「特定の片思いの彼の気持ちを引き寄せることは可能?」
「大好きだった元カレと復縁することはできる?」
「引き寄せを使えば、宝くじが当たって大金持ちになれる?」
皆さんにもそれぞれ、引き寄せの法則を使って叶えたい願いがあるのではないでしょうか。
そして、そもそも、引き寄せの法則とは、本当に効果があるものなのでしょうか。
そこで本記事では、引き寄せノートの使い方を中心に、引き寄せの法則の効果ややり方をご紹介していきます。
引き寄せの法則とは

引き寄せの法則とは、 ビジョンを描き想像の中で感情を感じることで、実際にその感情が現実に反映されていく法則のことです。
「やっぱりなの法則」とも言われ、今この瞬間の幸せを感じていると、現実でも勝手に幸せになっていく、というものです。
「〜になりますように」と叶えたい目標を「願う」のではなく 「〜になった」とすでに願いが叶っていると「思い込む」ことが大切です。
もうすでに叶えたいことが叶っている体で生きていると、その願いは叶って当然だと自分の潜在意識にインプットされ、潜在意識は行動になり現実に反映され、結果、引き寄せの法則が成功しやすくなります。
引き寄せの法則のすごすぎる効果とは

引き寄せの法則の効果とは、以下のようなものがあります。
・理想の恋愛
・理想の結婚生活
・充実した仕事
・お金
・好きだった元カレや元カノ復縁
・最高の人間関係
など、望んだものは大体引き寄せの法則で叶えられるのです。 世の中には、引き寄せの法則で望みを叶えているたくさんの体験談があります。
その中でも、違う人種になりたいことを望んだり、永遠の命を望むなど、因果律に反しているものは不可能になります。
引き寄せの法則で一番大事なのは、「行動」です。いわば引き寄せは、夢を叶えるために行動しているから望んだ現実が引き寄せられているのであり、それは至極当然なことなのです。
引き寄せの法則の正しいやり方とコツ 8選 <プロ占い師監修>
引き寄せ、と聞くと、魔法のように感じるかもしれません。しかし、特別なことは何ひとつないのです。むしろ、引き寄せの法則は、宇宙の自然の摂理ともいえます。
そこで、引き寄せの法則の正しいやり方とコツを8つの項目に分けてまとめてみました。プロの占い師監修なので、より洗練された情報だけをご紹介しています。
あなたもぜひ、参考にしてみてください。
■1. ビジュアライゼーションをする
まず、引き寄せの法則で大切なのは、 ビジョンが明確になっているかどうかということです。
あなたの望みを、できるだけ細かくビジュアル化して、想像してみましょう。とにかく細かく、細部に至るまでを想像するのです。結果だけではなく、そのプロセスまでもビジュアライゼーションしてみましょう。
そして、その望みを叶えている自分は何を感じるのか、感じてみます。
こうしたビジュアリゼーションは 午前2~4時が最大の効果を発揮すると言われており、その時間に行うのがおすすめ。 20秒~5分間くらいの時間をかけて、できるだけ細かくビジョンを描きます。
それ以降は何も考えないこともポイント。
■2. 自分を信じること

引き寄せの法則とは、潜在意識のブロックを手放していくことでもあります。今まで自分をしがらみの中に閉じ込めていた思い込み、心理学ではビリーフといいますが、この ビリーフを書き換えて、本来のあなたの願望を実現していくことで願望を叶えることができるのです。
そのためには、自分を信じることが何よりも大切です。「どうせ無理だ」と感じていることは現実になります。
「絶対できるに決まっている」と、当たり前かのように、できる自分のことを信じていたら、引き寄せの法則は驚くほど簡単に成功するものなのです。
■3. 幸せになる勇気を持つこと
人間は不思議なものですが、幸せになることが一番怖い生き物なのです。幸せになる、ということは、今のままの安定した自分を手放し、変わることです。その変化は、自分軸で幸せを選択する、ということでもあります。
幸せになる!という覚悟を決めることが大切です。なんとなく、では行き詰まりが見えてきます。どんな怖れも、自分自身の思い込みで、手放せるものです。
何があっても幸せになるんだという、勇気と覚悟を決めてみてください。
■4. ポジティブな言葉の習慣化

「言霊」ということばをご存知ですか?
言葉に宿っていると信じられている不思議な力のことで、それは発した言葉どおりの力になるといいます。
言葉は習慣になり、それは習慣になり、未来になっていきます。「言霊」はもっともわかりやすい引き寄せの法則の例かもしれませんね。
言葉によって自分の行動が変わることもあるくらい、言葉には大きなエネルギーがあります。日々、ポジティブな言葉を使うように心がけてみましょう。
■5. 感謝の気持ちを忘れない
あらゆるネガティブな気持ちを圧倒的に蹴散らす、最強の感情が「感謝」の気持ちです。引き寄せの法則を使い、望みが叶ったものがあれば、それに対して 感謝の気持ちを忘れずに持つようにしましょう。
また、今日あった出来事など、ほんの些細なことでもいいので、感謝する習慣をつけてみましょう。日常のなかで感謝をすることによって、幸福度が高くなるという実験結果も科学的に証明されています。
嘘でもかまいません。騙されたと思って、何事にも感謝して、温かい気持ちに浸ってみてください。幸福度が高くなっていることに驚くはずです。
■6. 執着しすぎないこと

