引き寄せの法則は、ポジティブな思考が望む現実を連れてくるといわれ、多くの人に支持されています。
しかし一方で、「実践しても叶わない」「むしろ逆の現実が起きる」と感じた経験がある方も少なくないのではないでしょうか。実はそこには「落とし穴」があります。
この記事では、引き寄せの法則がうまくいかない理由と、逆効果を避けるための正しいやり方を分かりやすく解説します。恋愛や日常で取り入れられる具体的な方法もご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
引き寄せの法則とは?
引き寄せの法則とは、 ビジョンを描き想像の中で感情を感じることで、実際にその感情が現実に反映されていく法則のこと。自分が発している思考や感情にふさわしい出来事が現実に現れるという考え方のことです。
「やっぱりなの法則」とも言われ、今この瞬間の幸せを感じていると、現実でも勝手に幸せになっていく、というもので、
「私は幸せだ」と感じれば幸せな現実が、「どうせ無理だ」と思えばその通りの現実がやってきます。
近年では、恋愛や仕事、日常生活に取り入れる人も増えていますが、同時に「思ったようにいかない」という声も多いのが現実です。
ではなぜ、引き寄せがうまくいかないのでしょうか?次の項ではその理由を解説していきます。
引き寄せの法則は危険!?洗脳で怖い?気持ち悪い・怪しい・胡散臭い | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/3835引き寄せの法則は危険で気持ち悪い?洗脳で怖い?嘘の法則?引き寄せの法則を怪しいと思う人もたくさんいますが、その理由は何でしょうか。引き寄せの法則は胡散臭いガセ情報なのでしょうか。世界的にも知られる「引き寄せの法則」について説明します。
引き寄せがうまくいかない本当の理由4選
ここでは、引き寄せがうまくいかない本当の理由を4つ、ご紹介します。「引き寄せがいつまでもうまくいかない!」という方は、当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
■1. 「願望」より「波動」が現実を作るから
引き寄せの法則を利用する際、多くの人が「叶えたい」と強く望みますが、引き寄せるのは「願望」そのものではありません。
現実を動かすのは「波動=そのときの気分」です。
不安や焦りの中で願っても、その気分に合った現実がやってきてしまいます。
多くの人は「叶えたい」という強い思いを大切にしますが、実際に現実を動かすのは「願望」そのものではありません。引き寄せの法則は、いま自分が発している「波動=気分」に忠実に反応します。
例えば、「お金が欲しい」と思いながら気持ちで過ごしていると、潜在意識は「お金が欲しい」ということは「今はお金がない」ということなんだな、と、不足感に変換して共鳴します。そのため、顕在意識上で、さらに不安になる出来事を選ぶようになるのです。
ポジティブな言葉を唱えるよりも、普段どんな気分でいるかの方がずっと大切なんですね。
■2. 「叶っていない自分」を強調してしまうから
「恋人が欲しい」「成功したい」と願うとき、多くの場合「いまはそれがない」という欠乏感が土台になっています。引き寄せの法則は、その不足感にフォーカスしている気分をそのまま現実化してしまうのです。
つまり 「欲しい」と思うほど、「持っていない自分」を強く潜在意識に刷り込むことになり、結果的に望みが遠ざかるという逆効果が生じます。叶えるためには、「すでに持っている」ような充足感を意識することが大切です。
■3. 執着心がエネルギーを重くするから
「どうしても叶えたい」「絶対に手に入れたい」という強い執着は、一見すると願望実現に必要な原動力のように思えます。しかし、波動の観点から見ると、執着はエネルギーを重くし、流れを滞らせる原因となります。
特に恋愛では「好きな人に会いたい」と強く思いすぎると、「会えない不安」や「手に入らない焦り」といった感情を生み出してしまい、それが現実化して相手との距離を広げてしまうのです。
■4. 潜在意識の抵抗
頭で「理想の自分になりたい」と願っていても、潜在意識で「私には無理」「そんな価値はない」という思い込みが残っていると、現実はその通りになります。これを「潜在意識の抵抗」と呼びます。
たとえば「豊かになりたい」と言葉で唱えても、無意識下で「お金は苦労しないと得られない」と信じていれば、その信念が優先されてしまい、望みは叶いにくくなります。引き寄せには、潜在意識レベルでの信頼と安心感を育てることが不可欠です。
引き寄せが逆効果になるのを避けるための4つのポイント
■1. 感情はそのまま感じてもいい
現実を動かすのは「波動=気分」なのであれば、不安を感じたときはそれが現実になるってこと?と、引き寄せの法則を知れば知るほど、さらに不安に感じますよね。
そんなときに大切なのは、 感情はそのまま感じてもいいということ。そして、不安を感じているときに、その自分を一歩引いた目線で見ることです。
例えば、「お金が欲しい」「でもお金がない」と感じているとき、そんな自分を一歩引いた視点で見る自分を出現させます。感情を感じながら、「不安を感じている自分がいるな」「不足感を感じている自分がいるな」と客観的に確認するのです。
ただ、不安や観念が強くなる対象の場合、感情に巻き込まれないようにできるだけ力を抜いてリラックスしましょう。
■2. 楽になる
無理にポジティブになる必要はありません。大切なのは「楽で心地よい状態」に戻すことです。
「叶わなくても私は大丈夫」と思えたとき、波動は軽く整います。
■3. 日常に「心地よさ」を増やす
特別なことではなく、身近でシンプルな心地よさを取り入れましょう。
・あたたかいものを飲む
・好きな音楽を聴く
・好きな服を着る
・寝る
■4. 感情を先取りする
楽になったあとは、感情を先取りしてみましょう。願いが叶ったときの感覚を、身体に落とし込むのです。
もし、「引き寄せノート」を書くときは、願いが叶ったときの感情も一緒に書くことが大切です。
「彼と一緒にいて安心する」「理想の仕事で充実している」など、感情を具体的にイメージしましょう。
効果すごすぎ!ガチで効く引き寄せの法則のやり方と引き寄せノートの書き方! | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/557この記事では、効果がすごすぎる引き寄せノートの書き方を中心に、引き寄せの法則の本当のやり方についてプロの占い師が直伝!引き寄せを利用すれば、好きな人との恋愛が成就したり、お金が舞い込んできたり、仕事で成功できるかも!
