数秘術は読んで字のごとく、“数”を使った占いです。私たちの日常で深い関わりのある数字には、意味や力を持ちます。数を通じて、人の性格、運命や人生の使命などを読み解いていく占術方法です。
今回は数秘術のパーソナルナンバーについて説明します。
数秘術のパーソナルナンバーの意味とは?
数秘術は、基本的に5つのコアナンバーズがベースとなっています。
ライフパスナンバー、ディスティニーナンバー、ソウルナンバー、バースデーナンバー、そして今回ご紹介する、パーソナル(パーソナリティー)ナンバーです。
この5つのコアナンバーは、人生や運命を導き、切り開いていくための基本ナンバーと言われています。
その中でパーソナルナンバーの意味は、端的に言えば、他人からどう見られているかが分かる数字です。それによって、“外面の自分”を知ることができます。
つまり、社会生活の上で表面的な人格を示すのが、パーソナルナンバーです。
人間は二面性を持って生きていると言います。本当(本心)の自分とタテマエの自分。しかし、人はそう簡単に切り替えることはできない部分があります。
人から見た自分のイメージは、本当の自分とそれほどかけ離れていないということです。また、他人からの印象に、意外にも自分が近づけている可能性もあるでしょう。
いずれにしても、周りの自分への印象を崩さないよう、自分を偽り、心もとない言動や演技をしてしまわないことが大切です。
常に他人からどう見られているかばかりに意識を向けすぎて、自分を見失わないためにも、今回のテーマであるパーソナルナンバーだけでなく、他のコアナンバーズも分析していくことが大切です。
次に、どうやって自分のパーソナルナンバーを知ることができるのか?以下では、実際の計算方法をお伝えします。
パーソナルナンバーの計算方法
パーソナルナンバーを求めるには、名前をローマ字にした際のアルファベットの子音のみが必要となります。
ローマ字の数字への変換表は以下のとおりです。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
A | B | C | D | E | F | G | H | I |
J | K | L | M | N | O | P | Q | R |
S | T | U | V | W | X | Y | Z |
例:サトウ ヒロコさんの場合
S A T O H I R O K O
1 1 2 6 8 9 9 6 2 6
↑の子音に当たる数のみ加算して、ルートナンバー(一桁の数)、または、マスターナンバー(11、22、33)になるまで分解します。
( 1+2+8+9+2 )= 22(2+2→4の場合もありますが、基本的には22と捉えます。)
サトウ ヒロコさんのパーソナルナンバーは、マスターナンバーの22となります。
以上がパーソナルナンバーの計算方法です。
次はルートナンバー(1〜9)とマスターナンバー(11、22、33)に該当するパーソナルナンバーについて、見た目や印象、特徴についてご紹介していきます。
パーソナルナンバー1の見た目・印象
キーワード:リーダーシップ・自主・行動力など
頼りがいのあるリーダー的存在で、先頭に立って舵を切ってくれるような印象です。自分の意見をしっかり発言することから、まとめ役として適任とみなされる場面にも遭遇しやすいです。
また開拓精神も旺盛ですが、男性的に見られることもあります。また状況によっては自己中心的存在とみなされる可能性もあるでしょう。
パーソナルナンバー2の見た目・印象
キーワード:協調性・受容性・繊細など
優しく思いやりがあって、柔らかな雰囲気の印象を持たれます。常に周りの様子を見ながら言動するので、調整役として大切な存在です。
様々な意見や状況に寄り添い、受け入れていくタイプです。繊細で汲み取る力が強すぎて、自分の意見があっても言えない状況に陥る可能性もあるでしょう。
パーソナルナンバー3の見た目・印象
キーワード:楽観性・ユーモアセンス・社交性など
いつも明るく楽しい雰囲気を醸し出しています。周囲に灯りをともすような存在で、華の存在です。人を選ばず、社交性があるので人気者の人が多いです。
このタイプの人と一緒に居ると、エネルギーを分けてもらえそうです。コミュニケーション力は抜群なタイプでしょう。表現力も豊かなのですが、少々気まぐれなところもあり、責任転嫁する可能性もあるでしょう。
パーソナルナンバー4の見た目・印象
キーワード:真面目・安定・建設的など
一つ一つに真剣に向き合い、いい加減な事が嫌いです。物事を現実的に捉え、慎重なタイプです。組織や会社などではしっかり者として信頼が厚く、確実に仕事をこなすでしょう。
持久力もあるので途中で投げ出すことも少ないです。ただ、真面目がすぎ、融通が利かないこともあり、頑固者と捉えられる可能性もあるでしょう。
パーソナルナンバー5の見た目・印象
キーワード:活発・自由・変化に富むなど
決まった概念の枠にとらわれない、自由自在に謳歌するタイプです。どんな環境や状況においても、臨機応変に順応できるでしょう。
