、あえて従わないこともあります。

6. 終点が人差し指と中指の間に入り込んでいる感情線

6. 終点が人差し指と中指の間に入り込んでいる感情線

曲線的で上向きに急カーブを描いて、人差し指と中指の間に入り込む感情線を指します。この場合、愛情に深いものの、感情面でハッキリとした態度に出やすいとされます。人の好き嫌いが激しく、嫌いな人にはかなり辛辣な態度に出ます。

物事でも好き嫌いを包み隠さず言うので、憎まれやすいと言えます。言葉ばかりでなく、表情にも出てしまうので社交辞令が下手になります。人に批判的で利己的な面があり、人間関係をこじらせやすいようです。

7. 蛇行している運命線

7. 蛇行している運命線

運命線が途中で蛇行しているものを指します。この場合、真面目で考え方や価値観にこだわりが強いとされます。

一度決めたことは最後までやり遂げようとしますが、問題が生じても軌道修正が難しい面がありま様々な局面で融通が利かず柔軟な対応ができないので、対人関係で苦労が多くなります。

特に運命線が蛇行している時期に運勢が不安定になるとされます。迷いが増え運勢が上手く行かなくなるようです。何事にも寛容さを持てば苦労が減ります。

まとめ:注意点を知り円滑な対人関係に

対人関係で苦労するとされる手相を見ると、どんな点に注意が必要かがわかります。第一火星丘に向かう感情線があるとお節介の度を越して対人トラブルが増え、感情線が波打つと人の気持ちを察することができず、苦労するとされます。

KY線があるとマイペースで周りを翻弄させ、運命線が蛇行していると融通が利かず対人関係の苦労が増えます。注意点を把握すれば円滑な対人関係になります。

当サイトは、情報の完全性・正確性を保証するものではありません。当サイトの情報を用いて発生したいかなる損害についても当サイトおよび運営者は一切の責任を負いません。当サイトの情報を参考にする場合は、利用者ご自身の責任において行ってください。掲載情報は掲載時点の情報ですので、リンク先をよくご確認下さい。

この記事のライター

関連するキーワード


手相占い

関連する投稿


占いにはどんな種類がある? 星占い、四柱推命、タロットなど20の占いをご紹介

占いにはどんな種類がある? 星占い、四柱推命、タロットなど20の占いをご紹介

結婚、転職、引っ越しなど、人生にはさまざまな岐路があります。大きな決断をせまられるとき、ひとつの方向性を示してくれるのが占いです。この記事では、そんな占いの種類や特徴について、わかりやすく説明します。


あったらヤバイ手相31選!最悪・危険な線は要注意?

あったらヤバイ手相31選!最悪・危険な線は要注意?

あったらヤバイ・危険な手相を紹介します。あなたの右手や左手にも現れていませんか?最悪で危険な線は要注意すべきなのか。また、どんな意味を持つのか。さらに、何か対策はあるのか。あなたの手のひらを確認しながら読み進めてください。


浮気性の手相5選!モテる?男性女性・一途な手相は?

浮気性の手相5選!モテる?男性女性・一途な手相は?

浮気性の人に現れる手相とは?モテる?浮気性の手相が男性や女性の手のひらに現れるとどうなる?逆に一途な人に現れる手相は?手相と恋愛の関係について解説します。


海外線の手相の意味!右手左手・海外向き?国際結婚線?

海外線の手相の意味!右手左手・海外向き?国際結婚線?

海外線の手相の意味や運勢とは?海外向きの意味?国際結婚線?間違いやすい疲労線との違いは?海外線の手相の状況別に詳しく説明します。


結婚線に縦線の意味!離婚?一本・たくさん・右手左手

結婚線に縦線の意味!離婚?一本・たくさん・右手左手

結婚線に縦線があるときの手相占いの意味と運勢は?手相の見方を解説。結婚線の縦線は離婚?結婚線の縦線が一本・たくさん・右手左手にあるなど場合別の意味も説明します。


\メディア掲載多数/

Spicomi掲載実績はこちら