引き寄せの法則<恋愛編>
引き寄せの法則でよく関心を集めるのが、恋愛に関することです。
「いつまで経っても運命の人が現れない」
「いつまで経っても好きな人から連絡が来ない」
などお悩みの方は多いのではないでしょうか。
ここでは、恋愛に関する引き寄せの法則のコツをご紹介します。
■「好きな人に会いたい」を叶えるたったひとつのコツ
いつまでも好きな人に会えない。その状況から脱却して、好きな人と会う方法はただ一つ。
それは、諦めることです。
「どうして好きな人なのに諦めなければならないの」「好きな人を諦められたら今こんなに苦労していない」と思いますよね。
しかし、引き寄せがずっと叶わない人にとっては、これが一番の近道なのです。
引き寄せの法則が一番効果が出やすいのは、その願いが「どうでもよくなったとき」です。つまり、好きな人が「どうでもよくなったとき」に、あなたの自然な状態、中庸なあなた、ゼロポイントフィールドに戻り、やっと引き寄せが発生される状態になります。まずは、この0の状態に戻りましょう。
バシャールの言葉にこんな言葉があります。
知ってほしいのは、自分自身が完全な存在だということを知ることによって、 完全な存在を引き付けることができるということです。 その相手が自分にとって必要だと思うとき、 一生懸命自分自身は完全ではないと言っていることになります。
注意しておきたいのは、これは、どうしても引き寄せができない方向けの方法になります。
潜在意識下で、もうすでに「好きな人に会えると分かっている」状態の人は、無理に諦める必要はありません。
引き続きそのまま、自然体で過ごしてくださいね。
引き寄せの法則で特定の人と恋愛成就する方法!前兆は?復縁や結婚も可能? | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/3836引き寄せの法則で特定の人と恋愛成就する方法はある?恋愛成就の前兆とは?引き寄せの法則を利用して、特定の人と復縁・結婚する方法も併せて解説!特定の人に執着するのは危険?好きな人から連絡が来る方法も!
■恋愛成就の前兆
恋愛において引き寄せが動き出すとき、次のようなサインが現れることがあります。
⚫︎名前をよく目にする
⚫︎夢に相手が出てくる
⚫︎気持ちが自然と落ち着いてくる
ツインレイは離れようとすると引き寄せる?深い繋がり? | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4249ツインレイは離れようとすると引き寄せる?諦めようとすると連絡がくる?忘れようとすると引き戻される?ツインレイはどんな深い繋がりや愛があるのでしょうか。本物のツインレイの確認方法も解説します。
まとめ、引き寄せのポイントは素直さ
引き寄せの法則は「願い」そのものを連れてくるのではなく、「自分の波動にふさわしい現実」を映し出します。苦しい気分のときは、苦しい現実。心地いい気分のときは、心地いい現実。望みを強く追いかけるほど逆効果になってしまうのは、この仕組みがあるからです。
もし今「うまくいかない」と感じているなら、まずは頑張るのをやめて、日常に小さな心地よさを取り入れてみてください。
波動が自然に整ったとき、望みはふとした流れで現実に姿を現すでしょう。
アファメーションとは?最強例文や効果的なやり方を紹介! | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4446アファメーションとは?その効果的なやり方や最強例文とは?注意点や実際の成功体験談、新月や満月との関係、好転反応などについてご紹介します。
どんな恋愛も成就する!?潜在意識の書き換え方法 | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4582普段は意識していないけれど、実は心の9割以上を占めているといわれる潜在意識。そんな潜在意識を書き換えると、どんな願望も簡単に叶えられるといわれています。希望のない恋愛、復縁など、叶わないと諦める前に潜在意識の書き換えを試してみてはいかがでしょうか。本記事では潜在意識の書き換え方法を中心に、潜在意識の正体について紐解いていきます。
波動が高いとどうなる?波動が高いのに気づいていない人の特徴20選! | Spicomi
https://spicomi.net/media/articles/4359波動が高いとどうなる?波動の高い人の特徴は?引き寄せ効果がある?波動が高い人の見た目や雰囲気、性格や行動の特徴、波動が高い人と低い人の違い、波動を上げる方法などについて解説します。
タロット占い師。占いの館でプロデビュー後、対面鑑定やオンライン鑑定で実績を積む。その後、渋谷パルコ、西武池袋本店など、人気カルチャーイベントにも占い師として多数出展。衣食住と占いを繋ぐライターとしても活動中。