冒険心をもっているため、新しい事や未知のことにチャレンジする勇気が自然と備わっています。周囲の人から羨ましがられるタイプでもあるでしょう。
刺激を求めるタイプでもあるので、時には立ち止まって、自分の立ち位置を確認することも必要かもしれません。
パーソナルナンバー6の見た目・印象
キーワード:母性的な愛情・育成力・バランス力など
包容力のある優しい母親的な印象を持たれます。不安や悩みを受けとめるタイプなので安らぎを求められるタイプでしょう。
的確なアドバイスもしてバランスをとっていくので、周囲からは駆け込み寺のような存在として慕われるかもしれません。奉仕精神が強い分、お節介と捉えられる可能性もあるでしょう。
パーソナルナンバー7の見た目・印象
キーワード:分析力・探求心・洞察力など
冷静でクールな人と見られがちです。頭で細かく計算したり、考えたりするタイプで、気さくに自分から話しかけることも少ないでしょう。
常に自分を客観的に判断するような部分もあり、感情を表に出すことが少ないので、とっつきにくいタイプとみられがちです。
猜疑心も強く心を閉ざしがちなので、周りと溶け込むには、笑顔を増やし、柔軟な考え方をもつことも必要かもしれません。
パーソナルナンバー8の見た目・印象
キーワード:実行力・パワフル・決断力など
ちょっとやそっとじゃ動じない、苦を苦とせず。そんな力強い、バイタリティー溢れる人として一目置かれるような存在です。
常にストイックに自分を追い込むような、チャレンジ精神も旺盛なタイプです。上昇志向が強く、負けや断念を嫌うような部分もあります。
しかし、現実的に難しいことや不可能なことに対しては、冷静にきちんと頭で考えて行動していくことも、周囲とのバランスを保つために必要でしょう。
パーソナルナンバー9の見た目・印象
キーワード:共感力・理解力・柔軟性など
常に周りの様子を観察し、その時々に共感し順応する柔軟性がある印象です。真面目でコツコツタイプの人も多く、臨機応変な対応ができます。自然に周囲に溶け込み、その時々の役割をそつなくこなします。
誰に対しても公平なので、敵を作ることは少ないタイプです。しかしこの長所が裏目に出てしまい、自分の本心や本当の姿が見えにくくなってしまう可能性もあります。
パーソナルナンバー11の見た目・印象
キーワード:直観力・使命感・シンクロニシティーなど
オーラをまとう存在です。本人が意識しているわけでもなく、存在そのものが光っている、スピリチュアル的な雰囲気の印象です。独特の存在感があるため、周囲の人々にあらゆるもの(言動や外見など)を惹きつけます。
ただ、独特な世界感を持っているため、現実的な事項への取り組みが少々苦手かもしれません。周りの状況や置かれている立ち場の対応に、意識を向ける必要もありそうです。
パーソナルナンバー22の見た目・印象
キーワード:意志力・カリスマ性・前進力など
地道に陰で努力をする、頑張り屋タイプな印象です。周囲の期待を裏切らないよう、目標達成に向かって突き進むでしょう。不可能なことはないというくらいの勢いで、必死に食らいついて前進します。
激励や声援が原動力となって、夢や理想を現実にしていく可能性が強いです。ただ、意思力が執着心に変わってしまうと、カリスマ性が失われていきますので、バランスよく進めていくとよいかもしれません。
パーソナルナンバー33の見た目・印象
キーワード:ヒーリング力・無条件の愛・許す力など
癒やしの存在として慕われるタイプです。損得勘定が全くなく、必要とされるものに愛を注ぎ、ともすれば身代わりになるくらいの魂をもっているという印象さえ感じます。
独特の一匹狼的な存在にも捉えられるタイプですが、天真爛漫で奇想天外な発言が周囲に興味をもたれる存在です。マイペースで他人のことはあまり気にならない長所が、時には空気が読めないと捉えられることもあるでしょう。
パーソナルナンバーの各数字に似合うファッション
人の印象が良い・悪いは、その人の“服装”が左右されると言っても過言ではありません。そのような観点から、各々のナンバーにしっくりくるのは、どんなファッションなのか、前述した数字のキーワードを元にお伝えしていきます。
◯パーソナルナンバー1
切れる雰囲気を醸し出す、マニッシュスーツスタイルが、リーダー的で、積極的な性格をより引き立ててくれるでしょう。黒や白などの清潔なハッキリした色が、“出来る人“をより感じさせます。
◯パーソナルナンバー2
流行に左右されない、スタンダードなワンピースやスカートなどが、サポート役(調和)として引き立てられるでしょう。グレーやベージュなどが、上品さをも感じさせます。
◯パーソナルナンバー3
スーツを選ぶにしても、素材や色を流行に合わせたり、例えばスカーフなどを取り入れることで、明るく楽しい雰囲気を醸し出すことができます。他人とかぶらない組み合わせなどの工夫で、ユーモアセンスを発揮できます。
◯パーソナルナンバー4
真面目という印象もあることから、カジュアルファッションはどちらかというと不向きで、クラシカルなオーソドックススタイルが、落ち着くでしょう。派手な色はなじめず、地味な色が安定さを発揮できます。
