自分からは積極的な行動ができない奥手男子は、けっこういますよね。草食系男子と似ている部分はありますが、奥手男子は草食系男子とは違い、恋愛に対する興味は持っているのです。
しかし恋愛経験が少ないために自分からは行動が起こせませんが、奥手男子なりに好意は伝えています。
そこで今回は、奥手男子が好きな人にとる行動や好きアピールの仕方について紹介しますので、彼らなりのアピールを見逃さないようにしてください。
奥手男子が好きな人にとる行動12個

■1. 積極的にLINEする
LINEなどの顔が見えない状況なら、積極的な行動をとることがあります。好きな人の顔を見ていると緊張してしまい、自分の伝えたいことを伝えることができませんが、顔を見ていなければ緊張をせずに伝えることができるのです。
そして好きな人とコミュニケーションをとりたいと思う気持ちは奥手男子でも同じですから、女性から先にLINEが届かなくても、自分から積極的に送ってきますね。
■2. 自分から話しかける
会話ができる関係になっていると、奥手男子の方から話しかけてくるようになります。親しくなりたいという思いがあるために、話しかけてしまうのでしょう。親しくなるには、会話をして親近感を覚えてもらうのが1番だと理解していますからね。
また好きな人には自分の存在を意識して欲しいものですから、存在を印象づけるためにも話しかけていくのです。姿を見かけるたびに話しかけてしまったり、ときには挨拶をするためだけに会いに行く場合もあります。
■3. 誘いを断らない
自分から誘うことはできませんが、好きな人から誘われたときは断りません。2人で一緒に出かけたいという思いはありますから、奥手男子からすると待ち焦がれた状況になります。
そして少なくとも嫌われていないと分かりますし、出かけられることを嬉しく感じてしまうのです。
基本的に奥手男子は、自分が好意を抱いていない女性とは接点を持ちたがりませんが、好きな女性とは接点を持ちたいと思っていますから断ることはしないでしょう。
■4. 真剣に話を聞く
好きな女性の話には、真剣な態度で向き合うようになります。好きな人のことを知りたい一心で、一語一句聞き漏らさないように耳を傾けてしまうのです。
困っている場合や悩んでいる様子を感じたら、何とかして力になってあげたいという思いもあるため、つい真剣に聞いてしまうのでしょう。
好意を抱いていない女性が話しているときには話の内容も覚えていませんが、好きな人が話していた内容は、真剣に聞いているので時間が経っても覚えています。
■5. 自分のプライベートなことを話す
普段は自分のことを知られたくないのでプライベートを明かすことはありませんが、好きな人にはプライベートを話すようになります。
相手のことを知りたいと思うのと同じように、自分のことも好きな人には知って欲しいと思っているから話してしまうのです。
また、自分の趣味などに興味や共感を抱いて欲しいという思いもあり、親しくなるキッカケを探す意味も含まれているでしょうね。
■6. 話しかけられると挙動不審になる
心の準備が整っていない状況で好きな人から話しかけられると、挙動不審な対応をしてしまうことがあります。
いきなり話しかけられてドキドキとしてしまい、その動揺を悟られたくないために、誤魔化そうとしておかしな言動をするのでしょうね。
暑くないのに汗をかいてしまったり、持っていた物を落としてしまうなどの場合もあれば、何かに焦っている様子を見せる場合もあるのです。自分の好意を悟られないために、誤魔化そうと必死になってしまいます。
■7. プライベートな質問をする
趣味や価値観などを知るために、好きな人にプライベートな質問をするようになります。仕事上では分からない部分も知りたいと思っていますから、色々と聞いてしまうのです。
自分のプライベートを話すこともありますが、好きな人のことを知りたいときには本人に聞くのが1番ですからね。
特に好きな人の恋愛に対する価値観や恋人の存在には一層興味が惹かれますから、プライベートな質問でも恋愛に関連する内容が多くなってしまいます。
■8. 近くにいる