執着は抵抗を産み、そのビジョンが逆効果になる場合があります。
「絶対にこうじゃないとだめ!」とそれだけに意識を集中せず、「こうじゃなくてもいいや」くらいの気持ちでリラックスしていると、引き寄せの法則を最大限に発揮できます。
執着を手放すには、まずは、 自分自身のありのままの気持ちを認めていくことが大切です。怒りや悲しみを手放し、許して執着を手放すには、まずはその怒りや悲しみを感じている自分を認めることから始まります。
自分が何を感じているか、どうしたいのかを自分と向き合いながら考えてみるといいでしょう。
■7. リラックスして幸せを感じること
引き寄せの法則を最大限に発揮できるのは、どのような状況かわかりますか?それは、 リラックスして、幸せに浸っているときです。
ネガティブな気持ちは気付くとたくさん出てきますよね。ですがそんなとき、自分の意思で自分のために、愛のある選択をしてみるのです。
未来や、人の気持ちなどは、コントロールできないことで、考えても仕方のないことです。それよりも今この瞬間の幸せな気持ちにフォーカスし、リラックスすることで、その感じている感情を引き寄せることができます。
■8. 自分の価値を認めること

自分を否定していては、自分自身が望む未来までも否定することになります。自分自身が過去にやってきたことなどを等身大で認めてあげて、自己承認しましょう。
「こういう自分じゃないとだめ」と、条件付きで自分を認めるのではなく、 どんな自分も受け入れてあげるようにします。
そうすれば、自分自身に対するこだわりが手放され、潜在意識の書き換えがうまくいきやすくなり、引き寄せも望んだ結果を引き寄せやすくなるのです。
引き寄せの法則の活用術 〜恋愛編〜

あなたが思う理想の恋愛や結婚ってどんな形のものでしょうか。
お金に困らない生活を約束されること?誰もが羨むルックスを持っていること?見た目より内面が優れている人?
理想だと思うことは誰もが異なりますよね。また、理想の結婚をしても離婚される人もいるのです。
結婚ってゴールではありませんよね、結婚生活を楽しく続けることが大事だと思いませんか。 何が幸せなのかを自分を理解してから引き寄せの法則であなたの願うパートナーを引き寄せましょう。
恋愛で、引き寄せの法則を活用したい場合、下記がポイントになります。
・一旦捨てること
・思考と行動が一致していること
・心身リラックスした状態であること
・些細なことにも喜べること
・感謝の気持ちを持つこと
・人をコントロールさせない
・褒め言葉は素直に受け取る
・嫉妬しない
・幸せなことは何かをイメージする
恋愛も結婚も、周囲から羨ましいと思われる形が理想ではないこと。周囲からの評価があなたの幸せに繋がることはないのです。
周囲から認められるような関係が必ずしも幸せだとは限りません。理想の恋愛や結婚を引き寄せるには、あなたの思考を整えて忠実になることなのです。
引き寄せの法則の活用術 〜お金編〜

お金を引き寄せる方法は、あなたの頭の中で考えられるお金を稼ぐ方法など限定された中でのお金を引き寄せる方法ではなく、 自分では思いも寄らない方法でお金を手に入れることができることを知っておくといいでしょう。
どこかで、働いた時間、働いたことが対価として支払われるのがお金だと思いこんでいるところがあるのではないでしょうか?その中には宝くじの高額当選で生活している人もいるのです。これって特別な人ではなく、引き寄せの法則によるお金を引き寄せていると考えられます。
お金に関する引き寄せの法則で、大切なポイントは以下のような点です。
・イメージすること
・手段や過程を考えないし計画も立てない
・お金を得ることに対する考え方をブロックする
・無価値観からの解放
・時間=お金という認識以外考えられない
・お金を沢山もらうことは悪いこと
・お金が欲しいと思う事は恥ずかしい
・給料をもっと欲しいと思う程能力がない
無価値観というのは、自信がないことで価値がないと思ってしまうことを言います。お金を稼ぐことはできないだろうと思いこむことや、人からの評価に素直に喜べないことでお金を引き寄せる可能性を自身が潰してしまっているのです。
お金に対してのブロックは多くの人が持っていて、もっと欲しいと思っているのに引き寄せることが難しいと思っているのです。
引き寄せで最も大事な 「信じてイメージすること」を実践してお金を得ることは可能なのです。
引き寄せの法則の活用術 〜仕事編〜