◯パーソナルナンバー5
TPOに応じた服装に、例えばネックレスや指輪の重ね付け等のアレンジをしたり、少し着崩してみると、自由な遊び感覚が発揮できるでしょう。対照的な色(紺と赤など)の組み合わせも、冒険心が生かされます。
◯パーソナルナンバー6
抱擁力を発揮するタイプですので、周囲(立場や状況)に合わせた服装が、好感を持たれます。アクセサリーも定番のものがおすすめです。コットン素材やサックス柄など優しい雰囲気を取り入れると良いですね。
◯パーソナルナンバー7
身につけるものの中で、こだわりのもの(職人モノなど)を一点取り入れることで、独特な雰囲気を醸し出せるでしょう。流行り物の中にも、自分のテーマを何か作ることが、冷静さを印象付けることができるでしょう。
◯パーソナルナンバー8
素材や質の良いものを身につけることで、パワフル、タフさがアピールできます。メイクもしっかりはっきりと。手先のケアや髪の手入れも抜け目なくチェックすることで、実行・実現を発揮できるでしょう。
◯パーソナルナンバー9
柔軟性を持つため、状況に応じたファッションに合わせていけば良いでしょう。しかし、“何が好き・何が嫌い”の意識を欠いてしまうと、自分の個性が隠れてしまうので気にかけておくとよいですね。
◯パーソナルナンバー11
コンサバスタイルがおすすめです。天然素材(綿や麻など)が、直感力やスピリチュアルな感覚を生かし、魅力的だと言えます。色やメイクもナチュラル系がおすすめです。
◯パーソナルナンバー22
オーラ感がしっかり出るファッションにつきます。服装もアクセサリーも華やかで大振りのものが、存在感がより増します。世界観を意識したカッコイイものを身につけることをおすすめします。
◯パーソナルナンバー33
周囲に合わせた服装に、譲れない自分の個性(楽しさ)を取り入れると良いでしょう。アクセサリーも可愛いものや時には子供っぽいデザインを身につけると癒しを感じさせます。地味なベースカラーに、原色やポップな柄の組み合わせもおすすめです。
パーソナルナンバーの各数字の相性
最後に、パーソナルナンバーのそれぞれの相性を見ていきます。各数字の相性を表にしてみました。各番号が交差した該当するマークで、相性度が分かります。参考にしてみて下さい。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 11 | 22 | 33 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ♡ | ■ | □ | ▲ | □ | ▲ | ■ | △ | ■ | ■ | ▲ | ▲ |
2 | ■ | ♡ | ■ | △ | ■ | ☆ | △ | ■ | □ | □ | ■ | □ |
3 | □ | ■ | ♡ | ▲ | ☆ | ■ | ■ | ▲ | □ | □ | ▲ | □ |
4 | ▲ | △ | ▲ | ♡ | ▲ | □ | △ | ☆ | ■ | ■ | ☆ | ■ |
5 | □ | ■ | ☆ | ▲ | ♡ | ▲ | △ | ▲ | ■ | ■ | ▲ | □ |
6 | ▲ | ☆ | ■ | □ | ▲ | ♡ | △ | □ | □ | □ | △ | □ |
7 | ■ | △ | ■ | △ | △ | △ | ♡ | ■ | △ | □ | □ | △ |
8 | △ | ■ | ▲ | ☆ | ▲ | □ | ■ | ♡ | ▲ | ▲ | ☆ | ▲ |
9 | ■ | □ | □ | ■ | ■ | □ | △ | ▲ | ♡ | ☆ | △ | □ |
11 | ■ | □ | □ | ■ | ■ | □ | □ | ▲ | ☆ | ♡ | △ | □ |
22 | ▲ | ■ | ▲ | ☆ | ▲ | △ | □ | ☆ | △ | △ | ♡ | △ |
33 | ▲ | □ | □ | ■ | □ | □ | △ | ▲ | □ | □ | △ | ♡ |
♡:同じ価値観を持っていますが、共感・同調と反発・抵抗も強く現れます。
☆:価値観が似ているので、一緒に居ることが心地良いのですが刺激は少ないです。
□:どこか似ている部分があり、刺激や安心を適度に感じるバランスが良いです。
△:少し距離を感じつつも、互いを受容し打ち解ければ、長い付き合いが望めます。
■:感性が違う者同士ですが、互いを補いあうことで成長していけます。
▲:全く違う価値観を持ちますが、各々の尊重で刺激し合える関係になります。
まとめ
数秘術を人生や生活の一コマに取り入れることで、より自分らしく生きられます。他人軸でなく、自己重要感を意識した生き方に繋げていけるのではないでしょうか。
個性を尊重していく時代になった現代こそ、この数秘術は人生を切り開くための助言ともいえる占術といえるでしょう。自分発見と気づき、そしてそこから思考や行動の変化が生まれれば、運命さえ変えることができるかもしれません。