【七赤金星】2023年の全体運

昨年は、七赤金星が自分らしく楽しく過ごせた一年だったかと思います。
また、人生の中でちょっとした結末や節目のようなものを感じたこともあったかもしれません。
2023年はその流れを受け継ぎ、新たな出発があるようです。
例えるなら、昨年が卒業式で2023年は入学式のような印象です。
新たな人生のステージが始まることでしょう。
【七赤金星】2023年の吉方位
七赤金星の2023年の吉方位は、
・東
・北
です。
旅行や引越しの際は、東、北を意識すると運気がアップするかもしれません。
【七赤金星】2023年の恋愛運・結婚運

2023年の恋愛運は好調です。現在、お付き合いをしている方は順調に愛情と信頼が深まります。
恋愛から結婚へ進む際には試練が生じますが、乗り越えられるでしょう。
相手がいない方でも、親戚からの紹介や古くから付き合いがある友人、知り合いから恋愛に発展する可能性があります。
明るく華やかな性格が特徴の七赤金星ですが、今年は落ち着いた真面目な雰囲気を出した方が成功しやすいようです。
【七赤金星】2023年の仕事運
転勤や昇格、部署変更など職場に変化が起きる可能性が高い時期です。
また、新しい分野のプロジェクトを任されるかもしれません。
嬉しいことですが、最初は上手く回らず停滞感を感じてしまいます。
しかし、その停滞は大きな進化のために力を蓄える、障害がないか確認するための準備期間を貰ったと考えましょう。今年は山登りのように、ゆっくりでも確実に進む時期とするとよいでしょう。
【七赤金星】2023年の転職運

2023年は、職場において予想外の部署変更や転勤などの変化が起こりやすい時期です。
可能性は低いですが、異動や契約更新の条件、または生活の変化によって転職を考えることがありそうです。そのような場合は、転職してもよい時期といえます。
しかし、突発的な感情から辞職という流れは今後にも影響を及ぼし苦労してしまいます。
他者要因、または人生計画の一部としての転職はよい結果に繋がります。
【七赤金星】2023年の金運
金運は安定するでしょう。
一攫千金のような臨時収入はありませんが、丁寧に仕事をして計画的にお金を使うのであれば安定した流れとなり、大きな損害はありません。また、リフォームなど家や土地に関してお金を使うことは吉となります。
しかし、七赤金星はお人好しな要素を持っているため、大きなお金を動かすときは単独ではなく信頼出来る人に相談して進める方がよいでしょう。
【七赤金星】2023年に相性がよい星
2023年、七赤金星と相性のよい星は「八白土星」と「一白水星」です。
八白土星とは理由や動機が違いますが、似たような境遇になる可能性が高く、共感と悩みの相談相手となりそうです。
一方で、一白水星は成長期に入りますが、七赤金星はさなぎが成虫になるような進化の時期です。
お互いに助け合いながら競い合う良き友となりそうです。
【七赤金星】2023年のラッキーアイテム
七赤金星が2023年に身につけると吉なカラーやアイテムを紹介します。
日々の生活に取り入れて、運気をアップさせましょう。
ベージュ、茶色
【場所】
山、仏閣、宿泊施設
【食べ物】
芋類、牛肉、いくら
積み重ねた食べ物(ミルフィーユ・寿司など)
【飲み物】
芋焼酎、牛乳
【ラッキーアイテム】
鉱物、骨董品、印鑑
【七赤金星】2023年の引っ越し運

転勤や転職、結婚などの人生の変化による理由で引っ越しを選択する可能性が高い時期といえます。
また、自身の夢を叶えるためのステップとして引っ越しを考える時期にもなります。
引っ越しを決断して動き始めた頃は多少の障害がありますが、人生を進めるための計画的な引っ越しは良い流れに乗るでしょう。不動産関係の運気も高いため、良い物件に恵まれそうです。
しかし、突発的な気分での引っ越しは上手くいかない可能性が高いため避けるようにしましょう。
【七赤金星】2023年の月ごとの運勢
最後に、七赤金星の2023年の月運を見ていきます。心に留めておくと、開運につながるかもしれないため、参考にしてみて下さい。
■2023年 1月の運勢
上司、両親など年上の人とのトラブルに注意が必要な月となりそうです。
■2023年 2月の運勢
電車を使って旅行に行くとよいことがありそうです。
■2023年 3月の運勢
動かず一つのことに集中する方がよい結果をもたらす月となるでしょう。周囲への思いやりを意識すると、よりよい結果につながるはずです。
■2023年 4月の運勢
交渉が上手くいかない、ドタキャンをされることが多い月になりそうです。計画、時間などに余裕を持って行動するとよいでしょう。
■2023年 5月の運勢
同僚や友人などと趣味の分野で盛り上がることができるでしょう。しかし、仕事は油断せずにしっかりやりきることを忘れないようにして下さい。
■2023年 6月の運勢
集中して仕事が出来る月となります。時々、突発的なトラブルに巻き込まれて焦ることもありますが、問題なく対処できるでしょう。
■2023年 7月の運勢
直感が冴え、バリバリ仕事ができるようになります。ストレスの発散を意識した行動が大事になるため、適度に休憩を交えるようにして下さい。
■2023年 8月の運勢
色々なことが気になって思い悩みますが、結局解決しない傾向にあります。悩みすぎず、時が過ぎるのを待つのがよいでしょう。
■2023年 9月の運勢
モヤモヤが上手く発散できず、ストレスが溜まりやすい月になりそうです。体の負担にならないようなさっぱりとした食事を取って、いたわるようにしましょう。
■2023年 10月の運勢
調子が戻る月となるでしょう。しかし、喋りすぎるとボロがでて自滅してしまう可能性もあるため控えめにして下さい。
■2023年 11月の運勢
仕事面において、話が上手くまとまらないことや、必要な連絡が回らないことが多くなるでしょう。周りとのコミュニケーションを積極的にすることで、改善されていくはずです。
■2023年 12月の運勢
リーダーとして活動する機会が多くなるでしょう。周りへの配慮で忙しくなりますが、成果が認められるなど充実した月となるはずです。
まとめ
七赤金星にとって、2023年は新たなステージの始まりとなるでしょう。
最初は、新しい場所での立ち回りに苦労があるかもしれませんが、少しずつ慣れて継続していくことで乗り越えることができます。去年よりも1ランク上の人生を楽しみましょう。