自分に合わない仕事を選択している方が多いものですよね。
例えば、一流大学を卒業して大手の企業に入社しても自分の肌に合わないという人も多かったり、脱サラして夢を追いかけてみたけど挫折したりと、色々な経験をする人がいます。
これは、引き寄せの法則との関係があることをご存知でしょうか。
仕事はきつくてしんどいものとは限りません。あなたが求めている仕事のあり方を引き寄せましょう。
・現在あるものを意識する
・周囲に感謝する
・見の周りの整理整頓
・仕事は楽しいと思う思考
・充実していると思う思考
・メンバーに恵まれている
・働きたい理由を明確にする
・やりがいをみつける
・何のために働くか明確である
長い年月の中で同じモチベーションを持ち続けていくことは大変です。
仕事に対して疲弊してしまい、今自分が持っている才能や技術や思考を肯定しなくなると、仕事をしていることに意味を見出せなくなって嫌だと感じる仕事が降りかかってきます。
思考はとても大事です。自分に無いものを見つけることより、 現在持っているものに意識をして感謝するだけであなたの思考と引き寄せることは変わってくるのです。
ないモノや環境のせいにして不満が募りイライラしている状態は、あなたにとって良いモノを引き寄せるどころか良くないエネルギーを引き寄せることになるのです。
引き寄せの法則の活用術 〜人間関係編〜

この世で生きていく為には人と交流して生きていくことが必要不可欠です。組織の中には必ず自身と合わない人がいて苦手意識を持つ人もいます。苦手な人との交流を持つより、良い人間関係を引き寄せたいと思うのも人間の性ですよね。
そこで少しずつ あなた自身を見直していく作業をすると、あなたが望む人間関係を引き寄せることができるようになります。他者をコントロールすることはできなくても、あなた自身をコントロールすることはできるのではないでしょうか。
人間関係でも引き寄せの法則を活用することができます。
・噂話が好きな人は噂話をしてくれる人と交流すること
・悪口を言われたくなければ人の悪口を言わない
・幸せになりたければ不平不満を言わない
・苦手な人は自分の鏡だと思う事
・自分にとってマイナスな人とは付き合わない
・自分にとって都合の良い人とは付き合わない
引き寄せの法則は、同じ波長をしている人と繋がることがあります。その為、 この人は素敵だと思う人と波長を合わせることで素敵なオーラを放つことができます。
良い人間関係を引き寄せるのは自分が良いエネルギーを発することに意識して行動することで良い人間関係を築くことができるようになるでしょう。
引き寄せの法則を使いこなす方法

願いや想いを引き寄せるのには大きなエネルギーを持つ宇宙が味方にでもなってくれない限り何でも手に入るなんて難しいと思う、そんな風に考える人もいるでしょう。それこそが一般的な考えであり、過半数の意見だということは言うまでもありません。
人生を豊かにしている人は、願いが叶うことは当たり前で、自分で創造できることだ、と感じています。つまり過半数の考え方とは異なるということです。
引き寄せの法則を使いこなすには、 引き寄せノートを作り願い事を書くパターンがあります。この引き寄せノートを使う場合のやり方はいろいろあるので、ご自身のあったやり方を探してみるのもいいですね。
また、 正しいと思うことを追及するより、何を選択したら楽しいのかということを考えて行動することで、幸せだと思うことが引き寄せられるというやり方があります。
引き寄せの法則を有効活用できる引き寄せノートの書き方

願い事は文字にするとより願いに対する想いが明確になります。ノートに実際に書くことで、引き寄せの法則を最大限に活用できるのです。
引き寄せノートで大切なのは、願いを 過去形で書く、ということです。自分の望みを、もうすでに叶っていると感じながら書くことで、引き寄せの効果を得られます。
また、願いはできるだけ 具体的に書きましょう。例えば、「バックが欲しい」というものより具体的にどのメーカーの何色の形状のものが欲しいとか型番でも良いので、「シャネルのA4サイズのファイルが入る新作のバックが手に入りました」などのように、具体的に欲しいもの書くようにしましょう。
感謝の気持ちを忘れないように、叶った願いに対する 感謝の気持ちを書くのもおすすめです。叶ったお願い事に感謝を事前にしてしまうケースもあります。
例えば、「新作のシャネルのバックを手に入れて嬉しい!ありがとう」などというように、まだ手に入ったわけではありませんが、手に入れたことを想像して喜び感謝しているようすを書くこともひとつの手法です。
引き寄せの法則と周波数の関係

思考は現実のものになると言われたことで、引き寄せの法則による体験した話は沢山あります。全てに共通していることは、 ポジティブなエネルギー(波動)が宇宙と共鳴を起こしていることです。
共鳴というのは、周波数が合うことです。私たちの発するエネルギーは似た者同士を引き寄せるとも言われています、この原理によると、引き寄せたい未来は自らが引き寄せていることになるのです。
願望として強く思ったことや感じたことは、潜在意識にインプットされます。潜在意識はそれらを記憶しており、共鳴という反応を起こすことがあるのです。
これが、引き寄せの法則では、波動が大切だといわれている所以です。
まとめ

引き寄せの法則や、引き寄せノートについてご紹介しました。引き寄せ書くことが、あなたにとって素晴らしい未来を創るきっかけになる、ということは、素敵なことです。
引き寄せの法則は何も、魔法ではなく、選ばれた人や特別な人だけの特権ではありません。信じた人に必ず訪れるステキな未来を、あなたの手で創ってみましょう。