座る場所が指定されていない場合には、自然と近くにいることが多くなります。好きな人の近くにいたい・少しでも近づきたいという思いが働き、実際に近くに行ってしまうのです。
手を伸ばせば触れられる位置にいれば、好きな人に何か異変があった場合でも助けることができますし、会話をする機会にも恵まれますよね。
また自分で近くに行こうと思っていなくても、本能で近づきたいと感じていますから、自然と体が動いてしまう場合もあるでしょう。
■9. 会話中は笑顔
無自覚の状態でも、好きな人と話している間は笑顔が溢れてしまいます。会話をしている時間が楽しくて仕方ないですし、嬉しいとも思っているので笑顔になってしまうのですよね。
奥手男子でなくても、自分が好きな人と話している時間は楽しいですし、長く続いて欲しいものでしょう。積極的な行動ができなくても、好きな人に対する思いは変わりませんから、自然と笑顔で会話をしています。
■10. 避けてしまう
奥手男子の中には、好きな人と接するのが恥ずかしくて避けてしまう場合もあります。好きな人の前では緊張をしてしまうために、緊張で自分が下手な言動をしないかと不安になってしまうのでしょう。
また避けられると嫌われていると勘違いをしがちですが、嫌っているのではなく「好き避け」をしてしまうだけなのです。
女性の前では上手く喋れないタイプや、何かと心配をしてしまうタイプの奥手男子は、好き避けをする傾向が強くなりますね。
■11. 自然に目で追う
積極的に行動をすることが苦手ですが、好きな人を見つめることはできますから、自然と熱い視線を送ってしまいます。無心の状態でも好意が溢れて好きな人を見つめてしまうのは、奥手男子でも同じなのです。
ただし奥手男子の場合には、見つめていた女性と目が合うと恥ずかしくなってしまい、すぐに視線をそらしてしまうでしょう。
そして見つめていたことがバレないようにその場を離れたり、全く違う方向に視線を向けることもありますね。
■12. 顔を赤くする
好きな人と接するときには緊張をしてしまうため、顔を赤くしてしまうことが多いですね。近い距離にいることに対して照れる場合もあれば、緊張でドキドキしている場合もあります。
自分では平常心を装っているつもりでも、体の方が好きな人に反応をしてしまい、顔を赤らめてしまうのでしょう。
しかし中には、単純に女性を前にすると緊張するタイプの男性もいますから、他の女性と接している場面を確認する必要があります。
奥手男子の好きな女性のタイプ

誰とでも明るく接することができ、社交性が高い女性に惹かれる傾向があります。人見知りの一面がある奥手男子からすれば、自分にはない社交性の高さに憧れる気持ちもあり、とても魅力的に見えてしまうのです。
また、一緒にいることで自分も明るい気持ちになれるというのも、惹かれてしまうキッカケになるでしょう。
そして多くの男性が好む「家庭的な女性」にも、奥手男子は魅力を感じることが多くなります。料理・掃除・洗濯などが好きな女性なら、将来を見据えた付き合いもできますし、何より優しそうな雰囲気に心が安らぐ感覚を覚えるのです。
奥手男子が本気になったら?
恋愛に積極的になることが苦手な奥手男子でも、本気になった場合には女性にアプローチをするようになります。
ライバルが出現した場合には、覚悟をしてから積極的な行動をすることもありますが、基本的には女性に好意を匂わせる程度です。
自分の予定が空いている日にちを具体的に言ったり、一緒に行きたい店を教えてきたりしてくるでしょう。女性が誘いやすい状況を作ることだけでも、奥手男子からすれば精一杯のアプローチになります。
また自分が忙しい状態でも女性から誘われたら時間を調整したり、頼みごとを断らずに引き受けてくれるようになるのです。
まとめ
奥手男子は、緊張をするために自分から積極的な行動をとることができません。しかし好きな人のことを知りたいと思いますから、プライベートな話題をすることが多くなるでしょう。
奥手男子が本気になった場合には、好意が伝わるようにアプローチをすることもありますから、見逃さないようにしてください。